藤田先生のおかげで、日本のメディアというメディアが、例外なく米国ユダヤ権力とその手先によって支配操縦され、ユダヤ権力に都合の悪い報道を「自主規制」していることが、明白になった。 参院での藤田質問のニュースは、即座にネット上を駆け巡った。多くの人が、Youtubeの動画を食い入るように見つめ、ついに911疑惑が国会で取り上げられたことに、感動すらした。そして、誰もが、新聞テレビでの報道を捜した。だが、全てのメディアが申し合わせたかのように、一切を無視した。 この事実から、多くの人が「メディアは911黒幕の道具」でしかないことを確信した。これは、ロックフェラーたちの大失敗である。小手先の誤魔化しの手口が、彼らの傷口を大きく開いてしまった。 そして、独立党が、その傷口を容赦なく拡げる。ユダヤ権力の対日侵略は、最終段階で頓挫する。 参考:911ユダヤ内部犯行隠蔽に全面協力の米メディアは全部ユダヤ人経営。 従って真実の報道は、担当しておりません。シオニストの蛮行をサポートするのが役割です。 http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/mediajew.htm それでは、日本のメディアは?読売、産経は、ウォール街のユダヤ人資本家の手先のようなものです。読売にいたっては、なんら理由を説明せずに、日本がブッシュに追従してイラクに派兵すべきだと主張していました。ほかのメディアにしても、真っ向からユダヤに敵対する記事は書けません。書けば、ニューヨークのユダヤの出先機関ともいえる電通から広告の仕事がもらえなくなります。ユダヤとつるんだ創価学会から、馬鹿の読む新聞、いや失礼、聖教新聞の印刷の仕事を取り上げられます。毎日や産経よりも発行部数の多い新聞です。新聞社にとって死活問題です。さらには、創価学会は、多くの芸能人を抱えています。創価の人気芸能人を出演させてもらえなくなれば、テレビ局は視聴率戦争で落伍します。それに日本の新聞、テレビには独自に取材をして国際情勢をニュースにする能力がありません。外電を翻訳して記事にするだけです。ニューヨークのユダヤメディアが書いた記事を、ろくに吟味もせずに転載するだけです。シオニストの思う壺です。 一度、某大手新聞社の国際部の記者さんと話したことがあるのですが、ネット人なら当時誰でも知っていた「イラクがニジェールからウランを輸入しようとしたとしてブッシュ政権が提示した証拠は、捏造したものだった。」というニュースを知らなかったのには、驚きました。彼は、「そんな証拠は見つからなかったと、IAEAがいった」とするユダヤメディアの誤魔化しをそのまま信じていたのです。それから一ヶ月ほどして、その高邁な一流新聞に「捏造だった」とする訂正記事が、言い訳つきで出たときはさすがに苦笑しましたが。 規制メディアは、日米ともユダヤ世界権力の手先です。我々の知るべき事実にふたをし、ユダヤ権力に有利な情報を報道するのが、彼らの役割です。その点を肝に銘じて、報道の裏を読む。今の時代、真実は自分で探し出すしかないのです。 |
<< 前記事(2008/01/13) | ブログのトップへ | 後記事(2008/01/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
シオンの議定書、第2議定による |
金大国 2008/01/15 21:16 |
マスコミに携わる多くの人はごく普通の人たちだと思います。ただ要所に監視人が配置されているのだと思います。そうした事実や不正に気がついた人は、大麻所持や痴漢等で職を失っているのかもしれません。うすうす感づいている人は大勢いるのだと思いますが、何らかの後ろ盾が無いと、不正を暴露したり、行動を起こせる人はいなのではないでしょうか?その辺の問題をクリアすることが先決だと思います。そうでなければ、これまでのようにやりたい放題やられっ放しが続くだけでしょう。 |
palm 2008/01/15 21:46 |
苦情先はこちら(NHK視聴者コールセンター)へ |
通商301便 2008/01/15 21:47 |
後ろでに縛られて |
みけねこ 2008/01/15 23:07 |
水戸の藤田っていったら、東湖先生のご関係かもしれないと思いました。 |
神社神主の子孫 2008/01/16 09:07 |
読み捨て売国グループ |
流れ者 2008/01/16 20:31 |
例の1月17日発売の週刊文春が読めるサイトです。 |
通商301便 2008/01/21 09:16 |
テレビでも、宮崎哲弥が繰り返し民主党藤田議員の国会質問を軽侮していますね。ベンジャミン・フルフォードは、宮崎哲弥が、CIAの影響下にあるのではとコメントしていました。一斉に、トンデモと決めつける封じ込めキャンペーン臭があります。 |
シャルドネ。 2008/02/14 22:51 |
<< 前記事(2008/01/13) | ブログのトップへ | 後記事(2008/01/16) >> |