08.12.27独立党東京学習会動画を一般公開いたします。 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 08.12.27独立党東京学習会動画を一般公開いたします。

<<   作成日時 : 2008/12/29 20:12   >>

ナイス ブログ気持玉 55 / トラックバック 0 / コメント 42

08.12.27リチャード・コシミズ独立党東京学習会

「食の未来」

http://video.google.com/videoplay?docid=2401686062158587977

万ちゃん、ご苦労様。


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 55
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
驚いた
かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(42件)

内 容 ニックネーム/日時
見れるのにまだ時間が掛るんでしょうか?
動画見たひ
2008/12/29 20:19
混んでるんでしょうかね?
先ほどまで問題なく見れましたけどね。
万人斬り
2008/12/29 20:31
再度確認いたしましたが、視聴できました。
タイトル等の編集が反省されるまでに若干繋がりにくくなったのではないかと思います。
万人斬り
2008/12/29 21:13
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
おつかれ様です。さっそく拝見します。
nia
2008/12/29 21:39
撮影やってて、今回はかなりの手応え。

地味めな、日常のことながら、検討してみると、「食糧危機」以前の「食品危機」という現状がすでにあって、正常化のための努力を払っている方々の苦労も、並み大抵ではないらしく。

独立党にも、農業従事者がこのところ増えていて、自然農法への取り組みを考えている方が複数おられます。

省りみると、私の食生活なんてめちゃくちゃで、あるものを喰っているだけだけど、自分だけならそれでよくても、子供がいたら、ヘンなもの食べさせたくないと、やはり思うだろうなあ、と。
小吹 伸一
2008/12/29 21:51
イエパモス63a農業は最低の織業である。
と、タルムードにあるので、逆をすればいいのです。

2008/12/29 22:39
モンサントの種と今現在パレスチナに飛び交う砲弾とおんなじだなと、ふと。

独立党がより身近になる内容の学習会だと思いました。ありがとうございました。
さぼてん
2008/12/29 23:06
おっと、忘れるとこだった。
万人斬りさん、スゴイ早業、ありがとうございました。
当日、繋いでいましたが、諸般の事情で視聴することができませんでした。いつアップされるのか期待してましたが、まさか、こんなに早くとは〜〜!

動画の最後のカク様のショットは万人さんの趣向でしょうか?(笑)いい編集でおます。(笑)
さぼてん
2008/12/29 23:28
>さぼてんさん今晩は、
>動画の最後のカク様のショットは万人さんの趣向でし>ょうか?(笑)いい編集でおます。(笑)

残念ながら私じゃありません。
どなたが編集したかと言うと・・・怖くて言えませんw
万人斬り
2008/12/29 23:41
画像、クオリティ高いですね。
楽しい講義でありながら、薀蓄が多い。
大将&独立党の懐の深さがわかりやい秀逸な動画だと思います。

大将、じいくさん、数多のヒントありがとうございます。  
ぽちのぽち
2008/12/30 00:12
ラベル隠しておられた
ペットボトルの水
どこのですか?
かなり面白い
2008/12/30 00:23
コシミズ大将、じぃくさん、独立党のみなさん、いつも誠にありがとうございます!(拝)

今、『リチャード・コシミズ 【学習交流会2008.12.27】Richard Koshimizu - 1:47:04 - 2008/12/28 』観ています。

54:38/1:47:04箇所です。

当日、観られなかったので、たいへん有難いです。みなさん、本当にありがとうございます。(拝)

「もちもちした物」「粘っこい物」「発酵食品(味噌、醤油、納豆、どぶろくなど)」…「照葉樹林地帯(ヒマラヤ山麓〜中国〜西日本)」では、「食文化」が非常に似ています。「植生」「植物」で、「食べる物」が決まります。「植生」「植物」が、その土地に生を受けた「人間(生き物)」の、「価値観」「人生」「健康」「すべて」に影響します。「人間の存在」は、「自然」「植生」「環境」と不可分です。と言うか、そんなことは「当たり前の自然のこと」だと、俺は思ってます。
GOGO鮮邪er!
2008/12/30 00:58
(つづき)
俺たち「人間が先」じゃない。「植物(食べ物=餌)」が、まず先にあったと俺は思います。同時かもしれませんが。俺たちが、今食べている「野菜」は、もともと「草」です、「野草」です。俺から言わせれば、人間が勝手に分別した「野菜=名称=科学」です。とにかく、「野菜」は、「人間の命」を養って来ました。人間に、一番都合のよい品種を、上手に利用し、その植物と共に、人類は「共生」して来ました。

「稲」は、もともと「もち米」の「稲」のことです。「もち米」も「うるち米(=いつも食べてるご飯)」も、同じ「米の品種」です。「米」の中でも、粘り気のあるものを、「もち米」と呼んでいるだけです。何故か、我々のご先祖様は、それを好んだ。「縄文式土器」「弥生式土器」…「蒸し器」がたくさん出土しているそうです。我々のご先祖様は、「おこわ」を常食していたようです。

「うるち米」を、時の政府が「常食(年貢米)」としたのは、「鎌倉時代・中世」からだそうです。「もちもち・ねばねば」した「食感」「食物」が、好きな「民族・人々」が、「照葉樹林地帯(ヒマラヤ山麓〜中国〜西日本)」に存在しています。俺もそうです。
GOGO鮮邪er!
2008/12/30 00:58
(つづき)
コシミズ大将!中尾佐助さん、網野善彦さん、郷田實さんの著作を読んでみてください。福岡正信翁の本も読んでみてください。既にお読みの節は、何卒ご容赦くださいませ。(拝)

俺は、地方の「イモ国立大・農学部中退」です。周りの学生が、俺に輪をかけて「どアホ」だったので中退しました。もちろん、一番「どアホ」だったのはこの俺です。

コシミズ大将!いつか近いうち、「自然農法」で、俺の作った「米・野菜」持って参上いたします!「東アジア共同体」は、「米」が基本です!俺は、勝手に?!思い込んでます!!!(拝)
GOGO鮮邪er!
2008/12/30 01:01
録画みさせていただきました。
今回、食がテーマ。
独立党は、単に陰謀をあばくというのではなく、今後どう生きていくのかという視点を持っているのがいいですね。

カクちゃん、入学おめでとう!
芸能人も顔まけのきれいなかたですね。
白系ロシア人というのは、アシュケナージ「ユダヤ」とは違うのですか。

ニューヨークの職場は、もう精O病とでも言えるぐらいのこてこてのユOヤ人がいっぱい。こてこての大阪人の私もたちうちできません。
そろそろ東のほうへ移動準備をしていこうかなあ。

ベンちゃん、陰謀論の大御所の逆鱗にふれたようですね。太田さんでなくても、ベンちゃんどうしたの、ていうところありますよね。もしかして目立ちたがりなのかなあ。

では、来年も独立党の御発展を期待しています。
(小吹さんは、食生活を改善されて、さらなるエネルギーを得られますよう!)
Daveのおひざもとより
2008/12/30 01:51
年末のバタバタでなかなか見れませんが取り急ぎダウンロードしておきました。取り急ぎ情報共有のお礼まで。来年も益々の発展を期待しております。
心情会員
2008/12/30 07:46
原油値上がり またガソリンが上がるな ユダ金悪あがきはいらなから自作自演の中東戦争もういいから
全員地球上から出てってください。お願いです。 
まつけん
2008/12/30 08:15
食品添加物の危険性はもう30年近く前に図書館等に逝って色んな文献を読み漁ったなあ。当時ですら食品メーカー特に大手は、マスメディアのスポンサーだからテレビ新聞はその危険性について絶対触れない、ようなことが書かれていた。厚生省と味●素もツルんでいるので天下り先にもなっているとか。当時中学生だった私は既に世界の構造の入口に入り掛けてたのかも。大学を卒業するころには太田竜やユダヤ関連の書籍を読み漁っていたのだが、人は何か探究心を持つと一つ同じ結論に辿り着くものなんでしょうか。
 さて、たまにですが今回のテーマのような内容をやって戴けると本当に助かります。何故なら先生の講演ビデオを第三者のB層を見せてやりたいと常日頃思ってはいるのですが、遺憾ながら真実を最も知るべき筋金入りのB層に限って肝心要のユダヤネタに拒絶反応を示してしまいます。そこで食品や温泉など小泉・ヨン様追っ掛け系女性セブン愛読主婦にも実生活に関わる問題からアプローチし、「お、コシミズ先生の講演て結構おもしろいね、他にも見せてよ」となればこっちのものです。
これからも講演楽しみにしています。
40杉オヤジ
2008/12/30 08:44
病室から携帯でコメントです。近々退院するので今回の動画を何より楽しみにしています。病院食は塩気が薄いです。食材が持つ素材の味が調味料で誤魔化されています。F1人参がこんなに不味いとは思いませんでした。
患者
2008/12/30 08:52
>患者さん

極端な減塩は体によくないです。頑なな病院には困ったもんですね。
richardkoshimizu
2008/12/30 09:55
今の食に関していろいろ問題ありますね 加工食品の添加物 農産物の農薬も 規格をうるさく言わなければ
減らすことは容易な部分もあり 肥料高騰など条件などで来年から肥料の使い方はかなり改善されます。
ついでに アメリカで高品質なものは 兵器これだけは
世界一。

2008/12/30 15:22
学習会で種のお話があったので…

http://noguchiseed.com/
メニューの「タネの話あれこれ」にF1、自家採種の話が載っています。 自然農とは違う無肥料栽培の話などもあります。興味のある方はどうぞ!
MALT
2008/12/30 15:32
私、そこの店主の著書『いのちの種を未来に』(出版:創森社)を読みました。F1種を理解する上での必読書です。F1の中でも超最悪なのが、次世代を作れない【雄性不稔】(ゆうせいふねん)です。ここの種は買って育てたことがあります。
>モルトさん
2008/12/31 12:44
紛らわしくてご免なさい。買った種は野口の方です。固定種の調達方法を知らず、F1を仕方なく使っていました。
私はF2の野菜を育てたことがあり、雄性不稔ではないF1種だと後から知りました。
来年は必ず固定種で育てます。野口種苗研究所では、来年の春播き用の種を1月から発売しています。早速、幾種か注文します。
モルトさんへ
2008/12/31 12:57
 >かなり面白い 様
 >ペットボトルの水 どこのですか?

それはですね。
http://www.kikorinanayama.jp/
小吹 伸一
2008/12/31 13:50
紅白歌合戦なんぞ見ずに、病床で読み込み済み学習会を一人ニヤニヤしながら見入りました。質疑応答&自己紹介場面で非常に励まされました。怖がる必要はないのだと判りました。
患者
2008/12/31 22:55
ターミネーター種子=自殺遺伝子を組み込まれた種子のことですね。
リチャード大将、タキイ種苗は、誰かが指摘した【雄性不稔】技術を用いたF1種を作っている会社です。学習会で出てきたサカタの種も同じでしょう。
採種農家が食べていけない現状も、種の国産化を難しくしています。
大将、今年は野菜を作られている義父さんに【固定種】で挑戦するように促してください。ノウハウは[いのちの種を未来に](著:野口勲、版:創森社)
熱海座談会参加者
2009/01/01 10:17
大将、お義父さまに確認してみてください。【どうも義父さまがF1種を栽培している気がして心配】なのです。
[種から栽培]しているなら、固定種への切り替えは容易です。ホームセンター等での[苗の購入]なら、種からの栽培を始めることが先決ですし、併せて先ほど紹介した本を読んでもらってください。
熱海座談会参加者
2009/01/01 10:42
仕組まれた『ユダヤ農法』(要らない肥料と農薬)について解説します。
*1945年以降、爆弾が売れなくなり、爆弾の原料の窒素が大量に余った。
*この窒素の利用先として[肥料]と[農薬]を考案した。(類例:余剰小麦の日本への強制購入)
*後は御覧の通り、ユダ金マッチポンプ農法の出来上がり
※ちなみにモンサントは1945年以前は、爆薬原料メーカーでした。華麗に農業に転身したのでした。
熱海座談会参加者
2009/01/02 01:51
小吹 伸一 様

水のページ、拝見させていただきました。
御回答いただき、誠にありがとうございます。

今年も益々のご活躍、お祈り申し上げます。
かなり面白い
2009/01/03 14:08
学習会最後
「秘匿しておかなければならないこともある。ただ、進展しているとだけ申し上げておきます。」

千島学説隔離病棟で御馴染みの、こんな奴(=shinok30)が居るからね。↓
http://debu-data-studio.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-53c8.html
妨害報告
2009/01/04 16:52
公開1週間未満で、堂々ランクイン!!
リチャード・コシミズ 【学習交流会2008.12.27】Richard K...
1:47:04 - Dec 28, 2008
今回のテーマは・・「食」の未来。2008年12月27日東京事務所にて開催された学習会となります。他、独立党関連資料・ 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!
http://video.google.com/videorankings?type=viewed&cr=jpn&hl=en&range=w2009-01-04&start=20
グーグルビデオ:週間23位
2009/01/04 20:19
リチャード・コシミズ 【学習交流会2008.12.27】
http://video.google.com/videorankings?type=viewed&cr=jpn&hl=en&range=w2009-01-05&start=20
グーグルビデオ:週間22位へ上昇
2009/01/05 09:25
リチャード・コシミズ 【学習交流会 2008.11.30】
http://video.google.com/videorankings?type=viewed&cr=jpn&hl=en&range=d2009-01-05&start=20
グーグルビデオ:デイリー22位
2009/01/05 09:27
学習会で出てきた「サカタのタネ」を調べてみたが「F1種」ばかりでした。ちなみに、下記は野菜URLです。
http://www.sakataseed.co.jp/product/vegitable/index.html
熱海座談会参加者
2009/01/05 09:36
週間:22位変わらず(順位操作濃厚)
デイリー:詐欺
月間:詐欺
http://video.google.com/videorankings?type=viewed&cr=jpn&hl=en
グーグル監視団
2009/01/06 17:35
じいくさんが強調されている自然農法ですが、安定収量を実現させ継続させていくのは難しいがやればできる、というものなのか検証が必要だと思います。千島学説が正しいのか否か。元素変換が腸内バクテリアなどによってなされていて、生物は必要性にしたがってみずから不可欠元素を生成利用している、自然農法ももしかしたらそこらへんの未知のメカニズムがはたらいているらしい、一度自然農法の不思議なシステムをつくることに成功しさえすれば画期的かつ革命的な農業が実現できる。そういう論法であるなら次男としては反対申し上げたい。次男は無学なのでじいくさん達にはとうていかなわないとは思いますが、まず肥料をやらないで何年も安定した収穫が慣行栽培並みに実現できるはずがない、東南アジアの米作りや江戸時代以前の米づくりではたしかに肥料がすくなかったかも知れませんが、学校では土壌に棲息する多量の菌体が肥料成分と教わった覚えがあるのです。  
農業次男
2009/01/12 12:51
つづき書きます。有機栽培や自然農法にあこがれていろんな人がきますが、もうけはなくていいからとにかくやりたいといっもいつ実現できるかも判らない安定収量に達せずそれどころか赤字持ち出しで何年も農業はできません。自然農法は素敵な響きで次男も興味があります。肥料なしでいいなら今すぐにでもやりたいぐらいです。こういう成功例がある、この人はこうやっている、この地域は慣行栽培やめて自然農法になった、そういう情報を知らせてください。
農業次男
2009/01/12 12:58
農業次男さん
>まず肥料をやらないで何年も安定した収穫が慣行栽培並みに実現できるはずがない、

確かに、無肥料への切り替え初期は不安定で、下手すると慣行の半分位かもしれません。生意気なようですが、固定種による自家採種や土作りが肝ではないでしょうか。厳密な意味で自然農法とはいえないのかもしれませんが、緑肥を使った方法もあります。概してF1種子が農薬や肥料を必要とすることは御存知かと思います。
読み人知らず
2009/01/15 14:44
>学校では土壌に棲息する多量の菌体が肥料成分と教わった覚えがあるのです。

緑肥は空中の窒素成分を土壌に固定する働きがありますよね。緑肥の選択次第では、窒素の他にカルシウム分を補うことも可能です。

>そういう情報を知らせてください。
 生意気な言い方で申し訳ありませんが、成功例を聞くのではなく、先ずはあなた自身が自給用の作物(自給用作付面積のほんの一部)から実践されては如何でしょうか。自給用作物のほんの一部なら失敗も許されるでしょ?
読み人知らず
2009/01/15 14:50
>そういう情報を知らせてください。

貴方が慣行農法で行き詰っている事は文からうかがえます。そこを具体的に明らかにしてみてください。そこから打開策が見えてくるかと思います。貴方がどの地域で、何と言う作物を栽培されていて、何と言うF1種を使っているのですか。
読み人知らず
2009/01/15 14:56
モンサント「脅迫戦術」から農民を守る対GM農民保護法が発効
http://organic-newsclip.info/log/200812.html#504-1
読み人知らず
2009/01/15 14:59

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

08.12.27独立党東京学習会動画を一般公開いたします。 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]