事実関係のみを転載します。現在の時点では、論評は控えます。情報提供いただいた方、感謝。 2009/3/30 < JCF9報告 > http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page285.htm 3/28(土)、3/29(日)に静岡県産業経済会館でJCF9(第9回常温核融合研究会)が行われました。2日とも参加したので、各発表の内容を簡単に報告します。 ●佐々木氏(神戸大学) 荒田吉明先生の実験の再現実験に関する研究。双子構造をもつ新装置を作成し、ナノサイズPd粒子も様々な種類のものを使ってArata実験をさらに詳細に調査。熱出力、圧力等の詳細な実験データを提示。Arata実験の再現に成功。本実験は神戸大学、高橋亮人先生、テクノバの共同研究。 ●高橋亮人先生(大阪大学) 上の佐々木報告に追加する形の詳細説明。Arata実験が再現できたことを補正の効果などを交えて説明。重水素ガスを流した方が軽水素ガスの場合よりはるかに多くの過剰熱が出ている。中性子やガンマー線の発生はなし。ナノサイズの複粒子Pd/PdO2/ZrO2粒子(これに重水素を通すと過剰熱発生)の特殊な物性にも言及。メゾスコピック効果がどうの。 http://www10.ocn.ne.jp/~solid_fu/ |
<< 前記事(2009/04/01) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
(株)テクノバ |
richardkoshimizu 2009/04/03 09:10 |
荒田先生の本件についてのコメント |
richardkoshimizu 2009/04/03 09:16 |
ご無沙汰しています。 |
諸星あたる 2009/04/03 10:09 |
2、3ヶ月前の大月教授のコラムに 常温核融合は眉唾だって書いてあったんですけど。 |
ひろゆき 2009/04/03 11:38 |
よく解らないんですが「荒田先生のお仕事にもこれくらい緻密な論文があれば・・・」と書かれていたりして、諸手を上げて喜んでいいものやら。しかし存在は確定されたようですね、その緻密な検証と論文によって。 |
しょう 2009/04/03 12:11 |
キタコレ |
まっすー 2009/04/03 12:37 |
鉄工所なもんで、溶接や圧力検査時に色んなガスを使います。 |
ひとしずくベース 2009/04/03 14:50 |
大金振込みにいかねーと!オイラの大金5000円。あへへww |
流れ者 2009/04/03 16:31 |
初めまして。 |
dragon pearl 2009/04/03 16:50 |
出た〜A〜〜 |
しょう 2009/04/03 16:53 |
>ひろゆき氏 |
N.K 2009/04/03 18:39 |
阿修羅の常連の諸星あたるさんが出て、ひろゆきさんが出るか? |
かづ235 2009/04/03 19:53 |
すげー良い流れ。 |
戦艦 エルビス・プレスリー 2009/04/03 21:57 |
常温個体核融合の研究は着々と進展しているようです。 |
考え中 2009/04/03 22:30 |
ここへ来て、一気に加速してますね! |
真実を求めて 2009/04/03 22:36 |
そういえば、アメリカでも常温核融合の研究状況が妙に取り上げられているみたいですけど、これは何故だろう? |
考え中 2009/04/03 22:38 |
先日の米海軍発表がきっかけ? |
真実を求めて 2009/04/03 23:03 |
|
ヒロユキ 2009/04/04 07:10 |
>ヒロユキ氏 |
N.K 2009/04/04 15:52 |
しょうさん |
監視団 2009/04/05 12:00 |
<< 前記事(2009/04/01) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/04) >> |