3月20日土曜の独立党学習交流会のテーマは「海を渡った日本人」です。 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 3月20日土曜の独立党学習交流会のテーマは「海を渡った日本人」です。

<<   作成日時 : 2010/03/17 08:46   >>

ナイス ブログ気持玉 78 / トラックバック 0 / コメント 13

画像


3月20日土曜、独立党学習交流会を開催いたします。

学習会テーマ:「海を渡った日本人」

日時: 3月 20日(土) 15時〜17時 終了後、交流会を行います。

詳しくは、会員個別にお送りしたメールを参照ください。

当日入会希望の方は、下記にご連絡ください。

dokuritsutou@gmail.com

日本人に余り馴染みのない人物でありながら、海外に出て、日本の歴史に大きな影響を与えた「日本人」。

ジョン万次郎、明石元次郎といった名前が浮かぶと思います。今回、さらに何人かの先人をご紹介したいと思います。(日系人を含みます。)

ポルフィリオ・ディアス・森(メキシコ元大統領)、藤原義江、クニオ・ナカムラ(パラオ元大統領)、谷豊(ハリマオ)...

“イギリス軍も日本軍も武器ではマレーシアの心を捉えられなかった。心を捉えたのは、マレーを愛した一人の日本人だった。”

では、土曜日、お会いしましょう。

↓ブログランキングに参加中!
  1日1クリック お願いいたします

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 78
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
面白い 面白い 面白い
かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(13件)

内 容 ニックネーム/日時
テレビドラマ「マレーの虎、怪傑ハリマオ」かすかに記憶してますな。歳がばれるって。今では、DVDとか出てるかも知れないから若い人でも知っているかも。
正義の味方・孫小山
2010/03/17 11:13
日本人は自分の国の歴史を知らなすぎると指摘した外人さん(確かヨーロッパのどこかの国だったような?)がいました。
当時、私は歴史が嫌いで…
「そうだよな〜自分の国の歴史もよく知らず恥をかくことになる」と思いました。

が!今コシミズ先生に歴史を勉強させて頂き前述の外人さんも真実は知らずに教えられるままを言ってたのだと思います。

私も学校で習った歴史を誇らしげに述べなくて良かったと、またまたコシミズ先生ならぴに同士の皆様に感謝です。

テーマ【日本】は皆さん食い付きが良いので次回も楽しみです!

下町の母ちゃん
2010/03/17 12:00
真の愛国者とは、史実を正しく捉えるちからを持つ者であると、リチャード先生から教えていただきました。感謝でございます。

リチャード先生こそ、正真正銘、日本を愛する愛国者でいらっしゃる!と申し述べさせていただきたい。

おじゃまいたしました。
OI次長
2010/03/17 12:37
下町のマダム、体調は戻られましたか?

ほんと、人々を感動させ追従させる原動力は・・・・・愛、愛ですよ!

その「愛」を金儲けに使うやつ等が横行する中で、やっぱりコシミズ氏の深〜い人間愛は本物だけあって後光を感じます。
鈴木
2010/03/17 17:06

   「怪傑ハリマオ」
  
  唄  三橋美智也さん

カラオケの席でいつも歌っています。
独立党の替え歌に・・・
失礼しました。
http://www.youtube.com/watch?v=jy5uauDBq8M&feature=related
ろくいちまる
2010/03/17 19:46
>ろくいちまるさん。
お元気でしたか。
替え歌はこちらで一人で細々とやっています。⇒URL

テーマソングにと言いたい所ですがハリマオ知りません。
砂頭巾
URL
2010/03/17 21:12
砂頭巾様へ
私もハリマオは知りません。
唄だけしか・・
実在の人物だったとは(汗)
学習会の動画が楽しみです。

それにしても替え歌コーナーの
質量が凄い!!
動画付きで楽しいですね。
ブックマークしました。
ろくいちまる
2010/03/17 23:07
ハリマオ、DVDレンタルされているのは存じてますが
流石に感性が異なるので見たいと思った事は
あまり有りませんね。機会が有れば見ようと
考えてますが。

因みに、ハリマオはレンタルショップでは
特撮ヒーローのコーナーに置かれてる事が多いです。
TSUTAYAでは特撮ヒーロー扱いの所も有ります。
N.K
2010/03/18 00:01
>海を渡った日本人

ちょっと違うかも知れませんが野茂英雄投手も
その一人じゃないかと思いますね。
彼のメジャー挑戦が日本のプロ野球を変えた
と思います。
エトウケンシン
2010/03/18 01:18
イギリスの有名ロックバンド(THE WHOだったかな?)
が80年代後半に
『日本はアメリカナイズしすぎている』
って音楽雑誌で批判していたのを数年前に古本を通して知りました。
ハリウッドスターのウィルスミスも日本の武士道やお辞儀がかっこよく感じるらしくて、侍映画が好きなようです。
どこの国の人も若いうちは、自国に無い物を他国の文化に求めてそれを過大評価したりしますが、
日本の場合はキリスト教徒でも無いのにクリスマスをはじめたりで少し異常ですね。

2010/03/18 07:36
お久しぶりです。ところで藤原義江を皆さんに紹介するとのことですがもう2人忘れてほしくない人がいます。それは小澤征爾さんと鈴木鎭一さんです。小澤さんは有名な人ですからいまさらとは思いますでしょうが彼はそれこそ裸一貫で日本を飛び出し世界のトップになった人物ですよ。一方鈴木さんの名前を聞いた人はたぶんあまりいないとは思いますが彼は日本よりもむしろ世界に知られている人でスズキメソードの創設者です。要は音楽を通し人間性を養おうという主旨の元に教育を行った人物です。残念なことにあまり日本では評価が高くなく私も今世界的に注目されている指揮者、グスターボ・ドゥダメルさんや彼の母国ベネズエラの教育システム、エル・システマを調べていて発見した次第で日本では半ば忘れられていました。載せなくても結構ですが一応記憶に留めておいてください。
リチャードコシミズ
2010/03/18 08:17
山田長政はどうでしょうか。
以下はアユタヤ日本人町。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A6%E3%82%BF%E3%83%A4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%94%BA
この中で、日本人町の他にポルトガル人街もあったようです。

山田長政から200年前頃のアユタヤ国の要職は、実はイラン系移住者が占めていたそうです(「海域から見た歴史」(家島彦一、2006、名古屋大学出版会、註171頁)」。
日本もいつの間にやら同じみたいになるんでしょうか。
ドラドラ
2010/03/18 20:39
先生、皆さん、本日も学習会&飲み会を
楽しく過ごさせていただきました
Y様、あわただしく帰り際に質問をしてすみませんでした。
また情報等ありましたら、お教え下さい。
よろしくお願いします。
No.775
2010/03/20 22:20

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

3月20日土曜の独立党学習交流会のテーマは「海を渡った日本人」です。 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]