ひたひたと迫る米国金融危機 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS ひたひたと迫る米国金融危機

<<   作成日時 : 2010/05/21 11:48   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 139 / トラックバック 0 / コメント 26

画像


米国の金融崩壊・住宅ローン危機は、これからです。サブプラ危機なんぞは、序章にすぎません。京円単位の隠し負債を抱える三等国家は、実質破綻していますが、国家ぐるみの粉飾で延命中です。これを乗り切るには、極東戦争惹起、アセンション捏造しかないでしょう。まあ、頑張ってください。

●第1四半期の米住宅ローン、差し押さえ率が過去最悪更新=MBA 5月20日14時12分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000132-reu-bus_all.view-000

5月19日、米抵当銀行協会の調査で、第1四半期の住宅ローン差し押さえ率が過去最悪を更新したことが明らかに。写真はアリゾナ州で売り出し中の物件。昨年5月撮影(2010年 ロイター/Joshua Lott)


●NY株、376ドル安 09年2月以来の下落幅2010.5.21 07:35
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100521/eca1005210736006-n1.htm
20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、米経済の成長が鈍化するとの懸念が広がったことから大幅続落し、前日比376・36ドル安の1万0068・01ドルで取引を終えた。終値で今年2月以来およそ3カ月半ぶりの安値水準。下げ幅が370ドルを超えたのは2009年2月以来約1年3カ月ぶり。

米週間失業保険申請件数が市場予想を上回って増加したことが嫌気され売りが先行。その後発表された米景気関連指数が悪かったことで売りが広がった。ダウ平均は3日間で約558ドル下落し、5月に入って、およそ1000ドル下がった。

ハイテク株主体のナスダック総合指数も94・36ポイント安の2204・01と大幅続落となった。(共同)


●円急伸、約2カ月ぶり90円突破=米株安が背景に―東京市場 5月21日11時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000081-jij-bus_all

21日の東京外国為替市場は、米国の大幅な株安を背景に円高・ドル安が進行した海外市場の地合いを引き継ぎ、円相場は1ドル=89円台後半に急伸して取引が始まり、東京市場では約2カ月ぶりに90円を突破した。午前10時現在は、前日終値(91円39銭〜40銭)に比べ約1円40銭円高・ドル安の90円ちょうど近辺で推移している。海外市場では、ドル建てのリスク資産への投資が手控えられたため、相対的に安全と言われる円に買いが集まり、一時88円台後半まで上昇した。東京市場では、国内輸入企業の円売り・ドル買いが出て押し戻される場面もあったが、円高の流れは変わっていない。

↓ブログランキングに参加中!
  1日1クリック お願いいたします

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://blog.with2.net/ping.php/848613/1247180786

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 139
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
かわいい かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(26件)

内 容 ニックネーム/日時
数年前、日本が台湾の怒りをかって83円まで上げさせられたことがありましたが、それを超えるのは時間の問題ですネ。今度は”ユダ金が運転するアメリカの自滅”が原因ですが、、
ぎいち
2010/05/21 12:04
と言う事で、金(ゴールド)はもう一段下落したら『買い』で良いと思います。
商品取引監視員
2010/05/21 12:06
 ドルも原油も、金価格までも下がっているのは利益確保なのでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/shiome/
氷河期の星
2010/05/21 12:35
日経平均株価が一万円を割り込み、今年の最安値だそうですが、
害国人投資家さん、どうぞ売ってください。
金が無いんでしょう?

日本人投資家の皆さん、狼狽売りはしないでください。下がったら買ってください。

日本企業を元の持ち主に返しましょうね。
日本企業健全化、着々進行中?
はら
2010/05/21 12:54
 ソマリアの海賊にゴールドマン・サックスが関与していたと言う事ですが、信頼性はどれくらいありそうでしょうか?
http://www.borowitzreport.com/2010/04/25/somali-pirates-say-they-are-subsidiary-of-goldman-sachs/
氷河期の星
2010/05/21 12:59
>氷河期の星さん

その通りです。ギャンブルですから‥ 胴元はユダ金です。
商品取引監視員
2010/05/21 13:09
韓国軍艦の沈没が北朝鮮の仕業であると公に発表されましたが・・・。
アメリカの潜水艦が・・・。
http://tanakanews.com/100507korea.htm

コシミズさんはどう推測されますか?
応援
2010/05/21 13:29
>はらさん

株なんてのは昔みたいに銀行と保険屋が持ち合ってれば良いのです。
それよりも、若い人たちの職を確保するのが先決です。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010052102000210.html
アフロ太郎
2010/05/21 16:01
多くのネット閲覧者は冷笑しながら
こう思ってる人が大多数。

「汗ションも春巻丼も全て失敗策となる事を
いい加減に受け入れれば良いのに悪足掻きするから
益々酷くなっちゃったじゃないの」
と。

しかしあのマリオをコラにするほど、事態が
面白過ぎる方向へと突入なのは笑えます。
前に、架空の人物でありながらも
10億位の資産の持ち主だと海外の
長者番付記事に載せられていた分、惨めな気も
しますけど。
N.K
2010/05/21 16:29
>アフロ太郎さん
>株なんてのは昔みたいに銀行と保険屋が持ち合ってれば良いのです。

そうですね。
ただ、現在は油駄金の銀行・保険屋などが日本企業の株をかなりの割合で持つ事により、かなりの弊害が出ているので、日本の個人投資家、機関投資家(銀行・保険屋など)が多数を占めていた昔の株主構成に戻って欲しいと言う意味です。

油駄金の弊害とは雨痢下の製造業で顕著なように株主への配当を増やし、研究開発、設備投資などを抑制し、人件費を減らし、企業の資産で売れる物は売ってしまい、短期の目先の利益のみを追求する習性です。

油駄金の株主が、かなりの割合を占めるために、日本企業にも上記のような弊害が出ていると思います。

それを改善するために、日本人(個人・機関を問わず)投資家の持ち株比率がドンドン上がる状況が早く出現することに期待しています。

>それよりも、若い人たちの職を確保するのが先決です。

前記の油駄金持ち株比率問題の解決は湯駄金の意にかなった経営者の退場につながり、かつての正規雇用が当たり前だった時代への回帰に繋がると思います。
亀井大臣を始めとする新政権は、若者(若者以外も)の雇用問題に取り組んでおり、具体的な施策も打ち出しているので期待しています。

コメントがあまりにも短く、簡単に書きすぎて誤解されたのかも知れません。
ごめんなさい。
はら
2010/05/21 17:59
日本が保有する米国債はドル建てなので、ドルが暴落す
ればトンデモないことになりますよ。(大損害)
ドル安円高がそこまで進めば、輸出企業もアウトです。
円ドルレートの適正値はエコノミストによっても違いま
すが。(要は立場によって違う)。
三毛猫
2010/05/21 18:45
このコラージュみたいに、家を失ったアメリカ国民が火炎瓶を投げ込んでもおかしくない。そのうち米国内で暴動が起こるかも。
一般人
2010/05/21 19:17
はじめまして、私は求職中の身です。
国家公務員の採用は来年度から民主の政策として削減がする方針は既に示されています。
これってバブル崩壊後の採用抑制策の後追いという感じがします。

ここから先は聞いた話ですが、
自治体・中央省庁ともに経費削減で正規の公務員の採用は抑制する替わりに
バイト待遇で公務員を採用しているところが増加しているそうです。
じゃあ、そのバイト待遇の公務員さん達は勤務時間が短く、労働内容も簡単か?というとそうではなく、正規の公務員と同等の仕事と労働時間を強いられている。
酷いところだと、とある中央官庁ではバイト待遇の公務員が会議の稟議書の原案を作成したり、自治体の問い合わせにも受け答えをやっているそうです。

これってまさに「官製ワーキングプア」じゃないですか。
現にハローワークで調べると官庁の非正規求人はわんさか出て来ます。
つまり、民間の正規・非正規雇用の関係が国や自治体にまで及んでいるということでしょう。
民間だけでなく国家公務員までもこんな採用やってたら、将来しっぺ返しを喰らう可能性が高いです。
あと取り締まり系と国税専門官、労働基準監督官は増やしたほうがいいと思います。
甘菓子
2010/05/21 20:27
5月末か6月始
軍事境界線でゴロツキ共同組合が
グライヴィッツ事件を真似た事をやる・・・
半島有事で一番得する方!
はいユダ金ですね!
山口乙矢
2010/05/21 20:28
クリントン、日本に兵器でも売りつけに来たんじゃあ??
ララ
2010/05/21 20:55
「敵」はなかなかしぶとい。本当は自分のところが火の車なのに、ギリシャだ、ポルトガルだ、スペインだ、と他国の所為ばかりにしています。しかも今週は、ドイツの「空売り規制」にトチ狂ったのか、ドイツ外でのユーロの投売りでユーロが暴落しています。しかし、手持ちのユーロも底をつきたと見えて、やや落ち着き始めています。空売りでさぞ小金を稼いだでしょうね。
全くやることが外道です。
三等国家住人
2010/05/21 21:00
マイケル・ムーア氏が「アメリカでは7分半に一家族が住んでいる家から立ち退かされている。」と言っていましたが、ホント、大変な事です。

国家ぐるみで国民を騙し続ける国、アメリカ。

はらさんのご意見(2010/05/21 17:59)に100%同意致します。

鈴木
2010/05/21 21:38
「目標は、1ドル50円だぜ!」   
みけねこ(666)
2010/05/21 22:43
ヒラリー不倫豚は日本にかつあげしに来たのか。
売国奴自民党
2010/05/21 23:10
第二次世界恐慌は、世界恐慌回避のために戦後、グラススティーガル法体制をつくってきた体制を壊して、金融工学の金融投機経済に人工的に集中させたバブル経済破たんの必然的結果として起こされています。

当然このような惨状になることを指摘されてきましたが、この次は第三次大戦のようなものでバブル破たんをごまかしていくような空気がつくられつつあると思います。

すべて想定されているといっても過言ではありませんね。
日本国憲法擁護連合
2010/05/21 23:44
民主党さん、繰り返しになりますが、米国と英国のデフォルトに備えて緊急時基金をご準備ください。もうユダ金は限界なんです。日本が英米と共に沈む理由はありません。日本は英米みたいに悪いことをしてきたわけではありません。
日本独立
2010/05/22 02:19
ビラビラリークリントン相手にテチャク ナンミヨ〜ピストン炸裂 感度ヨシ!具合ヨシ!締め付けヨシ!ワタクシテチャクはビラリーを洗脳している次第でありますモ
アナルはイカンザキ。
2010/05/22 07:38
週足のRSIで見るとドルは天井圏に到達して買われすぎ
サインが点灯してます

買われすぎの過熱状態を1ヶ月ほど続けた後に
何かの悪いニュースを引きがねに60円台までズルズル
と暴落していくものと思われます

この時期に上の図はとってもタイムリー。

ただドル暴落はどうしても日経平均の暴落とセット
になってしまわざるをえないのが心配です
じろ
2010/05/23 20:27
もうひとつ心配。

これから投機筋が意図的に仕掛ける
ドル暴落、世界同時株暴落、日米欧国債暴落、
国家デフォルト、大企業倒産の嵐の中で
ただ一人天文学的な利益を手にする
じじいがいるのではないか?

という一抹の不安。
じろ
2010/05/23 20:57
つうかこれまでと違って日経平均が上昇してたのは米投資家が売って欧州系が買ってたんですが・・・
ご存じのように米国と違って欧州は社会民主主義に近いですよね。
英と仏以外はユダヤにあまり毒されて無いですし。
良い傾向だと思ってたんですがね〜。
湯田金が仕掛けたギリシャ危機で欧州系が一斉に日本株を手放したようです・・・
それからドル暴落ですが、日本に取ってはかなりマズイと思いますね。
副島氏によると日本の官民が保有してる対米金融資産は700兆円を超えてるそうですから。
政府保有の米国債に限っても10円円高が進めば10兆円の損失になるそうですから・・・
日本が道連れになるのは確実だと思います。
むしろ米国にとっては対外債務を減らす好機になりそうです。
日本だけが沈没しそうで怖いんですが。
ななし
2010/05/25 00:25
商品取引監視員さんへ

2009年の映画「Khowing」の中でで原油流出のTV News映像があると、次のブログにありました。
http://teruteruheaven.blog.so-net.ne.jp/2010-06-12-2

株を売りぬけたりしているとの事で、やはり計画的なものですね。

 また、この映画見ていないのですが 、Summit Entertainment の名前や ESCAPE ARTISTS のロゴ(目の中に人)、ストーリーが2012年と重なる所(地球滅亡、聖書、ノアの箱舟、宇宙人、超常現象)から、
http://shibabach.asablo.jp/blog/2010/01/26/4838930
ますます、確信できますね。

YouTubeで「Knowing oil」で検索。
http://www.youtube.com/results?search_query=knowing%E3%80%80oil
氷河期の星
2010/06/14 18:54

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

ひたひたと迫る米国金融危機 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]