東日本大震災の人工地震震源地 「11日は、深夜2時頃の1発目、そして早朝7時頃に2発目、さらに1時間ほど後に3発目。この3発、何れもまったく同じ場所で起こっている」....同じ穴に核を三回使って必死にマントルに向けて海水が入るように作業していたと思われます。その結果が、「誘発された大地震」だったと。とにかく「定点反復地震」が鍵でしょう。ユダ金、こんなあからさまな手口を使うとは、「もはや金融破綻まで秒読み」で後がないんでしょうね。今次の地震は「経済戦争」です。 2011/3/28 22:47 ん〜なるほど。 11日は、深夜2時頃の1発目、そして早朝7時頃に2発目、さらに1時間ほど後に3発目。この3発、何れもまったく同じ場所で起こっている。これって自然現象では有り得ないんじゃ・・? それと、確か前日にも地震起こってるはずだけど、場所は特定できてないのかなぁ。 銭形のとっつぁん Japan Quake Map なんですが。 011/3/29 07:14 震源域が日本列島に近すぎ。プレートが跳ね上がって地震が起きたなら、もっと東の日本海溝の方が震源になるのでは?沈下だけで隆起の場所の報道が無い。地震は地下水の核融合の本は以前書店で見ました。プレートのズレに水(地下では高温高圧)に関係しているとあの日経も記事有り。応用、利用すれば人工的に災害を引き起こせると考えるのは彼らの生き方、思考法では当然の帰結。マッチ箱大の爆弾で都市が無くなると核爆弾は1920年〜30年代には日本人大方既知。地震(津波)誘発兵器も日本で実践使用? 原爆に次いで Japan Quake Map なんですが。 |
<< 前記事(2011/03/29) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
福島市内ではないですが、コシミズさんに述べられているように廃坑に爆発物と考えるとぴったりの場所が思い浮かびました。 |
なぽじ。 2011/03/29 10:18 |
先ほど日本気象協会の過去ログを調べたんですが、凄いことが判明しました。 |
銭形のとっつぁん 2011/03/29 10:23 |
所詮は元々戦争のための工作機関「キショーちょー」 |
人工地震は軍事兵器 2011/03/29 11:25 |
yamajitoru山路徹氏のツイッター |
砂頭巾 2011/03/29 11:32 |
気象庁の「2011/03/08」からの【3月8日の地震活動】、【震央分布図】だ。 |
GOGO鮮邪er! 2011/03/29 14:40 |
GOGO鮮邪er! さん 2011/03/29 14:40 |
銭形のとっつぁん 2011/03/29 16:36 |
【気が滅入る東電福島原発:原子炉損傷部からの漏洩汚染水をどうするか】新ベンチャー革命 |
ハラ 2011/03/29 17:17 |
眼で見る震源 |
明治生まれ 2011/03/29 19:21 |
東京湾の海ほたる、注意するだけでなくビデオで撮影出来る方はいらっしゃらないでしょうか? |
富士 2011/03/30 00:48 |
http://ameblo.jp/humipine/entry-10848787112.html |
フックん 2011/04/02 10:27 |
<< 前記事(2011/03/29) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/29) >> |