「震源域と、放射性物質の分布が一致」「地震は地下核による地震の誘発」 R氏:「核爆弾を使用した地域の汚染図が以下のサイトにまとまられています。海が大量にやられていますね。お魚さん大丈夫か!?」 よくまとまったサイトのご紹介感謝。 放射性物質の検出エリアと震源と海流を調べてみた。 http://yok-blog.com/?p=1626 (以下、一部抜粋) 文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は「海産物に影響が及ぶ恐れがある」としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が広範囲に拡散していることが裏付けられた。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110528/trd11052800540000-n1.htm 気仙沼市沖から千葉県銚子沖の南北300Kmといえば、震源域でしょうが・・・ 東北沿岸は親潮の影響を受けて北から南に降りてくる海流があります。黒潮は千葉沖で東に蛇行しているでしょう?だから福島の原発から流出した放射性物質を含む大量の水は海流に流れて気仙沼沖から銚子までの300Kmに分布するということは、起こりづらいはずですよ。むしろ震源域と、放射性物質の分布が一致していると考えるべきでしょうね。だとすると、やはり地震は地下核による地震の誘発によるものだと考える方が妥当であるという結論になります。 |
<< 前記事(2011/06/03) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
これ凄いことですよ。もう明白ですね、核爆弾による人工地震。どんな言い逃れも出来ないですね。 |
John McClane 2011/06/03 05:49 |
大自然には答えが存在している |
日ノ本 2011/06/03 07:49 |
311のあと続いた内陸での地震の震源地は、鉱山(跡)のある地域が多いです。東京ベイエリアと富士山のふもとを除いて。中越の連続地震はやはりCO2用注水坑でしょうか?質問を以前行った国会議員の方は国政調査権を行使してはどうでしょう。 |
海も陸ももっと調査を 2011/06/03 07:58 |
人工地震いくぞ〜。いち・に・さん・ダァー! |
統率式猪野木型地震 2011/06/03 08:57 |
計画停電→電流爆破。ファイヤー。 |
統率式大似田型地震 2011/06/03 11:26 |
ワンコが、原発周辺の安全を証明(笑) |
もののけ 2011/06/03 12:34 |
あの〜〜、ちょっと誤解してるようで。 |
あの〜〜 2011/06/03 13:45 |
弊サイトを取り上げていただいたようで恐縮です。 |
yok-blog管理人 2011/06/03 16:11 |
たかがプロレスと言って、馬鹿にはできませんよ。 |
次は猪野木型?大似田型?
2011/06/03 17:09 |
米第7艦隊、原発風下から離脱 放射線検出受け |
末席心情党員K 2011/06/03 20:25 |
雪でも、岩石でもその由来により結晶構造が違う。 |
ウスス 2011/06/03 21:36 |
今日は、たくさんブログが更新されて、目が離せないですね。 |
can 2011/06/03 21:39 |
2ch,まちbbs,ニコニコ,フジサンケイは統一です。 |
tk 2011/06/04 14:21 |
グリーンピースの調査船を拒絶した理由もそこら辺にありや?。 |
起床天外 2011/06/05 06:32 |
ニコニコ動画で独立党のコミニュティを検索したら、全く見つからなかった。 |
金融ユダヤのナショナリズムを阻止せよ 2011/06/05 08:58 |
震源域でぴったり放射能検出、自然地震ではありえない正しく人工核による地震でしょうね。B層は信じません。NZ地震また起こりNZドル下落、経済戦争に謎の中国の動きが気になりますね。ロシアロケット発射に仲良し中国。北朝鮮の黄海へのミサイル発射。続く不安に被災者置き去りの政権。RF指示の陰謀感じてます。 |
ウランちゃん 2011/06/14 09:57 |
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304148.htm |
調査海域調べましたが… 2011/08/18 11:31 |
>調査海域調べましたが… |
richardkoshimizu 2011/08/18 11:56 |
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_Fukushima_seawater_marine_soil/ |
はぁ…土壌でも構いませんが。 2011/08/18 14:21 |
<< 前記事(2011/06/03) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/03) >> |