ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ

<<   作成日時 : 2012/05/01 23:18   >>

面白い ブログ気持玉 397 / トラックバック 0 / コメント 55

2012/5/1 21:16

ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ

6馬.23鹿.20猪.14兎 パンサー

はい、御高説ありがとうございます。ヒップホップの文化について是非教えてください。

また、中学校での必修科目化についてのご意見も。

二行以上の文章でお願いします。

それと、あなたのように「ヒップホップの文化」を知ると、「ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ」といった粗暴で下品な日本語を使うようになるのですか? だったら、そんな文化、理解したくもありませんが。(マンちゃん意見)


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 397
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(55件)

内 容 ニックネーム/日時
ヒップホップの文化を熟知すると、こういう汚らしい言葉になるのかな?
なおさら、教育の場にふさわしくないね。


万人斬り
2012/05/01 23:28
ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ

その論法ならば
財政学も租税法も会計学も統計学も知らずに
消費税についてガタガタ言ったらいけないということになりますね。

自分の家族が医療事故で死んだら
「医学部も入れない奴が医師に文句をつけても仕方がない、
諦めよう」とパンサーさんは引き下がれるんですね。
それはそれで一つの哲学です。
でもやられっぱなしですね。

◎◎できない奴ががたがた言うな

文句があるならお前がやってみろ


これはプロが一番してはいけない反論です。
パンサーさんは結局プロには向いていないかもしれませんね。

オーディションを主宰する側は素人です。
でもああだこうだ文句をつけてきます。
その時こそ

ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ

と反論してください。
まあご立派ですな。



そんなことで金がもらえるなら誰も苦労しねえんだよ。

おめえこそガタガタいうな、トーシローが。
タケミカヅチ
2012/05/01 23:31
 日本人にはヒップホップは理解不能だし、理解しても威張れない。ま、友人知人家族に殺された人も刑務所帰りもいないならヒップホップを理解出来ないと思うけどね。
 前科何犯?。 
あのねあのね
2012/05/01 23:34
ヒップホップにもそれを生み出した背景となる文化がある。
ええ、わかります。
たとえそれがどんなに血生臭いものだとしても、ね。

しかし、自らの地の文化の継承を疎かにして
わざわざ義務教育でよそ様の文化を、など
教育を考える者の結論とは思えませんよね。

2012/05/01 23:44
ヒップホップの次は、ア○ルセッ○スかな?
学校は大変だな〜。
アメリカナイズ
2012/05/01 23:44
一部略、パンサー様

馬鹿だな―。
そうやって堪え性もなく、汚い言葉で応酬するから、余計馬鹿にされ、敬遠されるんじゃないの。 どうしてそんな簡単な事が分かんないのかねー。 さらに、あなたの一言で同志が馬鹿のレッテル貼られる事になるかもしれない。 公に対して言葉を発することがどういう事か分かってますか? 貴方だけの問題じゃ済まなくなるんだよ。

これは勉強の出来不出来とかによる頭の良し悪しじゃなくて、真剣に他人と対峙した事があるかどうかの応用問題です。

で、あなたのこんな知性の感じられない投げやりな、たった一行のコメントを見たら、「やっぱり、ヒップホップやってる奴らってねぇ・・・」っていう事になるじゃないですか。
あんたみたいなのが反応しているうちはヒップホップは市民権など得られないよ。 もともと、歴史的背景からイメージ悪いんだし・・・・どうすんの? まあ、どうでもいいけど。

それとも裏社会に命令されて、書いただけの非日本人ですか?
遊星から来た兄弟
2012/05/02 00:01
日本でHIPHOPもどきやってるのはゴロツキが多いから仕方ないですね。
本場の黒人の本物だったら聴きますけど
そもそも日本にHIPHOPなんてありませんし。
偽物が蔓延ってるみたいですが
まあとにかく学校で教えるなんて論外だな。
見物人
2012/05/02 00:05
文化を理解する事と必須科目化容認は全く別である。

メタル金具
2012/05/02 00:12
こういう人、
真面目にヒップホップやってる人は迷惑だろうな。

ザビー
2012/05/02 00:22
ヒップホップのダンスって何?
詳しいならそんなもの無いの知ってるんでしょう?
皆が言ってるのは創作ダンス。
ダンス甲子園とかでやってたダンスみたいな。
実際のライブでラッパーやオーディエンスはそんな踊りしてない。(爆笑)長年クラブ通ってますし、知り合いはヒップホップのDJいますが、見た事ないけど。さて、どんな踊りをヒップホップダンスというのかな?わかりません。
タックン
2012/05/02 00:28
ヒップホップの本場NYから失礼致します。
私もヒップホップ大好きで、数あるダンスの中で一番好きですが(本場のキレは違いますし)、ただそれを中学校の必須科目にするというのは明らかに行き過ぎでしょう。NYでそんな事をしようものなら、PTAは激怒、大騒ぎになって、おそらく教育委員会の責任者はクビでしょうね。
武芸といった文化を育むことの大切さはわかるので、ダンスを挙げるとしたら、日本舞踊、バレエ、タップダンス、等々の選択肢を用意し(武道も同様)、その中から選択するというのが適切ではないでしょうか。
ユダ金の日本の教育•文化の劣化が目的なのは明らかです(また、必要性の高くないものまでに「資格認定制度」を設けるというのはユダ金があみだした狡猾な集金手段です)。それを国家をあげて本当にやるというのは冗談を地でいくというか、もう喜劇です。
ゆとり教育の次は、ヒップホップの必須科目化?資格認定制度の設立??バッカじゃないの?!
ユダ金も日本の教育•文化をおもちゃ扱いしないで欲しいですね。でもって、本当にやる方もやる方。文部科学省も猿まわしの猿じゃないんだから、もう少し自分の頭で考えて物事の分別をつけて欲しいです。国民もいい加減、目を醒して下さい!!!
ハニトラTシャツ希望@NY
2012/05/02 00:32
文化を理解していない者の偏見かもしれないが、
必須科目化こそその文化を否定しているのではないか?
ヒップホップを愛する人ほど、腹が立つ事なのではないか?
まぁイメージからの偏見ですが。

ごたくはさておき

パンサーさんのようなヒップホップ好きの方。部活として認められるかなんてレベルの話じゃあないんですよ?解ってますか?

ただヒップホップが好きだから、必須科目化賛成!なんて単純な事言わないですよね?
メタル金具
2012/05/02 00:34
あと、ダンスよりもファッションや音楽からの影響の方が強いと思います。ヒップホップの歴史は黒人差別に対する彼らのメッセージを曲にのせてラップしているのですが、
メッセージを伝える一つの手段であって、何ら他のジャンルとあまり変わらない。演歌やロック、漫画や小説も基本歌い手や作り手のメッセージを世に伝える点では同じです。しかしながら、日本人の精神改造するならば、上っ面いじったところで何も影響無いと思います。
ロックやろうが、レゲエやろうが、日本人精神の根本は変わらない。まあ、奴らの好きな様にやらせてみて変えれるなら変えてみてほしいですね。無理でしょう。
タックン
2012/05/02 00:41
百歩譲って、踊るのはいいけどタトーは神道、ユダヤ教、キリスト教でだめでたぶん魔を呼び寄せるからだと思う。
いきがって刺青入れて魔を自分のものにしようとしても、虜にされるのが落ちだからね。
絶対だめだよ。
海抜1.5m
2012/05/02 00:52
うわう、スレまたいで吠えとるわ。
工作である事が確定!
確信に変わった。
まんがのナルト辺りが、
行ける!と思った走りかな?
ポンにだ
2012/05/02 01:02
ヒップホップで奴隷化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ
ゼロ
2012/05/02 01:06
西村じゃね?
ももちゃん最高
2012/05/02 01:53
踊るヒップホップ工作員♪
だんしんぐおーるナイト
2012/05/02 02:01
ヒップホップが生まれた社会背景や歴史をぜひ知りたいですね。

都合の悪いところは隠して必修科目にするなんて、馬鹿(あえて使う)にも程がある。

霞ヶ関は保身(天下り先も含め)の為には何でもする私利私欲の連中が権力を握っているのか?

公開質問状とか議事録とか調べる必要が在りそうです。

誰も責任を取ることも無いから徒労に終わるのは目に見えているが、事の経緯が解れば、どこかで繋がっているのでしょう。
通行人
2012/05/02 02:02
こいつとか、その他の仲間の皆さんも(-。-;
処置無しですな。
懐かし(苦笑)
ガブローシュ
2012/05/02 02:26
失礼しますが、
HIPHOP文化とは簡単に申しあげますと、

サンプリング文化ともいえます。
(過去の曲を繋いで新たな曲をミックスし曲を作るところから来ていまして、詳しくは独自で調べて聴いて頂けると分かりやすいかと思います。最近ではメジャーな曲にも使われています)

そして私が思うにコシミズ先生が行っているネットから情報をサンプリングし正しい理論をネット視聴者に解説する…………


これは極めてHIPHOP的と言えます!!!!!!!

むしろ音楽や芸術等を超えた宗教、政治、経済をミックスしたのHIPHOPの究極地点です。

6馬.23鹿.20猪.14兎 パンサーくん

つまり HIPHOP文化を知らないのはお前だ、バカヤロー

(つい熱くなってしまいました。HIPHOPという競技に関しては余りネガティブならないで欲しいです)

khazarsis
2012/05/02 02:28
ヒップホップの文化を語るなら聖書のハムから語る必要があります。よろしくお願いいたします♩
hep
2012/05/02 02:52
私も以前HipHopを囓ったことがございます。
やってみて、これはオッペケペー節ではないかと感じた次第です。日本はとうの昔もうすでに明治中期において、HipHopを創作していたのですね。何でみんな判らないのだろうと思った次第です。
outsat
2012/05/02 05:28
スクラッチ,ヒップホップは麻薬に溺れたひともどきが聴こえる幻聴がスクラッチとゆう下劣な音楽となり一部の馬鹿の間に広かったヒップホップは麻薬に溺れたひともどきが戯言を言いながら踊ったのが始まりで同じく一部の馬鹿の間に広まった。如何でしようか?文化などと宣う馬鹿さん。
雷神
2012/05/02 05:45
文化なんてどうでもいい!
これ以上日本がアメリカナイズされるのを見ていられない。秩序が壊されていく。文化というのなら、日本人は日本の文化に沿った舞踊を取り入れるべき。本末転倒。
三ツ目
2012/05/02 05:51
 全くの私見ですが、そもそも黒人社会というものの中に、「風俗」というものはあっても、「文化」と呼べるものは、ほとんどないと思っています。

 「文化」とは、その民族あるいは部族の社会的な「完成」を目的として発展します。 また、必ずそうでなくてはなりません。
 社会的「完成」の高みを目的とせず、「反抗」や「不服従」や「敵意」や「破壊」や「暴力」など、反社会性を示す目的でなされるものを文化と呼ぶのはふさわしくないと思います。

 ある意味、「黒人社会」というものは、その他の民族が「完成」を目指して「文化」を高めた結果、滅びてしまうような結末を迎えてしまったとき、人類の全てが滅びる事の無いよう、掛けられた「保険」の様なものではないかと思っています。
 
 アフリカの黒人社会を放って置けば、何千年も原始的な生活を続けるでしょう。
 古事記や日本書紀の様な「文化の証」は生まれず、また生まれても受け継がれず、台地と共に暮らす生活を、みんなで営々と続ける事でしょう。
 それが「良い」とか「悪い」とかいう判断は、誰にもできないと思います。

 ですから、他民族が作った社会の中に生まれる、「黒人文化?」と呼ばれる類の「風俗」に、社会的な価値を見出すことは不適切だと思います。
 社会的な完成を目指し、努力してきた日本人社会が、なぜ、黒人風俗を取り入れなければならないのか、わかりません。
 それによって、日本民族の「文化」は、「完成」を目指せるのでしょうか?
 
 大地と共に踊り暮らしたいと願う人は、「個人的」にそうすればよいと思います。
 日本社会全体を巻き込むのでなく。 
 
 
穂咲青二才
2012/05/02 06:59
そもそも、hiphopって文化と呼べるような代物なのでしょうか?大いに疑問です。音楽の節に合わせて喋り踊るのであれば、河内音頭のほうがもっと文化的ですね。河内音頭をやっている人が体に入れ墨をいれたり、薬物中毒になったという話は聞いたことがありませんから。
John McClane
2012/05/02 07:02
ロックンロールもパンクもヒップホップも所詮クズの為の音楽でしょ。
どこにも行き場のないはぐれ者の音楽だろうと思います。
どちら側に向かって歌ってんだってことでしょ。
ロックの歴史も過去にいろいろ争いがあったように(商業ロックの在り方等)
ヒップホップが学校で教えるのに何の意味があるんだろうか? 
バカな大人の駒に子供が使われるのは憤慨します。 
アイデンティティを感じなくなるんじゃないか?

名も無い少年のロックンロールより
高○ジョージやダイヤモンドユ○イのロックンロールに
バカな大衆は影響されるのかもね
あんなのただの層化の犬でしょ(笑)

   
 
心情党員はじめちゃん
2012/05/02 07:28
ああ…やっぱりね…こういう言葉遣いをする青少年少女が増えると国は滅びますね。愚民化政策の一環ですね。けれど、思いますけどね「日本人の親は柔」を進めると思います。ヒップホップを咎めない親ってどちらかというと…ユダ金傀儡の子供だと思いますけど。腐っていくのはどんどん傀儡の子孫ではないでしょうか。もう少し必修科目に選択肢があると良いですね。3年前から、近所のダンス教室(朝鮮の方が経営)がヒップホップを始めました。何故なのかと思いましたが、必修科目になることを知っていたのですね。商売熱心ですね。
新しい市場なのでしょう
2012/05/02 08:02
HIPHOPの文化を知る前に日本の文化を学んでいれば、こんな粗暴な言葉は出ないよ。
アメリカっぽいのにすぐ感化されるんだよね、浅はかな若い奴ら。
ドングリだんご
2012/05/02 08:26
ヒップホップの世界を知ると言葉遣いが荒っぽくなりやすいんですね。
それだけはよく分かりました。
おやじん
2012/05/02 08:31
上手に踊れる憧れのクラスメートは
麻薬の力だよ。
麻薬の力でもっとキレのある
ダンスができるぜ!
最高だぜ!
なんて誘惑するのかしら?
夜桜お七
2012/05/02 09:02
シャツの色が韓三色に見えるのは私だけ?

●FUNK編ヒップホップダンス基本技能指導士検定のご案内
http://www.worldrhythmdance.jp/funk編hiphop技能指導士検定/
ハラ
2012/05/02 09:23
ハニトラTシャツ希望@NYさん
2012/05/02 00:32

こんにちは。海外からの発信、勇気になります!

私の知り合いの元ダンス部留学生(シカゴ)も同じような事言ってました。
海外生活、お気をつけてお過ごしください!

羊飼い
2012/05/02 09:28
歴史断絶、愚民化計画、人心荒廃、ここに極まれりの感があります。
知性、感性、人間性という日本人の3つの『性』が、浮薄なる3S政策にて破壊された左証です。見よ、子供たちの馬鹿面の行列群を。見よ、3Sの権化たる大人たちの白痴の連鎖を。
問答無用の愚劣さがスタンダードとなりかけている今、リチャードさんの存在と活動は日本の希望であり、即ち世界の道です。
武道家
2012/05/02 09:39
歌手の友川かずきは酒を飲まないとうまく歌えないそうですが、麻薬をやらないと踊れないなんてのはシャレになってませんね。

お上品であろうとまでは思いませんが、犯罪者にはなりたくないです。
また、犯罪者を生み出す土壌なのだとしたら、ならず者の踊りを「文化」を名乗るとは片腹痛いですね。
所詮は不良、よくてチョイワルの「風俗」レベルでしょう。(風俗営業じゃないよ)

憚りながら言わせてもらうと、後世に誇りを持って残していかねばならないような芸術の域にはまだまだ達していないのではありませんか?
本当に文化として誇りに思っているのであれば、悪事に加担する人々を更正させ、皆が素晴らしいと思えるようなものに発展させていくべきでしょう。

私には、善良な社会人とはいえない逸脱した者共がつっぱっているだけのことにしか思えません。
はらへった
2012/05/02 09:52
昔ビートルズ(甲虫[ビートル]「Beetle」=ふんころがし)という麻薬販売促進バンドがありましたが、このヒップホップ問題はそんな感じでしょうかね。
ちなみにどこかのアホ総理はこんなこと言ってます。
やれやれ。。。
「環太平洋連携協定(TPP)はビートルズだ」
http://koppanopa.doorblog.jp/archives/4579070.html
支持者
2012/05/02 10:20
このヒップホップってどうなんでしょうね。

創価学会や統一協会を取り上げているブログをここまで盛り上げるなんて・・。
結局、ヒップホップって創価や統一とあんまし変わらないレベルってことじゃないですか?

昔、ヒップホップの教室に通ったことがあったけど、まぁ、子供たちの態度が悪いし父兄も変な人間ばかりでした。

それに一時期、池袋ウエストゲイトパークか何だか分からないドラマに影響されて、柄の悪い集団が続出したし、やはりヒップホップは個人の趣味に留めておくべきでしょう。

私はヒップホップを踊れるし、ヒップホップやR&Bの音楽や、ファッションブランドは好きだけど、どう考えても子供に教えるものではありません。

それに、人によって振り付けや躍り方が違うのに、どうやって教育として統一するのでしょうか?

ヒップホップは同じヒップホップでも、他の人の振り付けや躍り方が出来ないのはご存知でしょ?

だいたい、ヒップホップの人が麻薬をやってもファッションになるのに、サッカーや野球の選手がやったら終わりなのを考えれば、子供に適しているのは他の運動だと思います。

躍りなんてやるのは、一昔前だったら身分が低くてどうしようもない人がやってたことだし、子供にやらせることじゃないでしょう。
城田 明範
2012/05/02 10:29
ウィキにはヒップホップダンスなんて書いてないのですが、ブレイクダンスの事ですか?もし、そうであれば、かなりの練習をしなければ出来ませんね。万人(斬りさんの事じゃありません)に出来るものでは無い筈です。そんなもの必修化してどうするんでしょうね。鉄棒が苦手な逆上がりも出来ない子供に「大車輪」を教えてどうするんだ?

何考えてるんだ?文科省!!
じわじわ拡散中
2012/05/02 10:55
ツイスト・ドドンパ(キムさんではない)・ジャズダンス・エアロビクス・ヒップホップ所詮は一時期の流行り廃りもっと日本の伝統文化を大切にしようよ文部科学省さん、TPPで日本文化が非関税障壁にされたのかな?
砂頭巾
2012/05/02 11:40
ヒップホップ講師…S価ネットワークで全国の講師をかもと思いましたが分かりません。

一応、貼り付けておきます。

●会社概要
http://www.worldrhythmdance.jp/会社概要/

社名:一般社団法人 ワールドリズムダンス技能協会
設立:      2012年1月25日

本社所在地: 東京都台東区浅草橋 1-9-13

代表理事     久保田 貢子

理  事     上野 晃一

理  事  木村 今日子

理  事    村上 聖美

理  事    新田 康史郎

理  事    佐々木 藍紗
ハラ
2012/05/02 11:59
ヒップホップダンスやロックやソウルやレゲエを学校で教え込むと、例えば駅前広場で見る方もやる方も、フォークダンスや唱歌をするような気分にはならいのかな?
教わる方も
2012/05/02 12:16
創価さん、随分、人数が多いけど講師養成じゃないよね?

●2011創価大学 ROUTE12月イベントHIPHOP

http://www.youtube.com/watch?v=Fhph4_3HMFs
ハラ
2012/05/02 12:21
誤解があるようですが

踊りに夢中な人は好きです。
何かに打ち込むのは暇つぶしを兼ねた最高のぜいたくです。

あと公園とかで練習している人間でもなんちゃってで踊りは大したことない奴と本気のガチにうまい奴は通行人も分かってますよ。

悪ぶってる奴マナーの悪い奴に限ってあんまりうまくないんだよね。ファッションだけ。
数週間経つとあれ見ねえなってな具合で練習しなくなってたり
数ヶ月経って街でちらっと見かけるとピザになってたり
でも悪のピザってもてるんだね。ピザだけどみんな決まって女はべらせてるね。
いやあなんちゃってでも公園で練習するふりする理由が分かるわ。
本当にできるようになりたいんじゃなくて
できるような奴に見せる雰囲気を学びに行っているんだね。
数週間かけて、で雰囲気だけは覚えたから後は用が無いのでプイッと来なくなる。


とにかく必修化は別として何かに真剣になっている人に文句をつけるつもりはありません。
でもなんちゃって君やなんちゃってさんはできるだけ排除してくださいね。
あいつら本当にマナー悪いから。あなたたちの為にもならない異分子だよ。

タケミカヅチ
2012/05/02 12:31
HIPHOPとレゲーの違いが良く解りませんでしたが、
勉強させていただきました。

私ハードロック、ヘビーメタルが好きですが、HIPHOP
て音楽的にもう耳が受け付けませんw。
ビートルズもそうでした。w
何か生理的に無理。


HIPHOTてあれでしょ?レコードスクラッチして、
語呂あわせるやつ。w

音楽としての文化性?私にとってっは皆無です。
今後の発展、又は進化を期待します。

でも自分から聞く気は全く無いけど。
煙巻き
2012/05/02 14:06
ジャズ、ロック、R&B はよく聴きますがヒップホップやラップの類は理解不能ですね。
そもそも音楽に合わせて語ってるだけのものが音楽と呼べるのでしょうかね。
Krautrock
2012/05/02 14:20
>羊飼いさん、
ありがとうございます!(^-^)/

余談ですが、ヒップホップって結構リズムを取るのが難しいんですよ。例えば長年バレエをやっていたダンサーが上手く踊れない(バレエの癖がつきすぎてダサく見える事さえある)。
日本人ならほとんど盆踊りになる恐れがあります(ヒップホップのクラスに来ていた中国人だか韓国人だか日本人だか分からない女性がいたのですが、音楽が始まるなり炭坑節のような身ぶりだったので、日本人と判明しました。あと阿波踊りになってた男性は四国出身?)
あれはもう小さい頃から身に付いたものとか、天賦の何かがないと難しいような気がします。
まー冗談を地で行って、本当にヒップホップを必須科目化するとなれば、全員盆踊りになって、お前ら何をやってるんだ!(ビートたけしのノリで)という話になって、やはり資格認定制度が必要と言い出すのかな(ちなみに資格認定制度=利権ハイエナ金儲けシステム。駄目リカの失業者にヒップホップ講師として職を与える魂胆も?) 
ところで、文科省の人はこういったヒップホップ•クラスの実態を知っているんでしょうか... (^^;)

>〜パンサーさん、
すみませんが、“ヒップホップの文化も知らねー奴が...”のセリフ、文科省の方々におっしゃって頂けませんか?おそらく彼らは知らないような気がしますので。。宜しくー!(^o^)/
ハニトラTシャツ希望@NY
2012/05/02 15:16
こういうヤツに限って自国の文化を分かっていない。やれやれ。
きなこ
2012/05/02 16:06
だから、日本人なら例えば其の地域の踊りでも教えれば、ヨカじゃにゃあですか。因に、此処沖縄では多くの小中学校でエイサーを教えてますが。全国共通為らば、鰌掬い(安来節)や踊る阿呆に見る阿呆(阿波おどり)で、十分だろう。子供達は「ダセェ!」「カッコワリィ!」等と不評だろう。然し、格好悪い事を積極的に自ら進んでやる事こそが、真の格好良さなのである。其の事を教えるのが、真の教育だろう。
アルザル
2012/05/02 17:35
ヒップポップ論争が過熱してますね。

私の地区の座談会でも
少年部がヒップポップやりますよ。
ただ絶対に見たくないのは婦人部のヒップポップです。それもいい年のオバサンばかりで気持ち悪い。
いくら流行していても
こればかりは勘弁してほしい。

義務教育でヒップポップやるついでに
国語の時間に御書と人間革命を取り入れてほしいな。
男色部
2012/05/02 18:30
学校で習うことはダサいものに見えますから、チョイワルな連中がヒップホップに興味を失ったりして…。(^◇^;)
はらへった
2012/05/02 19:01
>ハニトラTシャツ希望@NYさん
いえいえ、こちらこそです!(^-^)

ダンカン馬鹿野郎状態、目に見えますねw

>駄目リカの失業者にヒップホップ講師として職を与える魂胆も?<
いや、まさに、日本でもエグザイルなるもの、AKBなるものがクサレ電通にのせられ、クサレエンターテイメントを席巻しておるのですよ。あまりの垂れ流しにヘドが出そうになります。ほんとに。

「目指せエグザイル、AKB予備軍」のいいバイト先にさせて、洋風盆踊りでlet's愚民化!でしょうね。

さて、本人かどうかわかりませんが、日本のヒップホップのドンと言われてる人がコメント欄に参戦してきてますw

着色料フード天国、取りすぎないでください(^-^)/


羊飼い
2012/05/02 21:23
ワハントウシキンノモムザイトクカイ チェケラZ
ワカンコクセキノ シュウキョウカ チェケラZ
ワインチキコピーノゴホンゾン オンナタレント オオゲンカ チェケラZ
ワメシアノタメニメシヤニハイリ ゴーストデルノデ ツボイカガ チェケラZ
ワソレデメシヤノオヤジハ オケラZオケラZ

HERO☆ヒーローさん 頑張れ!
2012/05/02 22:52
NYブロンクスの黒人貧困層ルーツのヒップホップは和をもって尊しとする侘びサビ日本スピリットの対極をいくものですが、そのマネをしている方々は見てて恥ずかしい限りです。絵グザイル、AKBしかりあのルックスを見ているだけで虫唾が走るのです。
SANGO
2012/05/03 03:13
あっ、(俺目覚める前の)数年前に盛キョウ新聞でSカ高校だかSカ大学だかの、ヒップホップダンスチームが、全国一位だかの記事載ってました、思い出しました。

『だから何?』って当時、(から)思ってました。


このコメントに『だから何?』っていわないでね。

ふるピー
2012/05/08 06:06

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

ヒップホップの文化も知らねー奴がガタガタ言ってんじゃねーよ  richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]