再掲: News US は明らかに裏社会の運営する謀略サイトであり、その目的は..... 当該サイトを覗いたらPCが急に重くなった....等の不具合が生じた方、ご報告ください。News US は明らかに裏社会の運営する謀略サイトであり、その目的は 1.個人情報の収集 2.スパイウエアなどを拾わせる 目的である危険性が高いとみます。よって、行かないに越したことはないでしょう。RK独立党が「あのサイトはユダ金サイト」と認識すれば、彼らには何も出来ないでしょう。既に当該サイトのURLの記載されたコメントは、当ブログではコメント不能にしてあります。 時間掛けて立派なサイトを作って人を騙そうとしても、ほんの一瞬で無価値になります。 以上です。 |
<< 前記事(2012/06/28) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
スレッド違いですが、以前使っていたスキャナーを引っ張り出して使おうとしました。OSとドライバーが一致しないので、フリーのソフトをインストールしたら途端にPCが重くなりました。ウイルス・スキャンをかけてみると、ウイルスが出てくる出てくる。こういったトラップも多いですね。 |
John McClane 2012/06/28 10:34 |
は〜い!news us見たらpcが重くなってフリーズしてしまいましたっ(−−〆) |
初心者ガール 2012/06/28 10:57 |
効き目があるのか解りませんが、私はブラウザのオプションの設定でNEWS USOサイトのcookieの設定を不許可の設定にしてあります。ついでに言ってしまうと、GoogleもYouTubeも。本当に必要な時にだけ外しています。かれこれ半年は経っていますが今のところ、PCの不調は無いです。ご参考までに。 |
YAMATOより愛をこめて 2012/06/28 11:53 |
はい・・・ |
fubuki 2012/06/28 11:58 |
今日、US NEWS見ちゃったんですけど、マイアミ、インディアナ、セントルイス、ミネソタ、コロラドで、必要以上の軍事演習が行われているとか。それで、ロシア軍も参加した演習もあり、そのうちのロシア兵がYouTubeなどを利用して、アメリカを燃やしてやる!と叫んでアメリカの国旗をずたずたにフンずけている映像がありました。あのロシア人の3人は、間違いなくユダヤゴロツキ金融からの回し者でしょう。どーせ、職の無い若者を雇ってのやらせ! すぐにわかりました。 アメリカ人の反感を湧き立たせ、ロシアへの戦争を狙っているのでしょう!汚いゴキブリども! そんなものが、日本の首相官邸に存在しています! 首相官邸からゴキブリ退治するにはどうすればよいのでしょうか? |
コシミズさん頑張って〜 2012/06/28 12:19 |
自宅のパソコンは無線LANでCATVインターネットにつなげていました。貼り付けられていたURLからNes USに入ったことが直接の原因かどうかわかりませんが、無線LANからインターネットに繋がらなくなりました。 |
Swing Joke 2012/06/28 12:21 |
このブログにも工作員が張り付いてるでしょうし、罠だらけと考えた方が良さそうですね。怪しげなリンクはやたらとクリックしない方が無難です。 |
rohroh 2012/06/28 12:23 |
スパイウェア入るんですね。 |
ローランドナー 2012/06/28 12:28 |
了解しました。 |
jake 2012/06/28 13:05 |
怖い話ですね。 |
Kalvin 2012/06/28 13:27 |
ウイルスなどの情報はこのサイトで調べることができます。 |
バルドル 2012/06/28 13:55 |
これとは関係ないですが、何年か前Electronic Journalというブログを開くと毎回アンチウイルスソフトが反応してました。 |
まこと 2012/06/28 14:00 |
大分前、そのサイトで日本を救うのは誰だ?みたいなアンケートしてませんでしたっけ? |
海の子 2012/06/28 15:08 |
こんな"超悪質報道系Site"なんて"早く無くなって欲しい気持ち"です |
ameblo F 2012/06/28 15:55 |
小沢潰しはリトマス試験紙 |
小沢潰しはリトマス試験紙 2012/06/28 15:55 |
>当該サイトを覗いたらPCが急に重くなった.... |
N.K 2012/06/28 17:34 |
ちなみに中国のサイトを訪問すると、必ずと言って良い程スパイウエアがもれなく付いてきます。広告をしょっちゅう送ってきて、大変うざいです。回線が遅いこともありますが・・・。ニュースユーエスは最初から胡散臭かったです。 |
じわじわ拡散中 2012/06/28 19:19 |
実は311以降、パソコンが非常に重くなりました。書き込みをしていたら、一瞬画面が切り替わり、急にアルファベットしか入力できなくなります。画面右下の入力モードをひらがなに変換しても、アルファベットしか打てないままです。 |
彦作 2012/06/28 23:19 |
私も、ツイッターで紹介されたURLで、ちょっと前に知ったサイトなんですが、面白いと思って、お気に入りに入れて、毎日見ておりました。でも、何故かそのサイトを開いていると、PCから、ブーンって音がしてくるのですよ; |
susa 2012/06/29 07:34 |
いつも情報、有難うございます。 |
目覚めだした者 2012/06/29 20:41 |
TwitterのNews USO、こんなこと書いてる(ー_ー)!! |
しまっち 2012/06/29 22:57 |
リチャードさんを中国人だと言ってますな。 |
妄信者嫌い。 2012/07/03 01:44 |
あのクソサイトに行ってから明らかにパソコンが重くなった。 |
a 2012/11/10 16:38 |
<< 前記事(2012/06/28) | ブログのトップへ | 後記事(2012/06/28) >> |