シリアの反体制派=米国シオニストユダヤ人+イスラエル・テロリストのことなんですが、そんな初歩的知見のない「盆暗」さん、まさかもういないですよね?情報感謝。 ちなみに「盆暗」とは、江戸時代の賭場で賭け事の決まりを知らない素人衆の蔑称だったそうです。それが語源だそうで。 <米国は「テロ正当化」=シリア対応でロシア外相> http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012072501091 【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は25日、モスクワで記者会見し、シリアの首都ダマスカスでラジハ国防相らが死亡した爆弾事件の対応をめぐり「(米国は)テロを正当化している」と主張した。テロとの戦いを進める一方でシリアの反体制派を支援する米国の姿勢を「二重基準」と批判したものだ。インタファクス通信などが伝えた。 同外相は、19日に国連安保理でロシアが拒否権を発動したアサド政権への制裁警告決議案に言及。ライス米国連大使が採決前、反体制派による爆弾事件が起きる中で決議案への同意を求めたことを非難し、「恐ろしい立場で、言葉もない」と語った。 <シリアの「反乱軍」心理作戦露呈:主流メディアで放送されるレポートは模造> http://www.sott.net/articles/show/242490-Syrian-Rebels-Psyops-Exposed-Reports-Broadcast-by-Mainstream-Media-are-Faked <英国の元軍の特殊部隊がシリアで武装反乱軍を訓練する:英国メディア> http://www.presstv.ir/detail/252536.html <欧米はもう一つの侵略の戦争を正当化する為にシリアの大量破壊兵器の嘘を広める> http://www.activistpost.com/2012/07/west-spreads-lies-of-syrian-wmds-to.html <ドイツ諜報部:シリア中のアル・カイダ> http://www.atimes.com/atimes/Middle_East/NG24Ak02.html *別名:自由シリア軍。 <シリアでオバマはブッシュの戦争をする シリアの反体制派はオバマへの戦争推進ネオ・コンの手紙に署名する。> http://landdestroyer.blogspot.co.uk/2012/07/in-syria-obama-fights-bushs-wars.html German Intelligence: "al-Qaeda" All Over Syria, By John Rosenthal Writing in Bild, longtime German war correspondent Jurgen Todenhofer accused the rebels of "deliberately killing civilians and then presenting them as victims of the government". He described this "massacre-marketing strategy" as being "among the most disgusting things that I have ever experienced in an armed conflict". http://www.informationclearinghouse.info/article31974.htm wombat 2012/07/26 01:36 |
<< 前記事(2012/07/25) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ぼんくらはいなくても「うらがわら」は数多いるかもしれません。さて「テロとの戦い」という表現はテロが敵なのか味方なのかはっきりしない。まともな神経ならアメリカ側がこんな日本語表記を放置するはずないからバレることを前提にしているのだろう。狂ったように暴れているのだ。 |
hirokumm 2012/07/26 09:13 |
アメリカとイスラエルはシリアで |
hironara49 2012/07/26 09:16 |
|
ニコチン 2012/07/26 09:19 |
「ウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が語る中東問題の真相」 |
既に出したかな 2012/07/26 09:28 |
約半年前まで「盆暗」でした。輿水先生の言説に出会いそれまで理解出来なかった世界情勢、日本の政治、政策が「点」と「点」で結ばれて「真実の一本線」となりました。現在は、真実の歴史を知る努力をし、テレビや新聞の情報操作に惑わされない様に少しずつ周囲の方々のレベルアップを目指したいと思っています。 |
福島パパ 2012/07/26 09:29 |
かつてイラク戦争を強硬開始させ、息子ブッシュの国家安全保障会議のアドバイザーだったCFRのエリオット・アブラムが一昨日、「かつてイスラエルに占領されたガザはエジプトが開放する」だとか何とか、ハザ公御用達CNNで威勢よく述べており、極東での日中戦争と同時に、中東でもやらせる気まんまん。冷笑しながら傍観しているロシア政府も、「あのなぁ。。。お前らいい加減にせーよ」とわざわざ会見するほど陳腐な腐臭を極めた猶太公同士の猿芝居に、我が国の米帝財界追随豚はなおもまだ“御協力”を続ける肚なのでしょうか。 |
しまっち 2012/07/26 10:51 |
かつてアメリカ合衆国がアフガンでテロを支援していたのは記憶に新しいし鮮明に覚えています。アメリカ大陸では、あちこちの国でやっていたし、中米や南米ではやり過ぎて反米の国民合意を作ってしまった。 |
あのねあのね 2012/07/26 11:59 |
田中宇の国際ニュース解説 |
砂頭巾 2012/07/26 12:08 |
もう直ぐ、彼等の化けの皮が剥がされるトップニュースが世界で報道されます。 |
スーザン 2012/07/26 13:50 |
日本でもそうだよね。 |
ななし 2012/07/26 14:33 |
◆シリア、化学・生物兵器の所有を認める |
N.K 2012/07/26 19:36 |
シリアに関しては、デモ発生当初からアメリカやカタール、トルコがいろいろ工作してましたが、CNNやBBC、アルジャジーラは捏造報道ばっかり。反政府派の「シリア人権監視団」という団体は、ロンドンのシシカバブ屋らしい…ここの政府軍のウソ虐殺発表を、NHKなどもそのまま報道してます。トホホ。 |
スーリヤ 2012/07/26 21:05 |
勝手な憶測ですが、CIAが、ロンドンテロリンピックで生物化学兵器などの大量破壊兵器を使えばシリアを攻撃する大義名分が、できる。 http://www.cnn.co.jp/world/35019508.html 大量破壊兵器の保有を公言、国民への使用は否定 シリア (CNN) シリア外務省は23日、外国から侵攻された場合に備えて生物化学兵器などの大量破壊兵器を保有していると公言した。(以下ゴミ) |
bj 2012/07/26 21:30 |
<何がシリアで本当に起こっていますか?> |
リッキー 2012/07/26 23:57 |
<米国がシリアをカタストロフィーへの道に追い込む〜ロシアのチュルキン国連大使が国連安保理の中東情勢に関するディベートで声明> |
リッキー 2012/07/26 23:57 |
<イラン> シリア高等使節団、イランを訪問 |
リッキー 2012/07/26 23:58 |
<グーグルなどネット関連企業、ロビー活動取りまとめる団体発足へ> |
リッキー 2012/07/26 23:58 |
玄葉外相はシリア反体制派と日本で会談し、支援を表明しました。 |
どんな支援? 2012/07/27 07:36 |
ノーベル平和賞は悪いジョーク |
ノーベル平和賞は悪いジョーク 2012/07/27 11:38 |
エセユダヤにイスラエル云々語る資格無し。お前らヤペテの子孫はイエスの家系では無い!これだけははっきり言っておかねばならない。 |
茶のしずく 2012/07/30 19:41 |
大震災はやはり筆者の仰る通りだったのだろうか。 |
類は友を呼ぶらしい 2012/10/02 18:42 |
<a href="http://www.monclerjacketsuk.eu">moncler sale</a> Lx45dpXu28 <a href="http://www.monclerjacketsuk.eu">moncler sale</a> Gs93eyNv88 <a href="http://www.monclerjacketsuk.eu">moncler sale</a> Za06hfHa58 <a href="http://www.monclerjacketsuk.eu">http://www.monclerjacketsuk.eu</a> 2ax |
1 2012/10/28 01:06 |
<< 前記事(2012/07/25) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/26) >> |