ハシシタ日本維新の会と部落 追加情報 やはり、ほかにも部落解放同盟絡みのメンバーがいたようです。週刊朝日と裏で手を握って「早いうちに部落疑惑を消火」しておく必要があったのでしょうか? 嘉田由紀子滋賀県知事: 差別のある限りとりくむと 嘉田知事が実行委に決意 「解放新聞」(2007.04.23-2316) http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2007/news2007/news20070423-5.html 【滋賀支局】「県行政とのパートナーシップをさらに深めよう」と、部落解放人権政策確立要求滋賀県実行委員会が、嘉田由紀子・県知事との懇談会を3月23日午後3時から、知事室でおこなった。 この懇談会は、同実行委員会への県行政の正式加入をふまえて実行委員会の活動報告と、インターネット上での悪質な差別書き込み事件やJR駅のトイレでなどでのあいつぐ差別落書事件など県内で多発する差別の現状を嘉田知事に直接訴え、部落解放・人権政策をさらに前進させることを目的におこなった。 懇談会には、県行政からは、嘉田知事をはじめ津田史朗・副知事らが出席し、実行委員会からは、奥谷良晃・会長(滋賀同宗達議長)はじめ阿閉(あつじ)正美(滋賀同企連代表幹事)、建部五郎(県連委員長)の両副会長をはじめ各幹事らが参加した。 堺屋太一:奈良県御所市出身、部落解放運動発祥の地 まだまだいそうですね。そして、ほかのメンバーは在日と統一邪教絡みばかり。 日本維新の会=部落在日マイノリティー日本占領軍ですね。 純粋な日本人ではないから平気で売国ができる。 |
<< 前記事(2012/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/10/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
今後は部落にシッカリ食い込んでいる創価学会について記事が書けそうな週刊新潮に期待したい。元祖人でなしの称号を頂いて久しい週刊新潮なら、橋下攻撃の手はゆるめないだろう、ついでにお家芸の朝日新聞批判もやってくれるだろう。 |
あのねあのね 2012/10/20 08:22 |
差別事件と騒ぎたてるが、ほとんどは自作自演でしょ。 |
山口乙矢 2012/10/20 09:08 |
連合国軍最高司令官総司令部 Wiki pedia |
隠れ応援者 2012/10/20 09:36 |
「便所の落書き」が、がぜん、脚光を浴びて参りました。 |
穂咲青二才 2012/10/20 09:44 |
ハシシタ うさんくさすぎww |
砂頭巾 2012/10/20 09:50 |
ハシシタのやるべきことは、売国奴と部落との因果関係を否定することである。少なくとも竹中平蔵などの「実績」があるので証明責任はハシシタ側に転換される。ユダ金が没落した後さらに残酷な被差別階層にならないためにも部落としては竹中平蔵などの責任追及をしっかりやっておきたい。 |
名鉄全列車通過下地 2012/10/20 10:13 |
朝日の件でのハシシタの会見をテレビで見ましたが、本当に気持ち悪くなりました。 |
リキ 2012/10/20 11:39 |
やっぱりな・・ |
山口乙矢 2012/10/20 12:13 |
>インターネット上での悪質な差別書き込み事件やJR駅のトイレでなどでのあいつぐ差別落書事件など県内で多発する差別の現状を嘉田知事に直接訴え、部落解放・人権政策をさらに前進させることを目的におこなった。 |
平安京人 2012/10/20 12:56 |
政治家だけでなく、新自由主義企業家の社長さんもマイノリティ血筋から抜擢されて、全部用意されたルートにのって成功を収めて、勝ち組と名乗ります。台頭してきた新自由主義企業の社長さんの出自を調べても政界と同じ構造だといういうことがわかります。 |
日本独立 2012/10/20 15:07 |
橋下氏には『ランバダ』ブーム野郎という形容動詞がぴったりですね。 |
山根隆太郎 2012/10/20 18:59 |
>堺屋太一:奈良県御所市出身、部落解放運動発祥の地 |
久我遼介 2012/10/21 01:59 |
自ら在日であると言う、裏社会御用達の寸止めジャーナリスト佐野眞一が、似非同和の在日橋下を「同和である」と「擁護」する記事を朝日に書くこと自体が、佐野と橋下がグルであることを示唆しています。 |
コロンビア42 2012/10/21 14:35 |
竹中平蔵は山口組の竹中一家ではないかと警察関係者に書かれている。竹中組長と確かに関連がある。 |
西村●平 (偽)笑 2012/10/23 22:43 |
橋本はコロコロと意見、方針が変わるところが支持低下に繋がっている。 |
ホモだって恋をしたい野田 2012/10/28 01:19 |
<< 前記事(2012/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/10/20) >> |