「ウソつき民主」「ろくな仕事をしてない」「ふざけるな」「なぜ応援しないといけないのか」....が、街頭における民主党の評価だそうで。読売としては、「だから、今回は統一CIA狂会安倍ゲリゾーの自民しかない。」に読者を誘導したいのでしょうが、そうは卸売業者が商品を供給してはくれません。 民主党内部の隠れ小沢派の皆さん、そして、鳩山グループのみなさん、このまま民主党にいても全滅するだけです。このニュースを「だーかーら、さっさと国民の生活に移れ」という国民の声と捉えて即行動してください。 ウソつき民主・ふざけるな…前議員にヤジやまず 読売新聞 11月23日(金)9時27分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000255-yom-pol 衆院解散から1週間。すでに走り始めた選挙戦では、2009年の前回選挙で民主党の政権公約(マニフェスト)の実現を訴えて当選した前議員らが「後始末」に追われている。 同党に対する有権者の批判は強く、激しい“逆風”は慌ただしく離党した前議員にも吹き付けている。 「力不足や経験の浅さを、皆様に率直におわびします」。野田首相の衆院解散表明から一夜明けた15日、新潟で選挙区から出馬予定の前議員、黒岩宇洋(たかひろ)氏は、早朝から新発田市内の街頭に立ち、通勤客に頭を下げた。最近は民主政権の成果も強調するようにしているが、「支持者から『なぜ応援しないといけないのか』と言われることもある」とこぼす。 民主党は衆院解散後も各地で「政策進捗(しんちょく)報告会」を開き、マニフェストについて説明と謝罪を続けている。17日、高松市内で報告会に出席した江田五月参院議員は「マニフェストはウソの代名詞」「町で『民主党はウソつき』と罵詈(ばり)雑言を浴びせられる」と厳しい表情で反省。18日の金沢市での報告会では、批判の言葉に対し、蓮舫参院議員が「努力していきたい」と懸命に訴えた。 街頭演説でも厳しい声が上がる。さいたま市で17日、枝野幸男経済産業相が「『優良可』で優を付けてくれとは言いませんが……」と民主政権の実績を訴えると、「ろくな仕事をしてない」「ふざけるな」などと罵声が上がった。大阪府内で17日、菅前首相と街頭演説に立った前議員の辻元清美氏は「民主党を見捨てないで」と声を張り上げたが、聴衆のヤジはやまなかった。 最終更新:11月23日(金)9時27分 |
<< 前記事(2012/11/23) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
自民党→限界 |
名無し 2012/11/23 11:11 |
こんな末期的な状態の民主党は生贄にするしかない、と裏社会は考えたんでしょう。管直人に都内で街頭演説させたのもそのため。罵声浴びせられるのを計算した上で。 |
リキ 2012/11/23 11:25 |
当方大阪在住ですが、関西のマスゴミも最近ハシシタを持ち上げる報道ばかりで、見ていて吐き気がします。 |
朱理 2012/11/23 13:42 |
自民、公明、民主、大惨極(維新、みんな)の陰に隠れた別働隊の動きにも注意。 |
まんげつ 2012/11/23 13:42 |
でも下痢男はそんな民主と三党合意したんでしょ? |
衆道下痢 2012/11/23 13:48 |
メディアの戦略は、民主党=悪、生活は無視、ゲリゾーが、インフレ目標で景気優先とかで、痔肛を核とした政局 +端の舌の第三局で政権奪取を狙っているのでしょう。痔肛と言えば、小泉茶番劇場でこの不景気を常態化させた張本人民主党をスケープゴートにした放火魔の消火活動です。これからは、党綱領とか党のマニフェストで候補者を判断するのではなく、候補者の履歴書、取巻きの人物、などを吟味する時代となるでしょう。ちなみに濃い毛の舎弟秋元司クンは衆院選に出馬するようです。自身のブログで「俺は統一教会信者じゃない!」と吠えてました。ワンワン |
心情党員8xKzyg6 2012/11/23 15:17 |
自民党も民主党も酷いにも程あるものだ。 |
内藤 2012/11/23 15:36 |
自民や維新を推すB層は、やはりビンタ(悲しいけど経済完全麻痺に陥るか、戦争して我が子を失わないと)しないと目覚めてくれない程寝ぼけていますね。 |
ラリアッター(ラリアットする人) 2012/11/23 20:02 |
・・・・・・ |
ハラ 2012/11/23 21:55 |
|
ニコチン 2012/11/23 23:16 |
弱みのあるホモどもを政権に誘導したのは、ホモをうまく使いこなす極悪ユダヤ犯罪組織。 |
ホモだからこそ売国したいノダ! 2012/11/25 01:54 |
<< 前記事(2012/11/23) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/23) >> |