国民の生活が大勝利したら「選挙無効」ですか? 情報感謝。 次期衆院選は現行制度=「選挙無効」懸念も 時事通信 11月14日(水)14時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000068-jij-pol 12月16日投開票の次期衆院選は、「1票の格差」が違憲状態と最高裁に認定された現行制度で行われることが確実になった。格差是正のため小選挙区を「0増5減」する関連法案が16日までに成立した場合でも、区割り作業が間に合わないためだ。 政府は、違憲状態が解消されない場合でも、「内閣が衆院解散を決定することは否定されない」との立場。与野党には「関連法案を成立させ、格差是正への立法府の意思を示せば問題ない」との意見がある一方、現状のまま衆院選を行えば「違憲」や「選挙無効」などの判決が出るとの懸念もある。 民主党は14日、小選挙区を「0増5減」し、比例代表定数を40削減するとともに、比例代表のうち35議席に小選挙区比例代表連用制を導入する内容の衆院選挙制度改革関連法案を衆院に提出した。 ただ、定数削減に関しては、同日の党首討論で野田佳彦首相が来年の通常国会で実施するよう提案し、自民、公明両党が受け入れた。このため3党は「0増5減」案を先行処理する方向で調整に入った。定数削減の必要性については、法案の付則に明記することで決着させる方向だ。 |
<< 前記事(2012/11/15) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
政権交代から 速いものですね。 |
村石太? 2012/11/15 13:06 |
二大政党制って、偏った見方をすると、ころころ交代することで失策と負担だけが積み重なっていく政治体制って感じがします。 |
ヒラム 2012/11/15 13:40 |
正しいものがなにもない、暗黒国家ニッポン。 |
マイケル 2012/11/15 13:59 |
「当選者を決めるのは投票者(有権者)ではない。当選者を決めるのは開票者だ」というような外国人の箴言があるみたいです。 |
コーギー 2012/11/15 14:06 |
選挙無効、、ですか、、。大勝したらそんな事も有り得ないとも限らないですね〜。何でもアリになってくるのかも、、。 |
テスラ 2012/11/15 15:29 |
後ろからさんは、以前、焼肉屋の人から違法献金を受け取って、外務大臣を辞任しましたよね。 |
猫旅館女将 2012/11/15 15:56 |
厳密に言えば首相の解散権も憲法上は存在しない。 |
渡島丸 2012/11/15 17:04 |
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B6%E7%89%87%E8%BF%BD%E6%94%BE |
心情党員8xKzyg6 2012/11/15 20:13 |
twitter 始めたばかりですが、11/13に「小沢一郎事務所からフォローされた」旨のメールが届き、わーいと思いました。 |
PEPPY 2012/11/15 22:11 |
リチャード先生 怒濤のブログ、お疲れ様です。 |
YAMATOより愛をこめて 2012/11/16 00:29 |
この前の党首討論では、犬hkのテレビ画面で「自民党が議員定数削減の要求を了承すれば、あさって衆議院解散」って感じのテロップがやたら目立つように長々と表示され続けていて、その数時間後にはネットのポータルサイトのニュースの見出しでは「“パ○パース総裁、積極的に民主の要求に応じる”」とあり、その数時間後には「ホ○首相衆議院解散決定」の報道が流れていました。もう、完全に出来レースっぽいですね。もっと時間が経ってからは「ホ○首相、パンパース総裁の裏を突いた捨て身の戦略」てな感じの見出しニュースも見受けられ、なんというか・・、クリックして見る気も失せました笑。 |
サイレン 2012/11/16 01:25 |
一番、警戒しなければならないのは、気象兵器による選挙妨害だろう。 |
野田とCIAはホモの絆 2012/11/16 02:04 |
政党制は廃止。 |
キッシンジャー 炊飯ジャー 2012/11/16 04:28 |
キッシンジャー 炊飯ジャー さん |
通り抜け できません 2012/11/16 19:36 |
<衆院選>1票の格差、「選挙差し止め」却下 東京地裁 |
ダチョウ 2012/11/23 11:34 |
<< 前記事(2012/11/15) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/15) >> |