果敢に行動している有志がたくさんいます! richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 果敢に行動している有志がたくさんいます!

<<   作成日時 : 2012/12/25 08:15   >>

ガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 317 / トラックバック 0 / コメント 18

画像


果敢に行動している有志がたくさんいます!


●投票所で『この地区の選挙管理委員の中に創価学会の人居ますか?』『公明党のイキのかかった気味の悪い変な連中が選挙管理委員に居たら気持ち悪くないですか?キチンと調べて下さいよ!!』と直言!

●選管に直接問い合わせて疑問をぶつける!

●銀座の歩行者天国で「テーブルの上に目をやると、そこにリチャードさんの「アメリカのための不正選挙」のチラシが置いてあった」!!

勇気ある、そして、正義感溢れた行動に大拍手!

「今更かもですが一週間前の投票日自分は投票所で、

『この地区の選挙管理委員の中に創価学会の人居ますか?』と選挙管理委員の人にその場でわざわざ訊きました。すると即答で 『居ません!!市の職員しか居ません!!』 と言われました。

え?!でも市の職員の中にも創価は居るんじゃないの?と思い、『市の職員にも創価学会の人居るんじゃないんですか?』と訊き返したところまた即答で 『市の職員の中に創価学会の人は居ません!!』と言い切られました。

で周りを見渡すと背広の似合わないニートみたいなのが居て変だなと思い、 『すいませんが^^…あの人は市の職員さんなんですか?』 と更に訊いてみると、『あーーー…臨時のアルバイトの方です』と言われカチンときて『アルバイト募集の段階でカルトの人間かどうか調べましたか?』と更に突っ込むと、『調べてません』だそうです^^

居ないの居るの居ないの反対の… どっちだよこの野郎!!

『公明党のイキのかかった気味の悪い変な連中が選挙管理委員に居たら気持ち悪くないですか?キチンと調べて下さいよ!!』とハッキリ言っときました。

ニフラム
2012/12/24 20:58

2012/12/24 21:06
「スレッド違いで失礼致します。 普段家族サービスなどせず、というか、したくても世情がそうさせてくれず、暇さえあればブログチェックとツイッターでの不正選挙糾弾をやっております。クリスマス・イブぐらいはと、久しぶりに家族を連れて銀ブラと、しゃれ込みました。歩き疲れてベンチに座り、何気なくテーブルの上に目をやると、そこにリチャードさんの「アメリカのための不正選挙」のチラシが置いてありました!やっ、これは、有志の方が置いたんだな、と家族に見せました。気づいたのですが、皆が少しずつでも、至る所に置いちゃうという手もありますよネ。私も暇に任せてやってみるつもりです。」

アーク ヨルダンを渡る
東京でメタン濃度が急上昇?

「北海道9区 投票日の16日前に、↓このコメントを書いた者です。
不正選挙防止のために、少しでも不正選挙の抑止力にはなると思って
自治体の選挙管理委員会に問い合わせをしました。

@郵便局でも、銀行でも、市役所でもボールペンは備え付けられていて、公文書はボールペン書なのに、なぜ選挙は鉛筆なのか。
A選挙管理委員はどのようにして選抜し、決定しているのか。
B期日前投票の管理はどのようにしているのか。
その時最初に電話に出た人から、選管の人に代わりました。
@〜Bまで問いたのですが、委員長は何年もその役割をしている。
私@→委員長は鉛筆書きに疑問をもって自ら提言すべきではないのか。委員長は毎年別の人に変えるべきと、言いました。
A→選挙管理委員は各団体(幼稚園・婦人などの20の団体)に声をかけ選出し、市議会にかけて承認していただいている。との返事でした。
B→期日前投票の管理は市役所でしている。ただ腑に落ちない点は期日前の1個の投票箱を毎日使って、投票日の16日まで累積していくのか?
16日投票の最初の人は、箱の中が「空」だと確認できるのですから、期日前投票のやり方もその方法で毎日するのは、その分の箱を用意するのも、保管の管理も不可能では?
管理についての返答が、専門の仕事をしている人とは思われない、しどろもどろの返事でした。
結果として、私はどのように管理しているのか疑問のまま電話を切りました。

ネットでの投票はとんでもないです。以前のように、不在者投票で、2重封筒で、非効率でもアナログのやり方に戻すべきです。」

希望
2012/12/25 07:09

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 317
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(18件)

内 容 ニックネーム/日時
youtubeにたくさんアップされていますが、どうなんですかね。ムサシ機関なんてはじめて聞きます。

株式会社「ムサシ本社」は汐留「電通本社」のそば
ムサシ関連会社「ムサシ・エービーシー」は築地「電通テック」のそば
ムサシ関連会社「武蔵興産」は銀座「電通ビル」のそば
ムサシ関連会社ジェイ・アイ・エムは飯田橋「潮出版」のそば

60年代に「ムサシ機関」という自衛隊の秘密諜報機関があったらしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/icbm2629/41555833.html

『未来の見えるテレビ』
2010/07/14 12:02


裏社会の匂い さま 超Good-Job!!
以下、裏社会の匂い さまの投稿のコピーです。

自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」 
→製造販売:(株)ムサシ
→筆頭株主:(株)上毛実業
→商号変更:(株)価値開発
→筆頭株主:(有)アルガーブ
→親会社:(株)ダヴィンチ...旧郵政互助会と取引
→実質支配:フォートレス・インベストメント     ...ニューヨークに本拠地を置く、世界最大の     上場ヘッジファンド運用会社
→共同会長:ピーター・ブリガー氏     ...ゴールドマンサックスより移籍
選管ムサシ大破
2012/12/25 08:30
日本未来の党が、マスゴミ等によって、分断されようとしている!!
hironara49
2012/12/25 08:38
人間の脳は、天才でも3%前後しかつかわれていないとかですが....。もしやこれは、悪魔が人間を飼いならすために制限や枠を、わざと演出している気がしてきました。
私たちにはもっと優れた能力が潜在的にあり、その能力をださせないようなシステムを世界規模で行っている!
それが、世界を支配している側の操縦方法なのだと思えば
、そこを超えてゆくしかないと思います。
格差社会は、支配者の都合のよいシステムです。みんなで豊かになり、みんなで助け合い、知恵を共有しあい、みんなで幸せになってゆく。特別な宗教に入信しないと生きてゆけない世の中はもうおしまいに致しましょう!
ビーンズ
2012/12/25 09:07
10センチ位のシールステッカーなら
貼りやすいですね!!
一度ご検討ください!
シャドームーン
2012/12/25 12:22
私も遅ればせながら都内某所にポスターを貼らせていただきました。デビ爺の方ですが、遠ざかると、文字が白地に白で見えにくいことに貼って初めて気付きました。(気付いたので一応ご報告しておきます。黒字バージョンもあるといいですね)

黒背景赤字のポスターの方がインパクトがあるのですが、情報量の多さととインク使用量の少なさからデビ爺の方にしました。(セコくてすみません)

大量に印刷される方もいるかと思いますので、印刷コストに配慮していただけると助かります。私は適当に直すこともできますが、必ずしも皆手間暇持ち合わせではないと思いますので、失礼、無理を承知で報告させていただきました。

2012/12/25 13:01
ここはやはり保管されている(はず)の投票用紙を見せてもらい、どこか1つの選挙区だけでも数え直す必要がありますね。票数合わないのでは。
またすでに書き換えられてるかもしれませんが、その場合筆跡が似てたり、消しゴムで消した後があったり、何かしらおかしな点があるかもしれません。
伸一る君
2012/12/25 13:57
層化が選挙管理委員に層化を選出。それと事務方とかも層化かもしれません。
「A→選挙管理委員は各団体(幼稚園・婦人などの20の団体)に声をかけ選出し、市議会にかけて承認していただいている。との返事でした。」
フリータン
2012/12/25 15:02
こんばんは。

私もおとといからポスターのばら撒き始めました。一番インパクトのある「絶賛バレバレ中」を印刷しましたら、案の定すぐインクなくなっちゃいましたw
私はポスターだけではなくて、先生が不正選挙の内容をまとめられたURLも印刷して、A4用紙3枚ワンセットにしてばら撒いています。その方が興味を持って検索してくれそうだし、他の人にも教えなくちゃと思ってもらえそうな気がしたので。甘いでしょうか。
ばら撒いてる場所は主に駐車場です。車の運転席のドアの下にわざとらしく置いてきます。
あんまりやりすぎて問題が起きたらまずいので、広い駐車場でも置くのは1,2箇所にしています。
ちゃんと拾ってくれてるかどうか後から何箇所か確かめに行きましたら、みんななくなってました。
これなら逮捕されないだろうと思いやってるのですが、まずいでしょうか?もしまずいようでしたら言ってください。別の方法考えますので。
海の子
2012/12/25 20:30
追加です。

姫井さんの箇所はちゃんと抜いてありますので。
念のため。
海の子
2012/12/25 20:46
皆さん素晴らしいですね。私は手紙や荷物を送る際、空いているスペースに「アメリカのための不正選挙」のチラシを貼付けています。トイレに置き忘れ作戦も思案中。
RKサポーター
2012/12/25 21:17
ムサシ機関について書かれた本について。

http://www.jas21.com/athenaeum/athenaeum124.htm
難波宮
2012/12/25 21:22
オレの小さな町でもいましたねぇ。町職員に創価の確実なのが一匹。
選挙の投開票に居たかまでは覚えてないが、立会人であれば何人かはいるでしょうね。
ドラドラ
2012/12/25 21:41
平成の眠りを覚ます衆院選

たった一度で日本目覚める
天孫一言主
2012/12/25 23:27
創価学会とムサシと自衛隊が極めて怪しい。
千葉4区のカス共とホモ野田を撃滅へ
2012/12/26 01:09
皆様すばらしいです
サイレン
2012/12/26 02:09
私も地元の選管に電話してみました。

自治体によって違うのかもしれませんが、
開票作業には、票の「読み取り機」と
「集計機」を使うそうです。

メーカーは「ムサシ」と言っていました。

もう何年も前から使っているそうです。

まず読み取り機にかけて票を候補者ごとに分けて、
それを集計機にかけて数えるそうです。

ここで不正があるとすれば、読み取り機で
票の書き換えをすることですが、
そんなに高速で書き換えることが可能なのでしょうか?

それと、開票所にいる「立会人」というのは、
立候補者からお願い(指名)された人、
例えば家族、友人、知人、党員等、
つまりその立候補者からの信用がある人でないと
なれないそうなので、その人が工作員でもない限り、
その立候補者にとって不利に働く不正行為は
開票所ではやりにくいはずです。

従って、私は開票所で票の書き換え等をやった
というよりも、すでに用意してあった開票箱を
投票所から運んできた振りをして集計しただけ
なのではないかと考えます。

不正行為ができるとすれば、どこか別の場所です。

開票所に運ばれる前までの段階ではないかと考えました。

とりあえず、ご報告まで。

考え中
2012/12/28 21:04
それと、集計された投票用紙は
役所に保管されているようです。

実際に有権者が投票した本物の用紙は
リサイクル用にバラバラにされていて
すでになくなっているかもしれませんが、
開票で集計した票(捏造された票)は、
次の衆院選まで保管しなければいけません。

パッキングされているとかで、
個人的に見たくても見せられるものではなく、
よほど法律的に手続きを取らない限り
開示はしてもらえなそうです。

投票所で使用された選挙人の名簿
(投票にきた人にはチェックを入れる)
も、個人情報の関係で見せられないようです。

結局のところ、きちんとした法律的な手続きをとって、
投票用紙や名簿などを確認しない限り、
不正選挙という決定的な証拠にはならないのではないかと思います。

(電話に出た)選管の人も、不正選挙とか、
そんなこと全く何も知らない様子でした。

(このコメント、エラーが出て投稿できません。
監視されている?)
考え中
2012/12/28 21:32
一度ページを更新してから投稿したらできました。

コピーしてあるので無駄です。
考え中
2012/12/28 21:35

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

果敢に行動している有志がたくさんいます! richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]