とりあえず、投票改竄手口をまとめてみました。皆さんのお知恵を! 開票結果改ざんには時間が掛かる。一刻も早く開票・改ざんを始めたい。全国の30%の投票所を8時より前に閉鎖。投票数が多いと改竄作業が増えるので必死に投票率低下を画策。いつもと違う分かりにくい狭い投票所。「選挙に行こう」宣伝カーを走らせず。「選挙入場券」未配達を増やす。「低投票率」をテレビに連呼させ、投票低調ムードを捏造。 実際には戦後最高の投票率。ごっそりと「未来の党」の票が積み上がる。可能なところでは、大量に廃棄。「低投票率」を偽装してつじつま合わせ。「投票所の混雑」を指摘されたら「都知事選と重なったから」と、あたかも東京だけの出来事のように喧伝。 どうにも改ざんが間に合わないところでは、開票すらせず。偽票が間に合っていれば差し替え。それも間に合わなければ、コピー、印刷した偽票に交換。最悪、数字だけ改竄。多少疑われても開票せず開票作業を終了。(未来の党の候補者が買収できているかもともと癒着関係の小選挙区では、候補者からの提訴のおそれがないから、このケースか?)自公は実はどこでもろくに得票できないので、未来候補がいなくても大半の選挙区ではやはり改竄が必要。 ムサシの(書き換え)計数機は、疑われないように「偽投票」の字体を数十種類記憶させておいて、同じ字体が連続して出てこないようにする。筆圧強く書かれたりすると、カーボンを回収しても有権者の書いた文字の痕跡が残る恐れがある。特殊な表面コーティングで傷修復機能を持たせ発覚対処。だが、ムサシ装置には数に限りがあるし、メンテナンス要員も足りない。よって全選挙区をカバーはできない。 ムサシで極力処理できるよう「鉛筆書き」を強要する。「書き換えされないように筆圧強く書いた」票や「ボールペンやマジックで書いた」票は、ムサシの機械が自動的にはじく。現時点ではそれほど量が多くないので「無効票」に回す。無効票の割合が増える。必要に応じて本物の無効票を手書きのインチキ無効票(白票、最高裁判事票等)に差し替える。 ムサシ機械がブッ壊れたら、仕方なく、人海戦術で消しゴムで消してみる。消した跡が一目瞭然の票が見つかる。ムサシのバカヤロー。 ほかは、普通紙での投票。事前に偽投票をカルト信者が書いたのと差し替え。同じ字体。書きなぐり。普段は平仮名で投票される候補が全部、「漢字」。中国に外注したのもある。無効票の性格が今までと違う。偽票作成がどうにも間に合わないときは、単にコピーや印刷。小沢さんの選挙直前の計略のおかげで、用意した差し替え用投票箱が使えない。余計な仕事が増えた。「国民の生活」への偽票が混じっていたらどうするんだ?糞〜。 とりあえずは、こんなところでしょうか? 小選挙区と比例区を分けて考察する必要がありそうですね。 |
<< 前記事(2012/12/26) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
東京都選挙管理委員会のサイトより平成24年12月16日衆議院小選挙区&比例区 東京都における【投 票 結 果一覧】が昨晩まで掲載されていたのですが、今朝方からページが削除されています。 |
ECOエコMAN 2012/12/26 11:33 |
気弱な地上げ屋さんのブログによると、なんとムサシの社員が開票現場に立ち会っていたことがわかりました。公務員以外の一会社の社員に開票作業させるなんて異常です。 |
ムサシの社員が開票に従事 2012/12/26 11:41 |
今しがた東京都選挙管理委員会のページを再度、更新し直してみましたら、衆議院小選挙区&比例区の投票結果が復活しておりました。 |
ECOエコMAN 2012/12/26 12:07 |
この記事は見事に当たっていると思います。 |
部落解放同盟京都支部前原氏w 2012/12/26 12:15 |
ECOエコMAN 様 2012/12/26 11:33 |
YAMATOより愛をこめて 2012/12/26 12:17 |
そういえば、市役所からの「今日は投票日です、行きましょう」の放送も無かったような気が、、 |
竹槍とんぼ 2012/12/26 12:29 |
知り合いの、投票所の立会人に聞いてみた。 |
穂咲青二才 2012/12/26 12:41 |
私も一応、都知事選と千葉県と市川市のExcelをオープンオフィスカルクのデータで魚拓しておきましたよ。都知事選は昨日の朝に。他は、もっと前に。 |
みつば 2012/12/26 12:42 |
期日前と当日の票でも、改竄の方法が違うかもしれませんね。期日前は箱ごとすり替える可能性がより高いのではないでしょうか。 |
彩 2012/12/26 13:20 |
スレッド違いではありますが。 |
John MaClane 2012/12/26 16:34 |
各県の選管にも厳しいところ、いい加減なところ、工作員の多いところ、少ないところなどあるだろうから、いくつものプランを準備して、ここは集計操作、ここは票の差し替え、ここは集計操作+票の差し替え等、使い分けして実行していたのではなかろうか。またマスコミがあれだけしつこく開票速報を出すのも、実は国民に向けてではなく、不正選挙実行者に向けての情報提供なのではと疑っています。 |
クマゴロウ 2012/12/26 17:10 |
参考資料です。 |
フリータン 2012/12/26 17:16 |
(つづき) |
フリータン 2012/12/26 17:17 |
(つづき) |
フリータン 2012/12/26 17:19 |
2012/12/26 12:17『YAMATOより愛をこめて』さん、有難う御座います。 |
ECOエコMAN 2012/12/26 17:42 |
以前、隣に住む創価さん宅の裏に先週金曜の夜の11時頃、男性二人がダンボールを運んでいたことを投稿しましたが、やっぱりなんかおかしいんですよね。以前と比べて「迷惑さ」が減っているんです。明らかに静かですし、明らかに灯りをあんまり使わないんです。以前はもうホントにうるさかったし、玄関の電気や外の電気もつけっぱなしだったのに、最近は電気は消してることが多いんですよね。うちのばあ様に言わせれば、以前は毎朝、創価新聞の受け取りで5〜6時頃から出入りがうるさく、灯りがこうこうとついていたそうですが、最近は朝の出入りの際、灯りは殆どつかずひっそりとしているそうです。急におとなしくなった感じ。なんなんでしょう、この変化は。急にご近所に気を使い始めたんでしょうか??だとしたらなんででしょう??これまで何度苦情を言ってもほとんど改善してくれなかったのに。 |
ウイスキーボンボン 2012/12/26 19:23 |
私も地方自治法を見てました。以下は、市のHPから転記したものです。 |
puppy2000 2012/12/26 22:05 |
「全国の30%の投票所を8時より前に閉鎖」。この件だけでも十分再選挙の要件になりうるのではないでしょうか。国民の参政権を保証している日本国憲法に違反していると思います。定時前の閉鎖で投票の機会を奪われた国民が相当数いるはずです。相当な理由がある場合は定時前閉鎖も認められる場合もあるそうですが、「早く投票結果が知りたかったから」がそれに当たるでしょうか。とにかく憲法違反が全国規模で行われたわけですから、投票機会を奪われた人が「俺の一票を返せ」と大騒ぎしたらどうなるのでしょうか。 |
一歩千金 2012/12/27 00:13 |
どなたかのコメントにも有りましたが |
応援隊 2012/12/27 01:20 |
投票用紙の具体的な改竄手口がだいぶ見えて来ましたね |
応援隊 2012/12/27 02:34 |
(続き) |
応援隊 2012/12/27 02:36 |
仮説 |
ゲッ! 2013/01/04 13:57 |
<< 前記事(2012/12/26) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/26) >> |