TPPで米国自動車メーカーが儲ける手口。 アメ車にのるのはちょっとマニアックな人。「誰も乗っていないから乗る」みたいな。壊れた車の修理が趣味の人とか。米国で売れる日本車の120分の1も日本で米車が売れているなんてすごいじゃないですか。その程度の実力でしょ。TPPやってもやらなくても米車は売れない。 だが、TPPをやったら「日本は道が狭いから米車が売れない。右側通行にしろ。燃費が良すぎる車はグシャカルムビスギテリョ(意味不明)から許せない。よって、日本政府は「日本で米車が米国の日本車同様に売れた」と仮定して米車メーカーに3兆円賠償しろ。」と言い出すわけですね。 車を売らなくても日本政府からたっぷり利益を引き出せる。これが金融ユダヤ人の編み出した新しいビジネス・モデルなんですね。本業はどうでもいい。「政府相手の訴訟ビジネス」でなにもしないでも企業利益に。「米国金融ヤクザ株式会社」に社名変更した方がいい。 ユダ公、キチガイ沙汰。ここまでやるか?やろうとしています。 2013/3/21 08:58 「TPPで日本市場は開くのか」米議員から懸念の声 http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000002303.html <抜粋> 米・スタブノー上院議員:「アメリカで日本車が120台売れている間に、アメリカの車は日本で1台しか売れていない!」 馬鹿だから、自分達で世界に向けてアメ車は日本車より各段に売れませんと自己申告。 この格段の差はもう関税の障壁云々の問題ではなく、そもそもの性能としか言い様がない。 心情ざみ TPP詐欺:安倍の支持率70%など真っ赤なウソ。ネ... |
<< 前記事(2013/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/様から引用 |
PIP 2013/03/21 11:03 |
TPPで税金の安い軽自動車という枠は消えて、660cc以下も普通車と同じ税額になります。 |
ローランドナー 2013/03/21 11:17 |
日本の国土であんな大きい車はいらない!軽自動車でじゅうぶんです。タダでも要らないw |
風林火山 2013/03/21 11:46 |
日本の狭い国土に燃費が悪くてデカイアメ車は不要 |
az 2013/03/21 12:07 |
アメリカの歳出強制削減の効果がじわじわでています。アメリカ政府の動きは今までより悪くなりそうですね。これではオバマ大統領も仕事がやりにくい。 |
にじゅうまる 2013/03/21 12:07 |
-<抜粋> 米・スタブノー上院議員:「アメリカで日本車が120台売れている間に、アメリカの車は日本で1台しか売れていない!」 |
真 2013/03/21 14:30 |
↓もっとやれ! |
ハラ 2013/03/21 16:03 |
日本じゃ復刻版のマスタングがウケているが、それでも販売台数はたかが知れている。 |
紫電改 2013/03/21 17:19 |
ドイツ車は売れている。 |
Elint 2013/03/21 20:49 |
軽自動車税軽減措置や車検制度の撤廃による 自動車修理工場の倒産の恐れなどについて、これらの話題に的を絞ったポスターを作って、町中の軽自動車の販売店や、個人でやっている修理工場などに持っていって、オヤジさんに直接話を聞いてもらったらどうかな?って。 |
ネメシス 2013/03/21 21:40 |
いずれアメ車は博物館でしか見られなくなるでしょう。 |
John McClane 2013/03/21 21:43 |
日本のメーカーと顧客との信頼に基づく良好な関係。 |
リキ 2013/03/21 22:35 |
車の性能どころか駄目リカ人の性能さえも眉唾ものです! |
アヘン・トリモロス 2013/03/21 23:12 |
アメリカなら、チンピラごとく因縁を様々つけてくるのは間違いない。例えば、「日本の道路幅が狭いから、米国車が走りにくい。だから米国車が売れない。損害賠償しろ」とか、「日本はミリ規格だから、アメリカのインチ規格部品が売れない。損害賠償しろ」などだ。しかし、こんな因縁つけなど序の口で、実際にはさらに様々な因縁つけてくることだろう。 |
タンケ 2013/03/22 07:36 |
アメリカ講演の次は、ドイツ講演も良いかもしれませんね。 |
一切合財世も末 2013/03/22 08:50 |
最近の大手自動車メーカーのCM |
ポンにだ 2013/03/22 10:55 |
<< 前記事(2013/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/21) >> |