ユダヤ裏社会不正選挙対策委員会:新聞折込ちらし richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS ユダヤ裏社会不正選挙対策委員会:新聞折込ちらし

<<   作成日時 : 2013/05/06 17:50   >>

ナイス ブログ気持玉 500 / トラックバック 0 / コメント 61

画像


ユダヤ裏社会不正選挙対策委員会:新聞折込ちらし

新聞の折り込みチラシは、各販売店で引き受けてくれるのかな?有志各自で日本国中の新聞販売店に依頼したらどうなるか?コストは?

本社から「そんなチラシは受けるな」とは言えないし。w

「12・16不正選挙」書籍の新聞折り込み用のチラシの案をPDFで作ってはいかがでしょうか?当方はA4版の広告が多く、かなり皆さん念入りに読まれます。ある程度案をストックしておき、それぞれの地域性に合ったものを打てば良いではないかと思います。私は以前チラシ広告を打ったことがあり、地域での費用に把握しています。お金が出来次第、費用を当方負担で打ちたいと思います。書籍の広告ですから誰も文句は言えないはずです。

John MaClane

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

この記事に貼り付けられるブログ気持玉の上限に達しました。
気持玉数 : 500
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(61件)

内 容 ニックネーム/日時
単純に値段だけ見ると。
業者のポスティング A4、1枚4円
折込        A4、1枚3円〜4円?

>>新聞折り込みはポスティングと比べるとコストが安くて済みますが、私の経験上、新聞にチラシを折り込んでも、他のチラシにまぎれてそのまま捨てられてしまうことが多く、思ったほど効果が出ない可能性大です。<<

>>私が今一番注目しているのが4のポスティングです。新聞折り込みよりも少しコストは高くなってしまいますが、ポストにチラシが単体で入っていると、手にした際に否応なく内容を一目確認するはずです。<<

http://navi-open.jp/report/mark/2012/04/20_2120/
この情報だけ見ると、ポスティングの方が上のように思えるのですが、どうでしょうか。
うねき
2013/05/06 18:29
 折込の値段は、地域と折り込む新聞によって違うとおもいます。
あのねあのね
2013/05/06 18:37
折込チラシはけっこうお金がかかるよ。
John MaClaneさんはお金持ちなのですか?
対費用効率を考えると、
ちょっともったいないような気がする。
ジョイフル本田のようなホームセンターで、
沓石と角材を買ってきて、
ポスターをラミネートして、
立て看板とかを作った方が、
費用もかからないし効率が高いかも…
ライナス
2013/05/06 18:38
「出口調査の記録映像作成」
2時間程度ビデオカメラを回しっぱなしにして出口調査の様子を無編集で記録し(モザイクはかける)、ネットに上げる。この資料が全国のランダムな地域で複数集まれば不正に対する抑制力になるのでは。
nkr
2013/05/06 18:40
 ポスティング代行という業種が有ってチラシをポストに入れるだけの会社が有ります。ネットで見ると一枚2円ぐらいからでしょうか。
あのねあのね
2013/05/06 18:44
不正選挙チラシで逮捕された勇者の魂を引き継ごう!選管に必ず電話してやる。私は関東、覚悟しとけよ【選管武蔵】
噂タク
2013/05/06 19:09
何回か新聞折込チラシを入れたことがあります。
折込料は、地域差もあると思いますが、1部2.5円で、5,000部だと12,500円の消費税で、13,125円です。1万部で、26,250円になります。私は岐阜県東南部にいますので、発行部数の多い中日新聞に入れてます。一番反応がよかったのは、B4版コピー紙(低コスト)片面印刷墨一色のチラシでした。なぜなら、数あるカラー印刷チラシ(パチンコ屋、スーパー、車屋など)を束ねて、墨一色コピー紙で挟むので一番上にきて目立つからだと思います。
音楽家B層
2013/05/06 19:22
私の地元ではチラシ@¥3,5だそうです。

ゴミ売り新聞が一番発行部数が多く7万部程度になります。

但し、予算に合わせて折込チラシを入れるエリアを絞り込めば現実的に可能かと思います。

本当は層化カルト新聞に「911自作自演テロとオウム事件の真相/311人工地震/12・16不正選挙」のチラシを入れてみたいのですが・・

地元の会社では取り扱いがありませんでした。

折込チラシが効果的になる様に皆さんのアイデア及び輿水さんの了承が必要と思います。
川口
2013/05/06 19:27
新聞の折込は確か、一軒3.7円だったと思います。千葉県佐倉市で全国紙の場合ですが。
その他にも、地域新聞の広告枠や、折込もあります。
学習塾をやっていた時は、それぞれ反響がありました。
まっすー
2013/05/06 19:38
実は私も折込を打とうかと考えていました。地元の広告代理店にチラシを持ち込んで日付と地域を指定すればOK。チラシカラー印刷はネットで探すと安いところがいくつか出てきます。
まっすー
2013/05/06 19:41
従って、コストは、印刷代(カラーだと2〜4円くらい?)+折込代(一軒3.7円くらい)となります。
まっすー
2013/05/06 19:45
RK御大将の書籍カタログという形が一番しっくりくると思います。
新聞折り込みチラシは、目立つ様に、帯の部分や一番上に折り込んでもらえる様に販売店に頼めば、なんとかしてくれますよ!(店にもよるが)
しかも、チラシの少ない曜日を狙って、戦略的に折り込めば効果絶大かと思われます。
アヘン・トリモロス
2013/05/06 19:49
人気ブログランキングの投票アンケート欄

〇次期参院選(比例区)どの政党に投票しますか?

  生活の党の投票数 5/5 44件
           5/6 31件

アレレ、減ってる。・・・???
知れば知るほど
2013/05/06 19:57
 以前関東で仕事をしていた時にポスティングをよくやりましたが、今住んでいる田舎は集合住宅も少なくポスティングはあまり効率的ではありません。こんなことを言ってはいけないのですが、チラシの内容があまりにも政治色が強く、下手をするとアジビラと勘違いされかねません。そこで考えたのが「書籍の新聞折り込みチラシ」です。
 10年前は当町では市町村合併論議で盛んに折り込みチラシが使われました。私も例外ではなく、やりました。
コストですが当時の価格で、折り込み費用は1部5円でした。当町は戸数が3000余ですので、全戸配布しても15.000円です
紙はディスカウントショップで安く手に入れました。知人の印刷所で印刷しましたので、版代込みで7〜8000円でした。
ですので合計すると30.000円程度です。今は値段が変わっているかもしれません。
都会は都会ならではの戦い方があるように、田舎は田舎なりの戦い方があるように思います。新聞広告が功を奏したように折り込みチラシも都会ほどではなくとも効果はあるように思います。加えて、新聞販売店は折り込みチラシを断る理由はないと思います。たった一日一回チラシをいれただけでなにがしかのお金がまるまるもうけれれば、それに越したことはないからです。新聞社からの圧力があってもあくまで「書籍の広告」ですから、新聞社が言えば言うほど社の報道体制が問われるというものです。
John McClane
2013/05/06 19:59
あす、GW明け、またまた不自然に気温がぐぐっと7℃も下がるらし。へんなことするなよ。
トレハロース
2013/05/06 20:13
ぜひ協力したいです。アベノゴミクズで貯金が紙くずになるぐらいなら。選挙公告の配布される日などが狙い目ですね。
関西人
2013/05/06 20:20
こういうことにお金を使うのであれば、なんとなく嬉しいですね。
ちるみぃ
2013/05/06 20:30
新聞各販売店の広告 むずかしそうですが、

夏も不正選挙をするらしいぞ ポスターが見てみたい。
桑畑三十郎
2013/05/06 20:34
不正選挙裁判で戦うためには証拠が必要だと思います。
証拠があれば門前払いにはできないでしょう。
必要な証拠は次の二点でよいと思います。
@低投票率の偽装
A同一人物による大量の投票用紙、コピーされた大量の投票用紙
@については、各投票所近くの建築物にビデオカメラを設置して撮影するだけです。
投票者数を数えてマスゴミの発表と食い違えば証拠となります。
前回の投票者数と比較すればすぐにわかるでしょう。
Aについては、メガネタイプのビデオカメラで投票用紙を実際に撮影すればよいのです。
提案ですが、スパイとして自民党の党員になれば地元候補の投票用紙を撮影できるチャンスがあると思います。
応援して当選した候補の票を見たいとすれば党員ならできるのでは?
正義
2013/05/06 20:44
西新宿の親父の唄 長渕 剛
改め 西池袋の親父の唄

『 やるなら今しかねぇ 』
https://www.youtube.com/watch?v=POBhUEU-6Dk&feature=youtube_gdata_player

輿水さん、桑田佳祐と仲が良かったそうで、真夏の果実をよく歌われているそうですが、長渕剛も魂が入ったアーティストなのでまた聴いてみて下さいませ。


ラリアッター(ラリアットする人)
2013/05/06 20:55
素晴らしい案ですね。折込チラシは各販売店の貴重な収入源
ですから本社は関与出来ないのでは?
茶のしずく
2013/05/06 21:33
不正選挙対策のアイデアが、
次々と出てきてますね。
スパイ的な小道具も、
あんなに様々な種類が有るとは
知りませんでした。

メガネ型カメラとかw
フレデリック
2013/05/06 21:49
スレチ大変失礼致します。
サギノミクスの本質を短く要領良くまとめた秀逸な記事だと思いましたのでご紹介いたします。
http://alisonn003.blog56.fc2.com/
(一部抜粋)
・そもそも大企業群の資金調達は、すでに銀行融資という間接金融ではなく、株式という直接金融を主体化しているのであり、また過去9年間に200兆円規模の内部留保を蓄積していることから、金融緩和したところで資金需要など望めるわけもないだろう。
・メディアは作為敵に議論をすり替えているのだが、長期化したデフレは大企業群の過剰な生産能力に対し、派遣者労働法改正やリストラによって疲弊した市民が、消費能力を喪失するという対照的な構図によるものである。
・そもそも日銀総裁がゴールドマン・サックスに天下るなど、多国籍ファンドと行政機構は相互浸透を果たし、つまり一連の金融政策は事前に筒抜けであり、これにより彼らが数十兆円規模の利潤を易々と確定するにかかわらず、国民はあからさまなインサイダーに踊らされていることすら気づいていない。
・金融緩和策は最終的に270兆円規模に達する見込みなのだが、国税収入6年分にも匹敵するマネーは国民経済の発展や福祉・教育・医療に投じられるのではなく、このように金融市場を通じ国内外の支配勢力に分配されるシステムであり、むしろ白昼の略奪はあまりにも大胆であるため、それは巨大なスコトーマ(盲点)と化し、やがて我々が痛覚するときには、首から下に何も残されていないのだろう

全文ご一読願います。
ランスロット
2013/05/06 22:04
われわれの知らない間に「マイナンバー」制度が委員会で可決になっています。
http://momonokuni.at.webry.info/201305/article_4.html
米国ユダヤの策略そのものじゃないでしょうか。
国会で可決になる前に、止めないといけないとおもいます。
ももたろう
2013/05/06 22:06

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130506-00000048-jij-int

シリア反政府軍が、
サリン使用。

まともな調査団の、
まともな報告です。
ニコチン
2013/05/06 22:16
そんなぁ〜反体制派の傭兵部隊、ゲリラ部隊に
化学兵器がつくれる訳も無く・・・

【ジュネーブ時事】国連人権理事会が設置したシリア情勢に関する独立調査団のデルポンテ氏は6日までに、シリアの反体制派が神経ガスのサリンを使用した疑いがあるとの見解を示した。スイスのメディアに語った。米政府はアサド政権が化学兵器を用いた可能性があるとの見方を示しているが、反体制派による使用疑惑も浮上した。(時事通信)
山口乙矢
2013/05/06 22:19
昨年の不正選挙のとき、姫井元議員の折り込みチラシが挟み込まれず捨てられているという内部告発が姫井元議員の所にありましたし、お金だけ受け取って捨てる可能性がありますね。
パイン
2013/05/06 22:35
輿水さんが紹介していた政治サイトのTPPに関する調査第二弾の経過です。
http://sns.mynippon.jp/enq/?mode=result&ques_id=6
あれだけ反対が多かったのに、今回賛成が10%も上がってしまいました。大ウソつき新聞に騙されたのか?それともネット上でも不正アンケートか?
山本豊
2013/05/06 22:52
日頃自前印刷で折り込み入れてる小売店の私から、折り込み費用はだいたいB4サイズで一枚3円+消費税 午前10時位までに各新聞販売店に持ち込みすれば翌日折り込みして貰える。 大量に入れるなら各地元新聞社系列の折り込み代理店が部数仕分けしてくれるけど←こちらはもしかしたら内容審査するかも。大量に作成するならRICOHや理想科学の印刷機なら片面一色ならA4一枚0.7円位で印刷できます。印刷機は中古で10万位〜 リサイクル機だとかなり安い、新品でもそんなに高くない、印刷速度は1分当たり60〜120枚です。
志士
2013/05/06 23:03
防衛省幹部事故死、中国メディア「暗殺説も」

防衛省の特殊作戦担当幹部が先週、東京都内でバイクにはねられ死亡した交通事故について、中国の国営メディアは「暗殺説も出ている」との見方を報じています。

 この事故は、今月3日未明、東京・千代田区の参議院議員宿舎前の交差点を歩いて横断中だった防衛省統合幕僚監部特殊作戦室長で1等陸佐の黒沢晃さん(50)がバイクにはねられ死亡したものです。

 これについて中国国営の中央テレビは4日、「死亡した人は防衛省で特殊作戦を担当していた」「中国の釣魚島(尖閣の中国名)などの島々の防衛を担当していた」としたうえで、アナウンサーが「暗殺説もささやかれている」と解説しました。

 これについて東京駐在の記者は、「一部の日本メディアは単なる交通事故として目立たないように報じた」「事故の背景に何があるか根拠がなく、結論は出せない」とレポートしています。また、国営新華社通信は中国中央テレビの報道を引用して、「日本では、ネット上で暗殺されたとの見方が出ている」と報じています。(06日14:28)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5324873.html
PIP
2013/05/07 00:35
0.はじめに、一例として http://www.denpyonetshop.jp/product/1492 のような商品を使い比較的低コストで選挙の投票用紙の控えを手元に残せる複写式のメモパッドを用いて不正選挙を阻止できる方法を考案してみました。

以下その手順です。
1.あらかじめ選挙の不正が容易に予想されるターゲットの投票場を各々決めておき、それらの投票場に有志の人員を配置する。その会場に来るすべての投票者の記録用にデジカメを数台用意し、その設定時刻をあらかじめ正確に合わせておく。
2.その投票場に投票しに来たすべての人へ会場入場直前に有志がこの複写式のメモパッドを手渡す。ここで、そのメモパッドには複写控えの用紙にあらかじめ決めておいた管理番号が記入されているものとする。
3.メモパッドを手渡した投票者とメモパッドの管理番号が完全に一致するように、その人の写真をあらかじめ撮影しておく。また、その管理番号と撮影した明確な時刻を完全に一致させて同時に別の用紙に記録しておく。
4.投票者が鉛筆で候補者を記入するときに、下敷きとしてこのメモパッドを使いてもらい、その投票の確かな証拠として複写控えの用紙に票の記入文字を複写してもらう。
エド
2013/05/07 00:37
5.その投票者は投票用紙のみを投票箱に投函し、メモパッドを持って会場から出る。
6.その投票者が会場から出てきたときに外で待機していた有志がメモパッドを回収する。有志は同時に複写の票に記載された候補者ないし比例区の政党名をカウントする。
7.結果として、その投票場の選管側の集計結果と有志達の集計結果は明らかに異なることが予想されるから、それら複写の票や投票者の写真を明確な証拠として、不正ができない位に選挙結果が一致するまで、体制側に選挙をやり直しさせることが期待できる。

8.問題点としては、選挙をやり直させるにはどれだけの有志を配置しなければならないか?不正を立証できた投票所がいくつあれば選挙をひっくり返すことができるか?が焦点になりそうです。
また、選挙区と比例区の二つの投票用紙を、それぞれ上手に1冊のメモパッドの同じ用紙で投票者に複写してもらう方法論の考案が出切るか?が主な問題点となります。尚、このようなメモパッドの単価は大量発注すれば格安になると思われます。

                エド
エド
2013/05/07 00:38
パレスチナとイスラエル、首脳が同時に中国訪問

パレスチナ自治政府のアッバス議長とイスラエルのネタニヤフ首相が、同時に中国を訪問しています。
 パレスチナ自治政府のアッバス議長は5日に北京入りし、人民大会堂で習近平国家主席と会談しました。会談では、中東和平交渉の再開に向けた働きかけを行ったもようです。一方、イスラエルのネタニヤフ首相は6日、上海に入り、8日には北京で李克強首相との会談が行われる予定です。

 中国は長年、パレスチナをはじめ、イラン、シリアなどアラブ諸国と深い関係を保っていますが、ここ数年はイスラエルとも安全保障や経済面での関係を急速に強めています。中断している中東和平交渉の再開の機運が高まりつつある中、両者に太いパイプを持つ中国は、同じ時期に双方のトップを招くことで外交的影響力を世界に示す狙いもあるとみられます。(06日19:58)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5325078.html
PIP
2013/05/07 00:38
販売店も喜ぶことでしょう、
一ヶ月先のお金より
明日のお金の方がいいですからね。
150
2013/05/07 00:39
 先程は、難しく考えすぎてしまいました。
単に投票所の入り口で、普通のデジカメを投票者に渡して、「不正選挙防止のためにあなたの票を会場で記入したらその票の証拠写真を撮って下さい。」とターゲットの投票所に来たすべての有権者に依頼すればよいだけの事でした。デジカメは解像度はそこそこの中古の格安もの数台で間に合うし、会場外にノートパソコン1台でも有れば、メモリがいっぱいになる前にパソコンに保存すればいいだけの事でした。出来れば証拠写真を会場外でプリントアウトして記念として投票者に渡すサービスもすれば、喜んでその有権者は協力してくれるかもしれません。ペーパーレスの方がコストもかからないし、データ処理も楽です。また電源は車1台でも外に待機しておけばシガライターからのインバータ給電で間に合いますし、投票者に不正選挙防止のグッズなどのプレゼントの特典を設ければ多分喜んで協力してくれるでしょう。後は確実に不正が起こるであろう選挙区にターゲットを絞って有志の人員を配置すれば、意外と簡単にローコストで、不正選挙の無効とやり直し選挙を体制側にさせることができるかもしれません。もっと良いアイデアがあったら他の方もコメントくださいませ。

             エド
エド
2013/05/07 01:31
たびたびの話題違い、且つ長くてすみません。
折込チラシではありませんが

昔、街宣右翼の得意技で「褒め殺し」というのがありましたが、
…株式会社ムサシを褒め殺すポスターはどうでしょう。

タイトル
「国民の皆様、国政選挙は、ほぼ一社独占の信頼性。
超優良一流企業の『ムサシ』が行っています。」
※特に自由民主党様から多大なる信頼をいただいております。

■ムサシなら!
1)低投票率に強い!
ムサシが実力を最大限に発揮するのは低投票率の時です。したがって、どんなに人々が並んでいても、低投票率としてカウントできます!

2)同じ筆跡はございません!
不正選挙を防止するため、同じ筆跡が確認され次第、瞬時にネットワーク上で情報を共有し、その票は1票としてカウントします。

3)どなたも達筆!
国民全てが達筆なわけではありません。
文字がやや崩れてしまった方を対象に、党名・候補者名を独自の判断で予測し、コンピュータがきれいな筆跡に書き直す場合がございます。文字がきれいに書けないとお悩みの方もご安心ください。
最新コンピュータは、鉛筆で書いた文字を削除し、達人の筆致で印字する事が可能です。
このため表面がツルツルな特殊用紙を用い、投票される方には鉛筆書きを強く推奨しています。
※慣れない係がこれを「同じ筆跡」と錯覚する場合がございますが、集計マシーンは正しく判断します。

4)お調べください!
公平性に細心の注意を払っているので自民党関係者が株式を持っている事はございません!
また、安倍首相と深い関係にあるという噂も事実無根です。
また、原子力関連の関係者が幹部にいるという情報が流れましたが、
これが集計結果に影響することはございません。
詳しくは2012年12月16日の衆議院選挙結果をご検証ください。
心情党員JQKA
2013/05/07 01:33
5)公平性に細心の注意を払い、
出口調査に自民党:麻生副総理の関連会社のスタッフを採用しています。

6)公平性に細心の注意を払い、
自民党、維新の会、みんなの党と利害の一致した竹中平蔵氏の関連会社から
開票所のスタッフを派遣しています。

7)公平性に細心の注意を払い、
創価学会の方を優先的に開票所スタッフに採用しています。

8)親会社の株式を辿って行くと、ゴールドマンサックスやCFR(米国:外交問題評議会)が出てくるという噂は事実無根です。衆議院選挙後、安倍首相が米国を援護する政策を次々に打ち出しているため、このような噂が発生しましたが無関係です。詳しくはネットでお調べください。

9)米国から導入した最新技術により、全く数えなくても20:00には「当確」を出すことができます。ブッシュ大統領を選出した米国大統領選がその技術力を世界に証明しています。

10)国民の皆様の大切なご意見である投票用紙は丁寧に扱わねばなりません。
このため輸送中のタクシーで別途清潔な箱に移し替えています。細心の注意を払う作業ですので、どうぞ背後からバイクで追尾する等の行為はお止めください。

11)少しでも早く開票作業に移行するため、投票所終了時刻を2時間程度繰り上げる等の企業努力を行っています。

12)「当確」情報を少しでも早く国民の皆様にお伝えするため、各報道機関、著名なキャスターの皆様は
あらかじめリハーサルを行っています。

※ご注意:投票日が近づいてきたら、場所により地震が発生することがございますのでご注意ください。
心情党員JQKA
2013/05/07 01:33
 参考までに、ミニチュアデジタルカメラ CHOBY(チョビー)MDV-1 BK(ブラック) などのカメラはアマゾンなどで新品で1,500円未満です。(別途マイクロSDカードが必要です。)こういったものを、投票者に貸してその投票者の票の証拠写真を撮ってもらえば、その人自身が自分で自分の票の証拠を取るのだから誰からも何も文句は言われないでしょう。それを会場外で回収して画像データをパソコンに取り、また次に来た他の投票者に貸して同じことを繰り返し、これを似たような数台の安いカメラで並行作業で行えばその投票所の全ての票はほとんど証拠がとれるでしょう。カメラが厭だという人は、先のようにノンカーボンなどの複写紙を票の下敷きにしてもらい複写を取ってもらえばOKではないでしょうか?他に方法があればコメントくださいませ。

             エド
エド
2013/05/07 02:08
新聞折り込みは各新聞配布エリア表が有ります。都内でしたら、一紙専売所は少なく、二紙三紙になっていると思います。A4が良いと思います。都内は東京新聞、日経、産経が効率が良いです。量販店等の折り込み少ないので、歩留まりが良いです。でも都内はB5以下であればポスティングが一番す。都・区等の広報は現在ポスティングです。プラスサービスが大手かな。都下その他首都圏は新聞折り込みの方が安いです。折り込み依頼は、各新聞社ではありません。折り込み取次会社か、専売所に持ち込みになります。十二社が大手です。
muu351
2013/05/07 02:59
 連投失礼致します。
 もうこうなったら、民間の選挙監視機関や組織を公明正大に名乗って、絶対不正の行われるであろう投票会場をターゲットにしてその投票所に来たほぼすべての投票者自身に自分の票の写真を撮ってもらって、不正を暴くのも有効な手段のうちの一つかもとおもいましたが。。。 ただ、最大の難題は如何にして会場に来たそのほぼすべての人々に協力を仰ぐことが一体可能かですね。
 やっぱり無理かなあ。。。済みませんやっぱり考えが甘かったようです。。。

              エド
エド
2013/05/07 03:40
ポスター、強烈ですね・・。!!。電柱を覆い尽くし、もはや電柱と化してしまってますが・・。。。。。。。。
サイレン
2013/05/07 03:52
首相動静から随分、害国人の名前が消されているんでしょうね。

【エンタがビタミン♪】「名前が消されていた」。みのもんたが明かした元首相とのエピソードにタモリも唖然。

2013年5月6日 20:30(Tech insight)

http://japan.techinsight.jp/2013/05/minomonta-tamori-iitomo20130506.html

・・・略・・・

逆に交際の幅が広いみのもんたは「政治家とも全然つきあいにくくはないが、自分のペースでなければ嫌だ」という。さらに彼は「当時の総理大臣から『会ってお話がしたい』と声がかかった」とある日の出来事を明かしたのだ。

「僕の行きつけの店ならば」という条件で、みのはその時の首相と酒を飲んだのである。その翌朝、彼が新聞で首相の一日の行動を記載した箇所を見てみると、首相は“蓮舫と飲んだ”ことになっていた。みのは当時を思い出して「私の名前が“蓮舫”になっている。参りましたよっ!」と話しており、かなりショックだったことが分かる。

タモリも驚いて「消してるの?」と確認すると、「消してるの」とみのも頷いた。「なんで、消すのかねえ?」、「都合が悪いのは違う名前にしているなんて、失礼だよね」と2人とも納得がいかないようだ。やがて、タモリは「なんで都合が悪いのか? (みのもんたが)ひらがなだからですか?」と想像して「俺なんか、その下のカタカナだからね」と自虐的に笑っていた。

新聞に掲載された“蓮舫と飲んだ”という情報も事実だったのかもしれないが、みのもんたと飲んだことに触れられていなかったことは確かなようだ。彼は一緒に飲んだ当時の首相について「名前を言いたいくらいだよ」というほどその事を強烈に覚えているのだ。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
ハラ
2013/05/07 06:44
 通常、領収書を交わすとき、売り手の領収書控えと買い手の領収書本書があるのが当たり前の商取引である。でなければお互いが取引を交わした証拠がお互いの手元に残らない。こんなことは当たり前のことである。選挙にしても有権者と立候補者との信用取引なのだから、最低限有権者側に投票用紙の控えがあって然るべしである。
 この観点からすると現在の有権者側に控えのない投票用紙の下での選挙制度そのものが、そもそも無効であり相互信用の成り立たない本来的に欠落した選挙制度なのである。ここにコメントしていたら、こんな当たり前の事にさえ自分は今まで気付けなかったことにいまさらながら気が付いた。こんな無効な選挙制度なら自分を含め有権者全員が証拠となるべき先の控えに当たる投票した票の写真などの票のコピーを投票所で自ずから撮っておくことぐらい至極常識的な判断である。また投票用紙に投票者の名前の記入欄も控えと本書双方にあって然るべしである。
 こんな基本的なことに気付けないで現在の選挙制度を改善しようとしなかった日本国民は自分を含めてやっぱり国政に対する当事者意識が完全に欠落していることは誰にも否めないことであろう。

               エド
エド
2013/05/07 06:56
>パインさん
 2013/05/06 22:35
折り込みチラシが挟み込まれず捨てられているという内部告発が姫井元議員の所にありましたし〜

折込を打つときに地元広告代理店に新聞各販売店毎の配達部数を教えてもらう。
教えてもらった配達部数が多い新聞販売店数軒に出向いて「今度、不正選挙の広告を依頼しますのでよろしくお願いします。」と挨拶をして廻り、いつも自分でポスティングしているチラシを見せる。
「不正選挙広告が配達されたら、配達地域にチラシの反応を聞きに廻ります。」とクギを刺しておく。
こんな捨てられないための事前対策をしてみては?
マスコミは嘘をつく1号
2013/05/07 07:01
折込チラシはいいですね。
これなら、カラー両面で紙面より目を引きますしね。
主婦は折込チラシから新聞読みますからね。
広告の少ない日曜日や月曜日のチラシにすれば効果大でしょう。
レイズナー
2013/05/07 07:37
いま、リチャードコシミズで検索しても、リチャードコシミズブログがトップにきません。 気象庁の正義の広報官風に云うと、極めて稀です。
船橋からの参加者
2013/05/07 07:37
 リチャード先生。
 以上、私がここで述べさしてもらいましたことから言えることですが、戦後の日本国成立以来行われてきた有権者である国民に対するお客様控えのない投票用紙による、ありとあらゆる選挙はすべて無効であり、すべてやり直さなければならないと言えるのではないでしょうか?結局のところ戦後から日本国そのものが存在していなかったことになります。それら過去のすべての選挙が全く無効なので。だから今の偽日本国政府に対して国民は過去の選挙をすべてやり直す代わりに、今の投票制度を正当な形に改めさせることぐらい偽日本国政府に対して要求できる事は当たり前のことであり、でなければ今の為政者はすべて無効であることが証明できましたね。このような形で今まで私が述べてきた正当な理由から現状をすべて改めさせることくらい訳もないことかもしれません。為政者と国民との過去のすべての取引は全く成立していないのですから。法律的解釈云々より、人としての常識的な問題点だと思います。

              エド
エド
2013/05/07 07:44
ハラさん、小泉ぢゃねーの。やりそう。
まあみのもみのですけどね。
ぽち
2013/05/07 07:53

ポスティングですが、
むかし、

オウムの、
白黒チラシ。

アサハラ、
写真つきでした。

ヨガの、
宣伝にみえました。

ニコチン
2013/05/07 08:12
 リチャード先生。
 以上、私がここで述べさしてもらいましたことから言えることですが、戦後の日本国成立以来行われてきた有権者である国民に対するお客様控えのない投票用紙による、ありとあらゆる選挙はすべて無効であり、すべてやり直さなければならないと言えるのではないでしょうか?結局のところ戦後から日本国そのものが存在していなかったことになります。それら過去のすべての選挙が全く無効なので。だから今の偽日本国政府に対して国民は過去の選挙をすべてやり直す代わりに、今の投票制度を正当な形に改めさせることぐらい偽日本国政府に対して要求できる事は当たり前のことであり、でなければ今の為政者はすべて無効であることが証明できましたね。このような形で今まで私が述べてきた正当な理由から現状をすべて改めさせることくらい訳もないことかもしれません。為政者と国民との過去のすべての取引は全く成立していないのですから。法律的解釈云々より、人としての常識的な問題点だと思います。

              エド
エド(重複コメントであったら済みません。...
2013/05/07 08:21
>エド様
「お客様控え」、ほんとそうですよね!
こんなに税金払っているんだから、当然ですよ。

「お客様控え」を出してもらえないなら、自分達で投票所にもう1枚、紙を持っていって、または家で、開票前に自分で「お客様控え」を残しておく。
みなさん投票用紙に書いたことは頭の中にあるとは思いますが、紙に書き出して手元に置き、家族や友人達に見えるようにしてあると、開票中、おかしい時にみんなで気づきやすいし、もしもの時にみんなで持ち寄ることもできますよね。

投票日当日に書いた方が、開票後のもしもの時に書くより、断然いいと思います。
きらきら
2013/05/07 10:05

エドさんの、
おっしゃるとおり、

控えのない、

投票用紙は、
とても危険ですね。

カーボン複写OK、
にするべきですよ。

不正選挙を、
云々せずに、

それだけ書けば、
新聞投稿欄も、

パスできるのでは、
ないでしょうか。
ニコチン
2013/05/07 10:55
>>船橋からの参加者 様

高山長房さんのほうはもっと露骨です。googleで名前で検索してもブログに辿りつけません。お試しあれ。そのブログのアドレスは下に貼っておきます。ブログの記事の信憑性とかの判断は当然各自でお願いします。

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666
report pad
2013/05/07 16:18
あへとゴミ売りのせいで国民栄誉賞が
政治利用され、下痢まみれの汚い賞に
なってしまいました。不正選挙をまた
やるためにあへの人気を捏造してる姿が不快なのでTVを消しました。
az
2013/05/07 16:35
ニコチン 様

 ご感想大変ありがとうございました。
票に控えを持たせないことは奴らの策略かもしれません。証拠も残らないし、政府と無関係の第三者機関による票の集計の監査さえ事実上不可能ですものね。
まあ、奴らはさだめしどの有権者も他の有権者がだれに票を投じたのか分からないことを有権者へのメリットと吹聴したいのでしょうけど、そういった有権者の弱みに付け込んだ、票の行方の不透明性自体が問題の本質だと今更ながら思った次第です。この発展形の改悪が言うまでもなくムサシやネット投票にあると思います。つくづく奴らは姑息だと思いますねぇ。。。それらにまんまと乗っかっている我々も馬鹿そのものですけどね。。。

                エド
エド
2013/05/07 19:14
きらきら 様

 きらきら様の仰る通りなんですよ。我々は投票制度そのものに無防備だったんです。ご感想ありがとうございました。

                エド
エド
2013/05/07 19:19
 多くの新聞販売店は販売部数をごまかしており、水増しした部数の折込の金額を請求します。カネは余分に取るけど、全部は配達はしません。この件に関しては、黒藪哲哉氏のYoutube映像が参考になるでしょう。
あのねあのね
2013/05/07 20:29
 新聞販売店は配らない折込チラシの代金を請求するばかりではありません、個人情報は警察に容易に漏らします。
 Youtube映像の『No4 フリーライター 黒薮 哲哉「新聞ジャーナリズムと警察権力」を語る』で、販売店が防犯組織を作り警察OBが天下りをしている事実から警察に個人情報を漏らす危険性を述べていますが、そんなことは昔から継続的にやっている日常業務で、だからこそ押し売りが許されているのです。例え強姦事件が頻発しても。
 一度でも新聞を取ると個人情報は販売店に残り、全戸台帳というものに整理して管理します。引越しした場合には情報を抹消し、配達区域が引き直された場合には情報をカネと引き換えに売ります。
 そもそも販売店を始める場合には新聞社から配達区域を販売店が買うのです。ヤクザがシマを借りるときみたいなものですかね。
あのねあのね
2013/05/07 20:55
新聞折り込みチラシの件ですが、私の場合すでに業者の素姓も販売部数(戸数)も把握しています。ただこれだけ条件が揃っていることは少ないかもしれません。が、やれる地域ではやった方が良いと思います。
John MaClane
2013/05/08 06:39
あのねあのね様ご紹介の黒薮哲哉さんの動画です。多分押し紙問題があるので、ちゃんとしたジャーナリズムが働かないのだと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=YI1v805wKNA
(No1 フリーライター 黒薮 哲哉「新聞社の押し紙」を語る )

押し紙というのは、新聞社が販売店に余分な新聞を押しつけているということです。つまり、

1000人しか購読者がいないのに、1500部新聞社から納めてもらう。(新聞社は販売店が勝手に多めに納入依頼してくると言う。この部数を少なくすると意地悪をされる)
 ↓
折り込み広告費用は1500人購読者がいるということで、請求する。(詐欺なのだが、販売店はここで収入を得るしかない)
 ↓
余った新聞と広告は資源ゴミとなる。

悲しいサイクルとしか言いようがないです。新聞の購読者数が減っても、負担は販売店にかかるだけ。新聞社は発行部数が激減していることを認めて、販売店に余分な部数をとらせないようにしないと、そのうち環境問題で突き上げが来ることでしょう。
peco
2013/05/08 09:12
折り込みチラシは裏社会にとって大変な脅威かもしれない。兎に角購買者にとっては大切な、そして身近な情報源だから。危険だと言われると言われるほどやってみたくなりますね。
チラシ広告は新聞から離れて独自な動きをするので、いやなんでしょうね。家族中で見るとか、学校・職場で見るとか。ある意味で新聞と一緒に配られることで信頼を得ているのではないかと思います。
John MaClane
2013/05/08 20:15

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

ユダヤ裏社会不正選挙対策委員会:新聞折込ちらし richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]