頑固で意志の強い開票立会人は、バーコードによる計数の危険性を強く主張し手作業での数え直しを要求する。もし、計数に間違いがあればきっぱりと指摘し、全数の手作業数え直しを要求する。 バーコード不正が全国的に行われているおそれを指摘し、全国での手作業数え直しに持ち込む...なんてことになったら最高ですね。 開票に立ち会った人は「問題」として承認の判子を押さず、バーコードではなく手作業でやり直させ、立会人自身も正しい集計であることを確認する。バーコード読み取り機を自前で用意できるならば、それで票に書いてある名前とバーコードの名前が一致しているか否かを確認する。それで確認ができなければ、やっぱり手作業でやり直しとする。 携帯電話でバーコードの読み取りができる! 事前に練習しておきましょう!選管に何か言われたら、バーコードで不正が行われると騒がれているのを知らないのか?と怖い顔でお答えいたしましょう。あくまで紳士淑女的に。怖い顔で。野太い声で。 2013/7/17 01:28 投票用紙のバーコードはQRコード、JANコードどちらでしょうか? QRコードの場合 QRコード読み取りは普通の携帯についているので選管に読み取りを要求する。 JANコードの場合 SoftBank 003SHという機種にJANコード読み取り機能があるので選管に読み取りを要求する。 JANコード読み取り機能付きの機種は他にあるのかな? マスコミは嘘をつく1号 <敵はバーコードにあり>説 2013/7/17 08:34 既出だとは思いますが立会人が党の全ての票を確認して判を押す際ノートに、承認時間と票数を記録し、あとで加算すれば誤差はでないはず。もしでていたら再確認するべきだし。大幅な差だとあの立ち入り禁止エリアが不正エリアだとわかってしまう。 でも、これぐらいの事はこれまでの立会人もやっていると思うのですが。。。。そうでもないのか。 せぶん |
<< 前記事(2013/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
立会い人は、バーコードが本当に政党なり候補者の情報を表示しているのか確認してほしい。できれば事前にテストでランダムにチェックしたらどうだろうか。バーコードレベルでのインチキはかなりの確実でやってそう。 |
怪しいバーコード 2013/07/17 08:18 |
大スクープ☆衆院選でバーコード票の付け間違いが発覚していた国分寺市選管 |
ハラ 2013/07/17 08:45 |
(続き) |
ハラ 2013/07/17 08:45 |
以前はバーコード説を否定的に考えていましたが、裏社会も必死ですから「合わせ技」で不正をやってくるものと考えられます。 |
John McClane 2013/07/17 08:57 |
★大スクープ☆衆院選でバーコード票の付け間違いが発覚していた国分寺市選管 |
タマいち 2013/07/17 09:13 |
ほとんどのスマホとケータイは、2次元バーコードとQRコードが読み取れます。スマホにはアプリが必要です。 |
器用貧乏 2013/07/17 09:42 |
バーコードの場合、2度打ち、3度打ちなどで大幅に票を操作できると思います。 |
正義 2013/07/17 09:46 |
現金を扱うのと同じで、常識的に考えて二重チェックくらいは最低すべきだろう。現金のチェックをするときは、手で数えるのも必ずやりますね。 |
あのねあのね 2013/07/17 10:59 |
バーコードはもちろん人間の目では判読できませんが、バーコード・リーダがあれば読めます。写真に撮ることができれば後で写真をスキャンして読むことが可能です。ただし、解像度が悪いとエラーになります。 |
バーコード 2013/07/17 11:09 |
【幸せの和】から抜粋 |
通りがけ 2013/07/17 11:36 |
余談レベルの棚卸し体験からです。 |
ピーチパイ 2013/07/17 11:44 |
ご参考までに。 |
wombat 2013/07/17 12:14 |
選挙関連とは違いますが、 |
Navigatoria 2013/07/17 13:05 |
ムサシくんはスピードが速すぎて,書き換えしていない気がします。 |
ちるみぃ 2013/07/17 13:23 |
すみません、先程のバーコード種についての話ですが、 |
Navigatoria 2013/07/17 13:25 |
|
考えることをやめない 2013/07/17 13:31 |
誰が何を判断材料としてバーコード付票を票束に添付するのでしょうか? |
小学生 2013/07/17 13:41 |
投票用紙の紙は,実は紙ではなくて磁気シート? |
ちるみぃ 2013/07/17 13:53 |
先の衆院選での日本未来の党が届出た開票立会人って、いったい何をしていたんでしょう。4400万票が340万票に減らされても、全国各地で、ただ黙って開票結果を承認したんでしょうかね。小沢さんが仕切った選挙で、何故そんな…。 |
大山田忠太 2013/07/17 13:58 |
すみません。 |
ちるみぃ 2013/07/17 14:35 |
>本来ならムサシでもバーコードでも、真っ当な人間が正しく不正なしに使用すれば問題無い |
通りがけ 2013/07/17 15:02 |
既出かもしれませんが |
せぶん 2013/07/17 16:58 |
>選挙管理委員会も一旦解体し見直さないと |
猫旅館女将 2013/07/17 17:03 |
バーコードはの規格はISOやJISできまっているようですが、この規格でバーコードを紙に印刷して、規格で決まった、バーコードリーダーで、読み取ってもどこがこのデータを100%保証してくれるのか、これを保証してくれる所はないようであう。したがってバーコードをバーコードリーダーで読み取ったデータは保証できない。 |
hironara49 2013/07/17 18:06 |
開票の立会いに行ったとき、バーコードリーダーのメーカー名、型番を聞くか、カメラに映像をのこして、 |
hironara49 2013/07/17 18:27 |
ムサシなしなら普通紙で、ムサシありならナイロン用紙なんですかね、、、 |
ちるみぃ 2013/07/17 23:02 |
バーコードに拘泥すると誤誘導につながると思います。 |
jcl 現物がバーコードに優先 2013/07/18 00:16 |
バーコードリーダーを製造しているメーカー1社にメールで問い合わせしましたが、データを100%保証はできないようです。 |
hironara49 2013/07/18 03:52 |
他スレでも書きましたが、バーコードを調べ重さ(デジタル量り)でチェク。 |
おこもりさん 2013/07/18 15:28 |
バーコードリーダーで投票結果を集計するのは、バーコードリーダーのメーカーがデータを100%保証できないので、今、選管でやっている方法は間違いである。 |
hironara49 2013/07/18 18:06 |
<< 前記事(2013/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/17) >> |