不正選挙訴訟松戸チームの東京高裁さいばん行ケ94号!10月16日(水)14:00〜です! richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 不正選挙訴訟松戸チームの東京高裁さいばん行ケ94号!10月16日(水)14:00〜です!

<<   作成日時 : 2013/10/11 12:22   >>

ガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 441 / トラックバック 0 / コメント 10

不正選挙訴訟松戸チームの東京高裁さいばん行ケ94号!10月16日(水)14:00〜です!

リチャード・コシミズ 様

いつもお世話になっております。

不正選挙訴訟日程の件ですが、以下のとおりとなります。

よろしくお願いいたします。

日時     10月16日(水)14時
事件番号  平成25年(行ケ)第94号 選挙無効等請求事件
原告代表者 
法廷の番号 東京高等裁判所第9民事部809号法廷
事件の詳細 添付ファイルのとおり

東京高等裁判所 民事部 御中


原    告        

原    告         


〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
被    告        中央選挙管理会
代表者委員長  神崎 浩昭
電話  03-5253-5111

選挙効力無効等請求事件
 訴訟物の価格    160万円
 貼用印紙額   1万3,000円


第1 請求の趣旨
 1 参議院比例代表選出議員選挙(平成25年7月21日執行)における開票録等の捺印は錯誤により無効である。
 2 参議院比例代表選出議員選挙(平成25年7月21日執行)の効力は無効である。
 3 参議院比例代表選出議員選挙(平成25年7月21日執行)の再開票を請求する。
 4 訴訟費用は被告の負担とする。
との判決を求める。


第2 請求の原因
 1 原告は,参議院比例代表選出議員選挙(平成25年7月21日執行)において開票立会人となった。   
 2 原告は,開票事務に立会うのは初めてである。
 3 原告は,開票事務に立会っているとき,下記の投票用紙(以下、「本件投票用紙」という。)を大量に確認した。
(1)筆跡が似ている投票用紙
(2)殴り書きの投票用紙
(3)折り目のない投票用紙
(4)白紙投票用紙(1,728票)
(5)無効投票用紙(3,447票)
 4 しかし,開票事務時,原告は疑義を抱くことなく,開票録等に捺印した。
 5 後日,インターネットにおいて,原告と同じ体験をした開票立会人が多数存在することを知った。そして,本件投票用紙に不正があることを確信した。例えば,投票者総数196,033人に対して投票用紙交付枚数195,889枚しかなく,144枚の差はどうしたのだろうか。
6 もし,開票事務時,原告に上記インターネットに掲載された知識があれば,開票録等に捺印はしなかった。
 7 よって,原告が開票録等に捺印したことは,民法第95条に基づく錯誤により無効である。
 8 また,上記のような本件投票用紙が存在するならば,参議院比例代表選出議員選挙(平成25年7月21日執行)の効力に関しても疑義があり,これが明らかになれば当落さえも覆ることは間違いないと確信する。したがって,公職選挙法第204条,同法第205条に基づいて当該選挙は無効であり,当該選挙の再開票を請求する。


証 拠 方 法

1 甲第1号証  承諾書
2 甲第2号証  開票立会人となるべき者の届出書
3 甲第3号証  独立党ホームページ(richardkoshimizu’s blog)
4 甲第4号証  参議院議員通常選挙開票速報/松戸市
5 甲第5号証  松戸市選挙管理委員会回答


付 属 書 類

1 甲第1号証の写し  1通
2 甲第2号証の写し  1通
3 甲第3号証の写し  10通
4 甲第4号証の写し  1通
5 甲第5号証の写し  1通
6 住民票       1通

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 441
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(10件)

内 容 ニックネーム/日時
ビッグローブ売却?
リチャード先生のブログは、いずこに。
ガブローシュ
2013/10/11 12:30
スレチで申し訳ありませんが、コシミズさんの名が載っていたので、今のアメリカ関係の情報です。
真偽の程は?
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51902659.html
nkd
2013/10/11 12:50
各所の不正選挙裁判チーム様、お仕事お疲れさまですm(_ _)mいつもありがとうございます。
スレチですが、気になるニュース
本日、ワシントンではG20開催中ですが、何故だか、米国務長官がブルネイまで来ながら「台風」理由に、フィリピン訪問を中止
http://dream.mainichi.co.jp/hope/servlet/IMTN?uid=NULLGWDOCOMO&id=20131011k0000m030091000c
ワシントンでG20会場が襲撃されるとか情報があったのでしょうか?
湯田菌製自作自演のパターンと、地元米国覚醒庶民によるCFR含めて湯田菌退治パターン。
三番目は、初回が覚醒米国庶民の襲撃→湯田菌に乗っ取られミスリード→G20要人(一番危ないのは日本かな?口封じと見せしめを兼ねて)殺害→米国軍(湯田菌私兵)の庶民虐殺&内乱→米軍の指揮系統混乱、軍事系サーバーウイルス感染による超弾道ミサイル暴発→世界大戦
妄想も酷すぎますね。ごめんなさいm(_ _)m
みつば
2013/10/11 13:21
>nkdさん。

ご指摘のブログ、どうやら似非右翼系またはそれを信用した人のブログのようです。
あちらさんの言動のチェックにはなるでしょう。
それ以外に価値なし。
砂頭巾
2013/10/11 14:52
>砂頭巾さん
2013/10/11 14:52

私もそう思います。ミスリード部隊かもです
光圀
2013/10/11 16:15
シンプルでわかりやすい。

行きたいけど仕事で行けません。
東京高裁まで勤務先から歩いていける距離なのに。
リキ
2013/10/11 16:31
砂頭巾さん 光圀さん 返答有難うございました。
アメちゃん 今更先延ばしいても 更に負債が多くなって 被害が拡大するだけなので、当面混乱は避けられないでしょうが、早くケリがついたほうが いいと思うのですが?
まだ党員でも有りませんが、コシミズさん 党員の皆さん応援していますので、頑張りましょう。
近々 入党の予定をしております。
それでは
nkd
2013/10/11 18:42
>nkdさん

ユダ金への批判が書いてある
ブログだからと言って、
安易に信用してはいけません。
統一教会の工作員が、成りすまして
書いているブログが存在します。

成りすましの主な特徴は、
以下の通りです。


・自民党を支持している

・左翼への批判は多いのに、
 右翼への批判が殆ど無い

・中国と韓国への憎悪が目立つ

・ロスチャイルドと
 ロックフェラーが対立している、
 という前提で記事を書く

・アセンションを肯定している


これらの特徴が
幾つも当て嵌まるのなら、
それは統一教会の工作員が書く
ミスリード目的のブログで、
間違いありませんw
フレデリック
2013/10/11 20:57

オバマがなぜ政府専用機の中から、それも真夜中に他国の首相(安倍氏)に長い電話をせざるを得ない心境にさせられたか…
一国の、それも巨大な背後を持つ大統領が、どんな思いで憤慨、歯ぎしりを耐えなければならなかったか…
その時(会談する時点)で初めて分かった(力)関係ではないだろうと…

2013/10/11 22:33
それもこれも、巨大な力を持ちながら理に叶った(沿った)行動をしていないユダヤ金融財閥故だ
その狂った心に世界が巻き込まれている

ジョンレノン 『世界は狂人に支配されている』

この一文を出すだけでも命と天秤だ はぁー

2013/10/11 23:39

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

不正選挙訴訟松戸チームの東京高裁さいばん行ケ94号!10月16日(水)14:00〜です! richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]