中国人は結局は「いいもの」が欲しいんです。「いいもの」とは日本製品のことです。 中国人は、自国の製品には信用をおいていない。最終的には「品質」でものを選ぶ。こうなると日本の出番ですね。政治的な問題など一時的な障害にしかならない。 日本車が中国での販売シェア一位に返り咲き。日本車が32万5400万台、ドイツ車が26万4400台、米国車が21万4700台、韓国車が14万5000台。質が悪くて馬鹿高い米国車は売れない。質が悪くて安い韓国車も売れない。低級なものは中国では売れない。 花王の紙おむつが中国で売れまくり。日本中の小売店の店頭から花王メリーズが姿を消した。日本の店頭価格で買っても中国で高値で売ってたっぷり儲けられる。 ユダヤ米国は、日中が経済面で繋がりを強化することを阻むため、日中間に政治的な軋轢を産むべく画策してきたが、中国消費者の消費性向を変えることはできなかったということですね。残念でした。経済の結び付きが、政治的な計略をはねかえします。 中国という巨大市場を美味しくいただくことに何ら躊躇する必要はない。日本の企業家さんたち、たっぷり儲けてください。 日本車メーカーが変わった…中国市場の販売シェアが1位に サーチナ 12月14日(土)14時16分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131214-00000006-scn-bus_all 中国における日本車の販売が急回復している。中国汽車工業協会によれば、中国市場の11月の国別の販売台数は日本車が32万5400万台で1位、続いてドイツ車が26万4400台、米国車が21万4700台、韓国車が14万5000台となった。中国経済網が14日付で報じた。 11月のトヨタの販売台数は前年同月比41%増で8万9800台に達し、ホンダは約2倍で8万3000台、日産は96%増で13万1800台となった。乗用車市場での日本車の販売シェアは19.2%で国別で1位となった。 2012年9月に日本政府が尖閣諸島(中国名:釣魚島)を国有化して以来、中国市場における日本車の売り上げは低迷していたが、日本車は11月、乗用車の新車販売に占めるシェアで11カ月ぶりに首位を奪還した。 中国汽車工業協会は日本車の販売が急激に伸びていることについて、「日本車メーカーが実施している値引き販売やアフターサービスの充実が消費者の満足度を高めているため」と分析した。 一方、記事は「日本車が中国市場で逆襲を始めた本当の理由は、日本車メーカーが変わったことにある」とし、「技術や開発、販売など、能力には疑問の余地がなかった日本車メーカーは、保守的すぎることが足かせとなっていたが、トヨタが中国の合弁生産企業とハイブリッド車(HV)の共同開発を行うことを明らかにしたように日本車メーカーは変わり始めている」と指摘した。 トヨタはこれまで技術流出を防ぐことを目的にHVの基幹部品は日本から輸出してきたが、中国で生産することでコストダウンを図り、中国市場を攻略する方針に転換した。中国の業界関係者からは、「日中の政治的影響がこれ以上拡大しないようであれば、日本車がドイツ車を抑えて首位で在り続けるだろう」との声があがっている。(編集担当:村山健二) 013/12/16 ★消えたメリーズ、中国に ブローカー買い占め 九州で1300円→広州で2500円 2013年12月15日05時00分 子供用の紙おむつが売り切れる事態が各地で起きている。特定のメーカーの特定の製品だけが飛ぶように売れる。いったい誰が、何のために買っていくのか。探ってみると、おむつは海を越え、高値で売られていた。 http://www.asahi.com/articles/SEB201312140053.html 品切れになった紙おむつコーナー=福岡市、池田良撮影 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131215000493_comm.jpg 店の上限いっぱいのおむつを買った男性。この後、男性から財布を受け取った女性がまた買いに行った(一部を加工しています)=福岡市、岩崎生之助撮影 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131215000492_comm.jpg 中国の子供用品店で高値で売られている日本製おむつ。売れ筋のM、Lサイズはすぐ品切れになる=広州市、小山謙太郎撮影 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131215000494_comm.jpg 紙おむつの流れ http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131215000495_comm.jpg |
<< 前記事(2013/12/20) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
安心安全省エネは日本の御家芸です。日本の政治家がOh!Yeah!Gayが主流となってしまったのが残念無念。 |
あのねあのね 2013/12/20 06:13 |
日本の化粧品も売れてるらしいですよね。 |
はやぶさ 2013/12/20 06:43 |
アベのぶん 残しといてよ‼︎ |
やっぱねこ 2013/12/20 07:29 |
あれえ? 経済>政治 という家訓をナポレオン以来継続実践してきた本家は、そもそもユダ金さまではないですか。 |
マイケル 2013/12/20 08:23 |
近所に中国残留孤児の子孫の一家が住んでいる。 |
穂咲青二才 2013/12/20 08:50 |
以前オーストラリアに行ったときも、カッコいい日本車がビュンビュン走っていました。日本で外車に乗っている友人に聞くと故障が多いと言っています。(先日も信号で止まったらそのまま動かなくなってしまたらしい) |
peco 2013/12/20 09:29 |
円安云々に関して喜ばしいこと |
野良猫 2013/12/20 09:59 |
てことは、先生の本も中国語版が出来れば バカ売れし |
やっぱねこ 2013/12/20 10:08 |
民度の違いが製品やサービスに現れますね。 |
バレバレ 2013/12/20 10:31 |
日本製品が売れるのはうれしい事です。特に命を預ける自動車はアメ車なんか怖くて乗れないし。只どれだけ日本企業の製品が海外でバカ売れしても株主に油堕菌ウジ無視共が名を連ねているので、結局は配当金が流れます。どこにお金を使っても、結局油堕菌に金が流れるシステムが構築されてしまっています。「全ての金はユダヤに通ず」です。花王の外国株主比率は50%を超えています。恐らく株主優待で、ロックじいさんにメリーズ1年分送ってるんだろうな。 |
税金という名の搾取 2013/12/20 10:44 |
|
母うさぎ 2013/12/20 11:48 |
美しい写真ですね. |
日本人 2013/12/20 11:53 |
尖閣を欲しがってるのは中国よりもユダヤ=アメリカかも知れませんね. |
日本人 2013/12/20 12:33 |
21万台も売れているの〜ぉ??? |
indivi え? 中国ではまだアメリカ... 2013/12/20 12:37 |
>トヨタが中国の合弁生産企業とハイブリッド車(HV)の共同開発を行うことを明らかにした |
お習十じ 2013/12/20 12:57 |
娘も当時はパンパースよりメリーズでした。結局アレルギーがあるため何を使っても被れてしまいましたが、パンパース等よりはメリーズが被れ方が軽かったです。 |
ピーチパイ 2013/12/20 13:22 |
うちにもその話は廻ってきました。近所のスーパーで買ったオムツをブローカーが手数料込みで買い取ります、だってさ!。嫁はやろうかなと言ってたけど、そのままになっていましたね。とにかく日本製は大人気ですよ。 |
じわじわ拡散中 2013/12/20 13:40 |
部品の製造国までの完全日本製の炊飯器を買いに秋葉原に来てたのが大陸からの中国人観光客で、高ければ高い程売れた。その上客をを追い出すデモをやったのが在特会。会長は九州出身で、田舎出身のクセに大久保とかで日本からの出て行けとかホザいてたな。 |
あのねあのね 2013/12/20 14:25 |
私も昔気質の古い日本人なので紙オムツ使うな派ですw男だけどw |
通りがけ 2013/12/20 16:02 |
クルマや紙おむつは高品質なのに、どうして日本で製造される加工食品は、化学調味料、保存料など添加物てんこ盛りなんでしょう。厚生労働省あたりが規制を強めれば、結構容易に改善できるような気がするんですが・・・・・。 |
かけろま島 2013/12/20 21:39 |
ユダヤ金融資本を倒せば節約ばかり考えなくてもよく、こういったいい物に惜しみ無く出資出来る生活が待っているんだから皆さん戦いましょうよー。 |
ザガロ 2013/12/21 04:55 |
今の安倍さん、第一次安倍内閣のときと違って自信に漲っているように見えるのは、誰かが背後で糸を引いているせいでしょうか.「ねじれ」が解消したため法案がどんどん通っていきますね. |
日本人 2013/12/21 06:37 |
<< 前記事(2013/12/20) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/20) >> |