「ウクライナ政変の目的は、要するにドル防衛であった」とする分析。秀逸です。100点です。 情報感謝。 ドル救済の為に起こされる悲劇。 http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/ca9429a4259de5698653088eb79ac52a 今回の政変は米国の金融緩和終了に伴う新興国の金融危機の途中に起きている。政変と同時にウクライナやロシアの通貨や国債が大幅に下落している。ロシアやウクライナの経済もまた大きな打撃を受けていると思われる。国際金融資本の目的は、敵国であるロシアを攻撃することに加えて、ロシアやウクライナを含めた新興国の通貨暴落や国債暴落を起こすことで米国へ資金を環流させて、破綻に瀕した米ドルと米国債を救うことと見て良いだろう。 ウクライナはハザール系ユダヤ人が19世紀まで多数居住していた地域であり、その後のユダヤ人迫害(ポグロム)の中心でもあった。ハザール系ユダヤ人が国際金融資本に支援されて実行したロシア革命では、革命後の穀物の強制徴収により穀倉地帯のウクライナで大飢饉が起きて膨大な死者が出ている。奇妙なことに、広いソ連の中で飢饉が起きたのはウクライナに限定されているのだ。ハザール系ユダヤ人がポグロムの指導者であったロシア皇帝を殺害するだけでなく、ポグロムの実行者であったウクライナ人に復讐したのだと思われる。 パディントン 2014/03/12 22:06 |
<< 前記事(2014/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
断末魔 |
芭蕉 2014/03/13 09:23 |
そろそろ日本の財閥、財界あたりでも |
多摩 蘭 2014/03/13 09:25 |
日本もロシア革命を支援していたと軍事評論家が言ってました。 |
あのねあのね 2014/03/13 11:10 |
CIAが上院情報委員会のコンピューターに不正侵入し、密かに機密文書を削除したとして、委員長がCIAを非難しています。 |
にじゅうまる 2014/03/13 11:47 |
なるほど、いわくのある土地ウクライナなんですね。有難うございます。 |
John McClane 2014/03/13 12:29 |
詳しくは分かりませんが太平洋戦争の |
麦茶 2014/03/13 12:32 |
たった数行で真実を言い当てる、なんという素晴らしい分析力でしょう。読んだ瞬間、思わず感涙してしまいました。以前にも提案したのですが、卓見の投稿を一冊にまとめたらベストセラー間違いナシでしょう。経済事情も含め、独立党員が輿水先生の世代交代となる前夜ですね。(本当に私的な感想にて、承認不要です) |
お伽噺 2014/03/13 12:39 |
すみません間違えて投稿したら二重ですお許しを(涙)。 |
はにかむ 2014/03/13 13:01 |
かつては有事のドル買いが行われていた。 |
基軸通貨は日本円 2014/03/13 14:30 |
ドルを防衛して誰が助かるのでしょうか? |
どんちゃん 2014/03/13 15:06 |
もう死んでしまったようだが、ワタスが私淑していたPoiuytreというWest嫌いの無名のコテハンはロシアの重要性とプーチンの有能さをしつこく強調していたのだが、彼の一番の持ちネタに |
wombat 2014/03/13 16:04 |
例えば日本の様に食料・エネルギー・資源等多くの物資を輸入に頼る「輸入立国」なら、為替下落等は痛手だろう。然し、ロシアの様にあらゆる物資を自給可能で尚且十二分な輸出余力の有る国は、屁でもない。ユダ金が為替操作ごときでロシアの様な超資源大国を攻撃しても、所詮は無駄な足掻きである。 |
ARZAL 2014/03/13 18:50 |
米国は事実上はデフォルトしているようですが、破産管財人を無視して暴走を続ける一部の国賊が往生しないみたいですね。ペンタゴンも国賊の命令に従わない様子です。これ以上、暴走すると本格的に逮捕に乗り出す構えを示唆。 |
アジアの新時代 2014/03/13 18:57 |
ここを読むだけで |
ポンにだ 2014/03/13 20:18 |
|
トリモロスがトリミダス 2014/03/13 20:18 |
ドル防衛、借金返済の為に全ての悪事が行われているのでしょう。 |
正義 2014/03/13 21:51 |
すみませんm(_ _)m |
はにかむ 2014/03/13 22:25 |
先生に感謝! |
ちるみぃ 2014/03/13 23:02 |
<ヤツェニュク氏がワシントンに行く |
リッキー 2014/03/14 02:11 |
<反体制派の建築から行われたキエフの大虐殺:元当局者(ウクライナ保安庁長官) 〜ロシアのテレビ局のインタヴューに語る:アンドリイ・パルビイが米軍特殊部隊と接触していた> |
リッキー 2014/03/14 02:12 |
<中国でのテロ攻撃への欧米の抑えた反応> |
リッキー 2014/03/14 02:12 |
<イスラエルの徴兵制度変更へ> |
リッキー 2014/03/14 02:12 |
*↑誤記(2014/03/14 02:12)があり、大変失礼致しました。 |
リッキー 2014/03/15 01:45 |
<< 前記事(2014/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/13) >> |