いまや、ユダヤ裏社会の最後の隠し玉となった北朝鮮。 極東戦争の火種として北朝鮮を大切に維持しミサイルを打ちまくってもらって、大いに戦争危機を煽りたいNYのシオニスト・ネオコンたち。 だが、ユダヤ米国には裏資金を捻出して北朝鮮の体制を維持する力がない。直接の北朝鮮支援を担ってきたCIA機関、統一教会も教祖の死去や資金源の日本経済の停滞で資金力がなくなった。 こうなると、経済制裁を緩和して北朝鮮に間接的資金援助をするしかない。日本のパチンコマネーが北朝鮮に還流するようにしたい。そこで、北朝鮮に拉致被害者の一部解放を条件に制裁緩和を示唆。追加で5人も帰せば、拉致問題が進展したことにできるし、朝鮮族まみれの創価学会も500億やそこらは裏金を用意するであろう。 テポドンを日本海に向けて無駄打ちするのにも金がかかる。ユダヤ金融悪魔が北朝鮮のかりあげクンに頼んで発射していただくのであるから、「費用は日本に出させるから」といった「説得材料」がどうしても必要となる。 そもそも安倍晋三不正選挙偽総理は、統一教会似非右翼が支持母体。つまり、北朝鮮と同じ指揮系統にある北朝鮮の兄弟。こんなこと、やって当たり前。情報感謝。 えっ、制裁解除しないと北がミサイル発射や戦争の資金が出来ないからですか? 古屋担当相、北朝鮮制裁解除に言及 産経新聞 3月28日(金)21時42分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000596-san-pol 古屋圭司拉致問題担当相は28日の記者会見で、30日から中国・北京で再開する北朝鮮との外務省局長級協議に関し「北朝鮮が拉致問題解決に向けて誠意ある前向きな取り組みをすれば、日本の(制裁)措置が段階的に解除されることは当然あり得る」と述べた。北朝鮮側に譲歩を促す狙いがあったとみられる。 古屋氏は、制裁解除の条件について「基本的に交渉次第。われわれの基本原則は行動対行動だ」と指摘した上で、「拉致問題が進展しなければ北朝鮮は立ちゆかなくなると理解させないといけない」と語った。 古屋氏は18日の記者会見で「拉致被害者が戻らなければ制裁解除はおろか一円の支援もない」と述べていた。加藤勝信官房副長官は28日の記者会見で「古屋氏は今回も18日と同じ趣旨で発言したと理解している。政府の方針と何ら異なるものではない」と強調した。 ハラ 2014/03/29 06 |
<< 前記事(2014/03/29) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
この間、書店のサブカルコーナーで、面白い本を発見しました。『創価学会あるある』という本です。学会員有志が書いた軽いノリの本で、学会内部の事や会員の事などかなり詳細に書かれています。 |
郵 2014/03/29 06:57 |
ハイハイ、制裁解除って!? |
川口 2014/03/29 07:33 |
>制裁解除しないと北がミサイル発射や戦争の資金が出来ないから |
藤倉征三郎 2014/03/29 09:16 |
ふと思うのですが、朝鮮人は本当のバカなのでしょうか。朝鮮人の顔もほとんどが整形しているようです。文化の違いでは済まないような人格を持っている人種です。このような土人以下の民族が日本に在日朝鮮人として存在するのが不気味です。在日朝鮮人にはマークをつけて歩いてもらうのが良いと思います。 |
バカ民族 2014/03/29 09:50 |
「総務省・ミサイル発射情報、携帯に速報メール」と「制裁解除するかも」って |
多摩 蘭 2014/03/29 09:52 |
北朝鮮に資金が流れないようにしないといけませんが、おそらく、麻薬などドラッグの資金は還流しても不振だから微々たるものでしょうし、政府からの資金も制裁で還流していないと思われます。 |
正義 2014/03/29 10:49 |
北朝鮮で軍の幹部を養成する姜健総合軍官学校(士官学校に相当)で「中国は裏切り者であり、われわれの敵」と書かれた額を金正恩氏の指示で掲示しています。このようなことは過去にも中朝関係が悪化するたびに掲示しています。 |
にじゅうまる 2014/03/29 13:10 |
降る矢台人は日本人離れした顔に見えるなあ〜。 |
七色仮面 2014/03/29 13:22 |
ツイッターより |
K美姉さん 2014/03/29 18:20 |
はあ。 |
ホームパイ 2014/03/30 01:10 |
独韓首脳会談関連 |
瑞柳 2014/03/30 01:38 |
以前リチャード先生も仰っていましたが、拉致問題は北朝鮮の金一族支配体制を打破しないと解決されないと言明されていましたが、その通りだと思います。 |
ぽん太 2014/03/30 08:35 |
<< 前記事(2014/03/29) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/29) >> |