年金が目減りするという非常事態なのに国民が、自公に投票する?年金が目減りすると報道しなければ、国民はわからない。安倍不正選挙偽政権に不都合なことは報道しない。 裏社会政党のAチーム自民公明とBチーム民主は、それぞれ「どうしようもない蛮行」与党と全く頼りにならないインチキ野党の役割を担い、B層国民に「どっちでも同じ」と思わようと腐心する。 Bチームの民主は、候補数を制限して意図的に当選者数を減らす。「自民が勝ってもおかしくない。仕方ない。」と国民に思わせる。 それでも自公の酷さは筆舌に尽くしがたい。国民は、「反自民」の意味で民主に投票する。だが、不正選挙で自公勝利が偽装される。 しかし、大勝させると疑われる。そこで自公はかろうじて勝たせ、石原部落新党、橋下部落新党などの裏社会政党を躍進させ、結局、自公に合流させる。 こんなご計画でしょうか? もう死んでいることに気が付かないユダヤ裏社会の皆さん?w 2014/11/29 08:19 「年金抑制策、来年度初実施へ 物価上昇に比べ実質目減り」 との記事です http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000005-asahi-pol このような状況下で 誰が 自民・公明に 投票を ? ? ? 不正選挙を納得 する人々が増加 の一途を 蟹座の猫 |
<< 前記事(2014/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2014/11/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
>しかし、大勝させると疑われる。そこで自公はかろうじて勝たせ、石原部落新党、橋下部落新党などの裏社会政党を躍進させ、結局、自公に合流させる。 |
あんじゅ 2014/11/29 09:55 |
官僚らに使い込まれた、庶民の年金。 |
f 2014/11/29 10:19 |
マスゴミはゴミであり論点のすり替えばかりする。 |
カメ 2014/11/29 10:39 |
年金を |
芭蕉 2014/11/29 10:55 |
|
りんご大好き 2014/11/29 12:15 |
今回は不幸実現党にも偽票を書かせるかもしれません |
シャドームーン 2014/11/29 14:02 |
>自公はかろうじて勝たせ |
ぷち 2014/11/29 14:49 |
急激に円安になりましたので、日本はある意味大チャンスです。今こそ、ドル建て米国債を数十パーセントぐらいたたき売りすれば、我が国には、とんでもない利益が舞い込みます。日本の御用学者やマスコミが全く正論を吐いていないのは、上記の簡単な方策にいっさい言及しないのをみても明らかでしょう。 |
逆転の発想 2014/11/29 16:50 |
消費税を上げたくてたまらない財務省は特別会計から、ユ堕さまに貢ぎ、天下りを頂いてをバレるのが怖い、ポケットに入れてたも! |
雀 2014/11/29 17:52 |
「年金抑制」だって! |
ホームパイ 2014/11/29 18:27 |
さて、大掛かりな不正選挙を強行できるか? |
とくお 2014/11/29 18:32 |
http://rapt.sub.jp/?p=17504 |
通りがけ 2014/11/29 18:39 |
そんな舞台装置に付き合わされるくらいならこっちでも見ていた方が、良いですよ。 |
エハンのファン 2014/11/29 18:48 |
この自信 は何?不正選挙ですか! |
とくお 2014/11/29 19:08 |
アベノミクス継続か転換か |
ひろ〜ん 2014/11/29 19:10 |
今晩は。 |
北条時宗 2014/11/29 19:33 |
今回の衆院選、自公の勝ちでしょう。しかしそれは日本の政治家を選ぶだけの話で、局地戦での勝利に過ぎない。大勢は露中の完全勝利が決まっている。ジタバタジタバタ、ユダヤ人がしているだけでしょう。 |
談 2014/11/29 20:09 |
日本再生には、まず「生命」を基本にする事が大事だ。 |
ミズチ 2014/11/29 22:29 |
今から4年以上前 |
ぼけ 2014/11/29 23:43 |
地方紙の河北新報は連日自民劣勢と伝えているようです。 |
キャイーン 2014/11/30 04:39 |
朝まで生テレビの批評家欠席が波紋 |
az 2014/11/30 08:07 |
朝まで生テレビの批評家欠席が波紋 |
az 2014/11/30 08:07 |
萩上チキ氏らが29日の朝まで生テレビに急きょ出演中止になった。前日にテレ朝から出演を断る電話があり |
az 2014/11/30 08:20 |
駄句5首: |
ド貧民 2014/11/30 08:42 |
<< 前記事(2014/11/29) | ブログのトップへ | 後記事(2014/11/29) >> |