習主席、19日から中東訪問 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 習主席、19日から中東訪問

<<   作成日時 : 2016/01/16 05:28   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 154 / トラックバック 0 / コメント 19

米国1%が、自国の経済破綻を中東騒乱惹起で先延ばししようと企んでいるので、習近平主席が中東に自ら乗り出し。

米国1%の目論見を打破し、外交の分野でも中国(とロシア)が金融ユダヤ人から主導権を奪おうとしている。

中東の原油に依存する中国は、米国1%一味が「原油戦争」を企んでいることをとっくに看破している。

ユダヤ金融悪魔の跳梁跋扈をこれ以上許さないという意思表示でしょう。

2016/1/15 20:51

習主席、19日から中東訪問

http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00m/030/087000c

【北京・工藤哲】中国外務省は15日、習近平国家主席が19〜23日にサウジアラビア、エジプト、イランを訪問すると発表した。サウジとイランが断交するなど緊張が高まる中、習主席自らが当事国を訪問して対話による解決を促す狙いだ。 中国外務省は今月に入り、張明次官を関係国に派遣。各国が冷静さを保ち、緊張を緩和するよう求めてきた。

とくお

2016/1/15 06:17


【中国:とりわけシリア情勢をめぐっては、より積極的に関与しようとしている】

◆中国が中東外交を積極化、防衛・反テロで連携図る(ロイター)

http://jp.reuters.com/article/angle-china-middle-east-idJPKCN0US0KG20160114?sp=true

中国政府は、合同軍事訓練や情報共有などを含む防衛やテロ対策でアラブ諸国との協力関係を強化したい考えであることが、13日発表された外務省の政策文書で明らかになった。

中東の原油に依存する一方で、これまで中国は、中東外交を国連安全保障理事会の他の常任理事国である米国、英国、フランス、ロシアに委ねる傾向にあった。だが最近では、シリアの外相と反体制派の双方を招くなど、とりわけシリア情勢をめぐっては、より積極的に関与しようとしている。(2016年 01月 14日)

special thanks

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 154
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(19件)

内 容 ニックネーム/日時
一方、米国から中国は始めて原油を買う模様です。


■メディア報道:中国、米国から初めて原油を購入

http://jp.sputniknews.com/business/20160115/1440562.html#ixzz3xJXtO4Xv
川口
2016/01/16 05:51
米国に利益がないのに輸出する理由?

中国の国営石油ガス企業シノペックが米国産原油の禁輸解除を受け、米国から初めて原油を取得した。ロイターが伝えた。

http://jp.sputniknews.com/business/20160115/1440562.html#ixzz3xK2BsTYL

同社内の消息筋は、取引の詳細(原油の品種、価格、供給者)については明らかにしなかった。

原油価格が世界的に下落しているため、供給は米国の利益にはならないという。
米国議会は12月、1975年以来40年ぶりに、原油の輸出を解禁した。
シノペックはペトロ・チャイナに次いで中国第二のエネルギー企業。石油・ガスの地学的調査、石油加工、石油化学、石油・ガスの輸送を担う。
とくお
2016/01/16 05:55
“未来の紙”が世界を変える!? 〜日本発・新素材の可能性〜

日本人の暮らしに欠かせない紙。
その紙が進化して、自動車やタブレット端末に生まれ変わろうとしています。紙の繊維から作られる新素材、「セルロースナノファイバー(CNF)」。
植物から取れるこの素材が、鉄やプラスチックの代わりになると期待されています。

経済産業省
「素材の革命。」

研究者
「自国の資源で自動車や情報家電を。」

固めれば、鉄を超える強度と軽さを併せ持つ素材に。薄く伸ばせば、傷つきにくく熱に強い透明シートに加工できます。 世界の国々が、この新素材の実用化を巡って激しい競争を繰り広げています。
私たちの暮らしを変える可能性を秘めた未来の紙。その最前線に迫ります。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3751.html

↑2016.1.12NHKクローズアップ現代で放送された内容です。まさに産業革命の息吹を感じました。何もかも一新される時代がそこまで来ているようです。もちろん、RK先生、習主席、プーチン閣下という優れたリーダーの働きの恩恵もあります。
大好きな静かなる植物の大きな恵に感謝、そしてその可能性を引き出すことのできる日本人の賢明な知性にも敬服いたします。
ビーンズ
2016/01/16 06:32
アーメン。ダウがダウンしてます。原油も。しかし、これまでの世界大恐慌をはじめ様々な暴落パターンと明らかに違いあり。すなわち、下げ渋りながら下げてます。日本はバカな年金機構が買いを入れ、傷を深めているだけだが、ダウの下がりは、人工ではない。これまでの株式相場は、ほとんどが人工株操作であったので、凄まじい暴落劇を演じてみせた。しかし、今回は、終戦後はじめて自然な暴落パターンが見られそうだ。自然な暴落は、意外と深い奈落の急落しないものなんだなあと思いました。
霧島
2016/01/16 07:07
今日は愛するわが同胞の日本人に喝!!を書かせてもらいます!!

四方を海で囲まれた、天然要塞=日本列島にすんでる愛するわが日本国民よ!!

テレビのSMAP解散なんて「めくらましのニュース」やぞ!!

ロシアや中国、イラン、インドを見ろ!!

アメリカと組んでいる人類史上最も殺人や強盗、詐欺、偽ニュースを流している イスラエルは旧約聖書にメシアが来るには「世界第三次世界大戦」と「最終戦争ハルマゲドン、核戦争」を起こさなければならない!!と書いてあるから、イラン ロシア 中国 インドと戦争すると言ってるぞ!!

ロシア イラン 中国 インドは「地続きでイスラエル」とつながってるぞ!!

イスラエルはイランに核弾頭を無数に打ち込むので、ロシアやインド、中国は偏西風で放射能で内部被ばくするから イラン ロシア 中国 インドの本土の人たちは

日本人のように「SMAP解散しちゃあいやああ ( ノД`)」なんてテレビ見てねーぞ!!

イラン国内で「SMAP解散して悲しい」なんて言ってみろ!!

てめえ!! イラン民族がイスラエルとアメリカが打ち込んでくる核弾頭や新型ウイルス兵器で生きるか死ぬかの時に

芸能人やスポーツ選手のスキャンダルなんて「どうでもええんじゃああああああ!!」」ボケ!! カス!! クズ!! 道頓堀川に飛び込んで死ね!!

と怒られるぞ!!

もし、みなさんの友達で「SMAPが」と言う人がいたら、リチャード輿水ブログで今から、アメリカとイスラエルとカルト宗教が中東で始める核戦争の勉強しないと

偏西風にのって日本にもやってくる汚染させた空気で死ぬよ!!と警告してあげてください。

新聞なんか、軽減税率必要ないし 日刊ゲンダイや東京新聞 中日新聞くらいで十分で

トラック野郎一番星
2016/01/16 07:40
テレビをみているから「SMAPがああ!!」と何も知らない間に3.11東日本大人工地震の時とおなじように

アメリカとイスラエル=ユダ金に殺されるよ!!

そうやって奴らに殺される人を「茹でガエル」というんだよ!!と教えてやってください。

お前は茹でガエルだ!! あんたはB層 バカ層だ!! いつマインドコントロールから目を覚ますんだ!! と

友達たちにLINEやフェイスブック、メールでおしえてやるのが「本当の友情、親切、愛情」だぞ!!

ラストチャンスだ!! 大事な友達たちには今日の輿水先生性の「RK独立党Uストリーム」を紹介してあげてね (^^)/










トラック野郎一番星
2016/01/16 07:41
サウジアラビア、イエメンでのクラスター爆弾の使用を認める

http://japanese.irib.ir/yaman/item/61486-

サウジアラビアが、イエメンへの軍事侵略の開始から初めて、クラスター爆弾の使用を認めました。

プレスTVのインターネットサイトによりますと、サウジアラビア軍の報道官は、12日火曜、「サウジアラビアはイエメン北部のハッジャ州への空爆で、クラスター爆弾を使用した」と述べました。

サウジアラビア軍がクラスター爆弾の使用を認めた一方で、イエメンでの広範囲にわたるこの種の禁止兵器の使用がさらに明らかになっています。

国連のパン事務総長は、8日金曜、イエメンでのサウジアラビの空爆に関して懸念を表明するとともに、クラスター爆弾の使用は、戦争犯罪と見なされる可能性があるとしました。国際人権団体ヒューマンライツウォッチも、イエメンの首都サヌアの住宅地におけるサウジアラビアによるクラスター爆弾の使用を確認し、それを戦争犯罪だとしています。
とくお
2016/01/16 07:41
 不正選挙なんか無くて、表も裏も含んだ十数億の民の国のトップになった政治家はヤッパリ違うね。
あのねあのね
2016/01/16 07:42
>プラスチックの代わり

ロックフェラーの石油でできたプラスチック製品に食品や飲料水を入れると

環境ホルモンといって、精子や卵子遺伝子が破壊されます。

石油=プラスチックですから。

日本は木と紙の文化 桶で十分。

コーラやラムネ、牛乳はビンが美味い。

足腰も来たられるし。

アメリカよロックフェラー CFR アーミテージ マイケルグリーン モンさんと エクソンモービルともに滅んでしまえ!!

それが嫌なら、アメリカ人よ!! リチャード輿水先生の後援会動画を英語に直して、全米に知らしめて

アメリカの中にできている「組織内組織」= 「CFR」をパージしろ!!

君らなら出来る!!

家にある銃やライフルは、高校や大学では乱射してはいけない。

アメリカのCFRやロックフェラー市に地下に住んでいる連中に乱射すべきだ!!

インディアンにも謝罪して、一生償え!!

アメリカよ韓国のCIAに言え!!

従軍慰安婦に当時8歳の女の子がいて、日本兵がその女の子を買っただと??

日本兵は吉永小百合さんなら買うが、しょんべんたらしの十代の女の子には食べ物をあげたわ!!

トラック野郎一番星
2016/01/16 09:05
韓国CIAが金よこせ、従軍慰安婦に慰謝料よこせと韓国経由でアメリカがその金を泥棒してるのもバレてるぞ!!

アメリカ人よ 70年間も大嘘をついて、韓国人の手を汚し、自分たちは汚れないで、日本人から金を奪い続け、文句を言えば殺しちゃう!!

アメリカの市民たちよ!! このままリチャード輿水先生の動画をみないでいると

世界中の軍隊がアメリカに攻め込んで、滅ぼすぞ!!

インディアン達にした報いがお前らに来るぞ!!

これを日本では因果応報といって、相手にしたことはやがて自分に降りかかる「鏡の反射原理」と言うぞ。

いつまでも、アメリカは正しいことをしてきたと思うなよ!!
トラック野郎一番星
2016/01/16 09:06
小沢さんが中国に入れ知恵してるような気もしますが・・・。
(K)(F)(C)
2016/01/16 12:20
16日に台湾総統選、野党候補・蔡英文氏の勝利ほぼ確実な情勢

http://lite.blogos.com/article/155008/

[台北 15日 ロイター] - 16日に投開票される台湾総統選挙では、最大野党・民進党の候補である蔡英文主席の勝利がほぼ確実な情勢だ。女性の総統就任は初めてとなる。
蔡氏が台湾の主権を強硬に主張しようとしたり、現在の馬英九政権で培った8年間に及ぶ中国との蜜月関係を壊したりすれば、中国の反感を買う可能性もありそうだ。
一方、与党・国民党の候補者である朱立倫主席を支援する馬英九総統は「国民党に投票しなければ将来は全く不透明になる」と強調。「われわれの政策は平和と安定を目指している。われわれなら台湾海峡で戦争が起きることはないと保証できる」と訴えた。
中国国営の有力タブロイド紙「環球時報」はこのほど、台湾独立志向が強かった民進党の陳水扁元総統よりも蔡氏は穏健だとしつつ、先行きは不透明だと指摘。「台湾海峡の平和がひっくり返れば、台湾社会が最も苦しむことになる」と警告した。
ロイター 2016年01月15日 11:56


蔡氏と言えば、先住民族出身で台湾独立を掲げてるそうですね。

「マイノリティー」出身で、「中国との対立」を望む人物が、「選挙」で勝つわけですか……日本とそっくりですね。

まあ、十中八九、不正選挙でしょうね。
酢味噌
2016/01/16 12:29
>許さないという意思表示

戦後日本社会における
虚飾や幻想を取り除いた時、

その足許に存在するものは、

外国人支配の「幕府体制」で
しかなかったりする…

要するに「植民地」である。

世界が「反ユダ金」で
「結束」している今こそが、

真の独立の「意思表示」を
する絶好のタイミングだが、

それを「逃して」しまえば、

日本にとって「新時代」の
風は、厳しく冷たいだろう。

それも踏まえて、我々だけは
確たる「意思表示」をする…

要の「守り」を、自負して。
ぷち
2016/01/16 19:05
専門家、
「一帯一路」は
中東諸国の経済回復に有利 -
中国国際放送局:
http://japanese.cri.cn/2021/2016/01/15/141s245350.htm
2016-01-15
中国現代国際関係研究院の
李紹先副院長は14日、
北京で、
「『一帯一路
(シルクロード経済帯と
21世紀海上シルクロード)』は
中東地域諸国の経済回復と
地域安定の維持にプラスになる」
と述べました。

李副院長はこの日、
中華全国ジャーナリスト協会
(略称:中国記者協会)が
開いた座談会に出席し、
「中東地域の情勢と
中国の外交」の話題について、
国内外の記者たちと
意見を交換しました。

李副院長は、
「現在、中東地域は政治勢力の
再構成の時期と、政治、経済、
社会のモデルチェンジの時期、
地域の地縁政治力の再建の時期が
重ね合わせる状態にあり、
不安定な状況が
通常の状態になっている。
複雑な局面の下、
中東地域の一部の問題解決に
中国が果たした役割は
次第に明らかになってきている。
国連常任理事国として、中国は
中東地域の政治再建と、
政治、経済のモデルチェンジで
役割を果たしたい。
中国が『一帯一路』の構想を
推進するのもこの地域の経済回復
と安定にプラスになるだろう」と
語りました。(玉華、星)
ひろ〜ん
2016/01/16 19:08
中国国家主席が、
来週イランを訪問:
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/61520-
2016/01/15(金曜) 22:05
中国の習近平国家主席が
今月23日、政治・経済の
高等使節団を率いて、
イランを訪問します。

イスナー通信によりますと、
今回の習国家主席の
イラン訪問の目的は、
2カ国、地域、国際関係の拡大、
また政治、経済、貿易、
文化面での協力の拡大と
なっています。

この訪問では、
イランと中国の
首脳会談が行われる他、
経済、政治、法律、文化など、
様々な分野での協力文書や
合意書が調印される予定です。

習国家主席のイラン訪問は、
昨年のローハーニー大統領の
中国訪問に応じて
行われるもので、
中国国家主席の訪問としては
14年ぶりに行われます。

この訪問には、
3人の副首相と6人の閣僚、
商業・メディア関係者が
同行します。
ひろ〜ん
2016/01/16 20:18
中国・黒龍江省の関係者が、
中国国家主席の
イラン訪問を重視:
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/61524-
2016/01/16(土曜) 19:20
中国・黒龍江省の関係者が、
中国国家主席のイラン訪問は
中東諸国へのメッセージを
伝えるとともに、
中国とイランの関係の
新たな時代の始まりと
なるとしました。

中国北東部・黒龍江省の
関係者は、16日土曜、
イルナー通信との
インタビューで、
中国の習近平国家主席の
イラン訪問は、中東地域が
直面している特別な状況に
注目すると、特別な重要性を
帯びているとしました。

この関係者は、
この訪問は、地域、国際面に
おいてのみならず、
イランと中国にとっても、
政治、文化、社会の諸側面で
重要とみなされる
としました。

さらに、両国の歴史的関係は
重要だとして、
「中国とイランは
2つの文明国として、
長い歴史の中で不適切に
衝突することがなく、
このことは、さまざまな
国際問題に関して、
両国の見解が近いことを
示している」と述べました。

中国駐在イラン大使に
よりますと、習近平国家主席は
今月22日にイランを訪問する
ということです。
ひろ〜ん
2016/01/16 20:23
日本の芸能界と同様に、台湾や韓国の芸能界ってのもユダ金裏社会の道具にしか過ぎないのですね


台湾人アイドル、「国旗」掲げ謝罪=中国が圧力? 政治問題化も

http://www.jiji.com/jc/ci?g=int&k=2016011600244&pa=f

 【台北時事】韓国で活躍する台湾人女性アイドルが台湾の「国旗」を掲げたとして謝罪し、台湾で波紋を広げている。中国の圧力で謝罪を余儀なくされたとの見方が強く、台湾総統選挙の候補者がそろって言及するなど、新たな政治問題となる可能性も出ている。
 地元メディアによると、この女性は韓国アイドルグループのメンバー、周子瑜さん(16)。韓国のテレビ番組に出演した際、「中華民国」(台湾)の旗を掲げ、「台湾出身」と自己紹介した。これが中国で台湾独立を支持する行為と見なされて批判を浴び、周さんは15日、動画サイト「ユーチューブ」で、「中国は一つだけ」と明言した上で謝罪した。
 独立志向の強い民進党の蔡英文主席は16日、総統選の投票所で記者団に、周さんが謝罪に追い込まれたことが「台湾人の感情を深く傷つけた」と強調。国民党の朱立倫主席は「心が非常に痛む」と周さんを擁護すると同時に、「一つの中国」原則を掲げる同党に批判が及ぶのを食い止めようと懸命だった。
時事通信 2016/01/16-19:02


何としてでも台中関係を悪化させたいアメリカ1%の皆さん、セコイ手を使いますね(苦笑)
酢味噌
2016/01/16 22:09
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」

これも中国の後漢書にある名言です
ハニトラTシャツ希望@NY
2016/01/17 02:40
IAEA、イランの核設備縮小を確認 米欧は制裁解除へ

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK17H03_X10C16A1000000/

【ジュネーブ=原克彦】国際原子力機関(IAEA)は16日、イランが核開発問題を巡る米欧など6カ国との最終合意に従い、ウランを濃縮する遠心分離機を大幅に減らしたことなどを確認したと発表した。これを受け、イランと6カ国は早ければ同日中にも合意の履行を宣言する見通し。米国や欧州連合(EU)がイランへの経済制裁を解除する準備が整い、近く制裁の解除が実現する。
とくお
2016/01/17 06:34

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

習主席、19日から中東訪問 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]