企業の内部留保をふやすということは....死に金を増やすということ。343兆円の死に金。 企業がいくらため込んでも、使わないのだから、消費増大には無関係。 これが従業員に還元されていれば、可処分所得が増えて、景気はすぐに良くなります。 だが、現実には、勤労者の所得は減っている。 これが、日本経済を冷え込ませて、米国経済を「比較するとちょっとだけでも好調」に見せかける手口の一つです。 スレ違いにて失礼いたします、…個人的にはもっと貯め込んでいると考えていましたが…この数字はどの程度本当かな?。 企業の内部留保が安倍内閣発足後3年で69兆円増加、従業員給与と賞与の総額は減少 2016.03.01 田巻 一彦 [東京 29日 ロイター] - 過去最高益を出している日本企業だが、昨年9月末の利益剰余金は343兆円まで積み上がり、安倍晋三内閣発足した直後の2012年12月から約69兆円増加した。 また、従業員給与と賞与の総額は減少。 http://jp.reuters.com/article/company-retained-idJPKCN0W20UE 酔楽人 2016/03/01 20:59 |
<< 前記事(2016/03/03) | ブログのトップへ | 後記事(2016/03/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
1月の実質GDP、前月比0.4%減 日経センター |
無名 2016/03/03 10:28 |
元々企業から税金を取って国の基礎を支えるのが政治。 |
ぎたむ 2016/03/03 10:39 |
給料を |
芭蕉 2016/03/03 10:53 |
トリクルパー |
rtol1000 2016/03/03 11:54 |
トリクルダウンなど起きる前に、モノ言う株主やら役員やらがお金を奪ってしまいます。 |
さいれん 2016/03/03 13:19 |
安倍首相、消費増税「予定通り」 民需回復を見込む |
無名 2016/03/03 13:29 |
<安倍首相>アベノミクス「失敗ではない」…参院予算委 |
酢味噌 2016/03/03 13:33 |
トリクルダウン理論は間違っている。貧乏人がなぜ貧乏なのか。金を右から左へ簡単に使ってしまうからだ。金持ちがなぜ金持ちなのか。大金を短時間で稼いでさらにその金を滅多に使わないからだ。だから金持ちに金が集中すると市中や市場に金が流れなくなり経済が壊死する。金持ちから金を奪ってでも貧乏人に金を回せば、市中や市場に金が流れて経済が活性化する。トリクルアップ理論が正しい。 |
kashin 2016/03/03 14:00 |
>従業員に還元されていれば |
ぷち 2016/03/03 15:11 |
|
ポンにだ 2016/03/03 15:18 |
内部留保はアメリカに貢ぐんやろ?? |
トラック野郎一番星 2016/03/03 19:15 |
ぷち様 |
凶育反対 2016/03/03 19:29 |
アベノミクス大成功 実質消費支出は、21カ月連続の前月割れ |
ルロイ・ブラウン 2016/03/03 20:40 |
続けて投稿します。 |
ルロイ・ブラウン 2016/03/03 20:42 |
内部留保は、いわゆる利益準備金であり、これは会社法で定められている法定準備金です。これは、株主への配当を確実にするためのもので、すなわち、社員への給与等に還元することはできません。 |
R 2016/03/03 21:19 |
仕事のミスなどしていないのにマイナス評価の残業を強要されています。社長や上司のミスを押しつけられています。もう耐えられません。逃げます。 |
jump 2016/03/03 22:32 |
メキシコで豚インフルが大流行、68人死亡 北米でも感染確認 |
ダチョウ 2016/03/03 23:27 |
人件費の削減もさることながら、法人税減税の恩恵でもあるでしょう…。 |
moritt 2016/03/04 00:26 |
|
母うさぎ 2016/03/04 07:47 |
企業の内部留保に、吸い取られる庶民図 |
f 2016/03/04 13:57 |
米ISM非製造業総合景況指数:雇用が2014年以来初めて縮小 |
神社エール 2016/03/04 19:16 |
凶育反対様 |
ぷち 2016/03/05 04:30 |
「失敗が目的」だから「失敗は成功」なんだよな死ん三。 |
パレスチナ万歳 2016/03/05 10:57 |
内部留保なんていうと、あたかも金が遊んでいるように思えるけど |
東京イルミナティタワー 2016/03/05 21:48 |
<天気>西日本各地で20度超え |
ダチョウ 2016/03/05 22:54 |
<< 前記事(2016/03/03) | ブログのトップへ | 後記事(2016/03/03) >> |