米国の一部であるプエルトリコの債務再編。 何やら聞こえはいいですが、要するに「支払えないから、債権者に損切りを頼む」ということでは? であるなら、デフォルトと何も変わらない。 米ユダヤ政府には、プエルトリコを救済する余力なし。それどころか、本体がすでにデフォルト状態。 そして、巨額の不良債権が債権者である1%にのしかかる。 とても良い潮流です。 プエルトリコよ、全債務を返済不能と居直ってください。頑張れ! 煮るなり焼くなり好きにしろ!と、GSの前で座り込んで、焼酎でもがぶ飲みしてください! 2016/6/30 17:28 >債権者にとっては実質的に債務不履行といえる。 何だ、債務再編=デフォルトではないか。 ●債務再編 2011/6/13 15:12(日経) http://www.nikkei.com/article/DGXNMSFK1300R_13062011000000/ 借り手が借金の返済や発行した債券の元利払いが困難になった時、債権者と交渉し返済条件を緩和してもらうこと。支払期限の延長や元本金額の削減、利率の引き下げなどがある。債権者にとっては実質的に債務不履行といえる。さらにそれが、格付け機関やCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)市場から「クレジットイベント(信用事由)」と認定されると、CDSのリスクの引き受け手などの損失が増え一段の金融システムリスクにつながる。 [2011年6月12日] ハラ |
<< 前記事(2016/07/01) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
リコちゃんが |
芭蕉 2016/07/01 07:12 |
本当に5兆円超で済んでいるのか、1〜3月期の損はいくらなのか、4〜6月期ともなると…。 |
ハラ 2016/07/01 09:08 |
債権者への損切り依頼と云うのは個人でも出来ます。あちこちに借金がある人も弁護士を入れた民事再生の手続きをすれば、借金の減免や棒引きが出来て新しい人生を送ることが出来ます。個人からの借金も民事再生の手続きにのります。個人の生活の建て直しが第一の目的なので、貸した企業や個人の損失は二の次なのです。 |
あのねあのね 2016/07/01 10:41 |
スレ違で恐縮ですが、原因はさておき、このところ気候、気象、磁場も狂っており、人はその影響でなにかと狂乱しているようです。 |
なんかねえ 2016/07/01 11:12 |
「プエルトリコの酒」で検索すると、「ラム酒」と出ました。 |
もみじ 2016/07/01 12:51 |
いつものように、ある国(USA)にデフォルト |
ITP 2016/07/01 13:11 |
トランプ次期社長の手腕に期待。 |
Sumanasara 2016/07/01 13:40 |
>債権者である1%に |
ぷち 2016/07/01 14:26 |
どうやら米国より、こちらの方が先に逝きそうです。 |
3838panda 2016/07/01 16:38 |
|
bj 2016/07/01 20:50 |
頑張れプエルトリコ。20億ドルの負債を踏み倒せ。私は金融には素人だがデリバティブとかいう計算ならもっと膨らみそう。どなたか、、。 |
bj 2016/07/01 22:45 |
中国に最大港売却へ=ギリシャ議会が承認 |
ブランチ 2016/07/02 01:07 |
プエルトリコ:9億ドル強の債務返済できず−1日が期限 |
珠未 2016/07/02 12:16 |
やっちゃえ、プーチン(笑) |
パレスチナ万歳 2016/07/03 04:38 |
<< 前記事(2016/07/01) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/01) >> |