日本は小泉政権当時から、米国1%の属国であり、911を口実にした米英によるイラク侵略戦争に加担したが、未だに1%の傀儡の安倍一味が支配しているので、小泉一派の責任は問わないことにしたそうです。 英国が1%支配から離脱し正常化しつつあり、ブレア元首相が追及されていても、日本はまだ1%の属国であるとの確認がなされました。素晴らしい国ですね、日本。 「イラクは当時、大量破壊兵器を保有していない事実を証明しようとせず...」ということで、証明できない国は、保有していなくても攻撃していいそうです。 それならば、核兵器200発を保有していないことを証明できないイスラエルという国も攻撃したらどうですか、安倍晋三さん? 2016/7/8 06:19 【安倍政権はイラク戦争に関し、米英の武力行使を支持した当時の小泉純一郎首相の判断を「妥当」とする立場を今後も維持する】 ◆小泉氏のイラク戦争支持「妥当」(ロイター) http://jp.reuters.com/article/idJP2016070701001605 安倍政権はイラク戦争に関し、米英の武力行使を支持した当時の小泉純一郎首相の判断を「妥当」とする立場を今後も維持する。小泉氏の判断を事実上追認した2012年の外務省報告も見直さない考えだ。独立調査委員会が6日の報告で参戦を失敗と総括した英国の対応と一線を画すことになる。 政府筋は7日、小泉氏の支持表明を妥当とする日本政府の立場に関し「現時点でも変更する必要はない」と強調した。理由について「イラクは当時、大量破壊兵器を保有していない事実を証明しようとせず、査察受け入れを求める国連安全保障理事会決議にも違反した」と説明した。(2016年7月7日) 冨永 俊史 |
<< 前記事(2016/07/07) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
|
冨永 俊史 2016/07/08 06:54 |
|
冨永 俊史 2016/07/08 07:01 |
もしかすると、日本にはこのあと、イラクの時と同様に「疑いがあるからやっちまえ!」って戦争を起こす予定があるからかな? |
酢味噌 2016/07/08 07:21 |
もうすぐ地球上にいられなくなる100万匹の悪魔とその下僕の皆さん、この惑星へ逃亡&移住なさったら?(笑) |
酢味噌 2016/07/08 07:38 |
犯罪的行為に加担して、これまで支配をしていた連中が、国家反逆罪に問われるのも時間の問題となってきましたね。 |
独立王国 2016/07/08 08:40 |
一時間フライングでの支持表明ともいわれていますが |
さいれん 2016/07/08 09:29 |
ここんとこアンチ米国のニュースも流してたんで、お、ロイターやるじゃん、とか思ってたんだけど、ロイターはしょせんロイターですなあ、やっぱ。 |
マイケル 2016/07/08 09:39 |
今しばらく!逮捕か暗殺が待っているような!! |
長哥 2016/07/08 11:06 |
そんな小泉さんは、イラクに外遊へどうぞ! |
西伊豆 2016/07/08 12:31 |
戦時中、米国は日本への無差別絨毯爆撃を正当化する為に「日本の一般家庭では兵器の部品を作っている。だから、全部焼き払わなければならない。」なとど言ってましたが、もちろん大ウソです。 |
もみじ 2016/07/08 12:37 |
>日本はまだ1%の属国 |
ぷち 2016/07/08 17:36 |
こはん殺し君、君はこの件でも罪を犯してるよね。 |
パレスチナ万歳 2016/07/09 00:03 |
同じ理屈で、日本に大量破壊兵器がないことを証明しろと言われてできるのか?イラクと違ってこれだけハイテク技術があるのだから疑われてもやむをえない。安倍は日本をそう言う危険な状況に陥れたいのか? |
関西人 2016/07/09 09:50 |
山本太郎&三宅洋平が小泉元首相の「原発ゼロ」に「相乗り上等」!? |
ダチョウ 2016/07/09 15:59 |
|
ダチョウ 2016/07/09 16:01 |
三宅:これ、かなり衝撃的な本じゃないですか。「総理時代の原発推進は間違っていた」と認めて、さらにその過ちを正す方向に走り始めている。僕は何歳になっても「人は変われる」と信じています。「アベ政治を許さない」と下からいくら突き上げたとことで、政治は変わらない。僕らが国会に、国家予算にログインしていかなければ。今の国会は、議論がないのがいちばんの問題だと思っています。議員になったら、議員会館のドアを一つずつ叩いて、全議員と話をしたい。 |
ダチョウ 2016/07/09 16:01 |
<< 前記事(2016/07/07) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/08) >> |