米車を買えとの圧力が.... richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 米車を買えとの圧力が....

<<   作成日時 : 2010/01/21 10:58   >>

ガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 500 / トラックバック 0 / コメント 37

画像


米車を無理やり「エコカー認定」しろと米国政府が圧力をかけてきています。

「燃費のひどく悪いエコカー」という新しいジャンルを設ける必要がありそうです。エコでないエコカーということですね。いい加減にしていただきたい。

もっとも、なにをしようと壊れてばかりで、燃費最悪で、下取りただ同然の米車を買う日本人は、変●かマゾヒストくらいのものです。

条件を緩和しても認定対象は700台のみ。年間2000台以下しか輸入されない「大人気」の米車など、日本人の
眼中にはありません。無能な製造業者は消え去るのみ。それだけです。

●エコカー補助、日米摩擦…米車ゼロに反発 1月21日9時56分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000218-yom-bus_all

日本の環境対応車(エコカー)補助金制度が、日米経済摩擦の火種になってきた。

米国車が1台も対象になっていなかったためで、米議会は近く、日本と韓国の自動車市場の貿易障壁について公聴会を開く。

背景には11月の中間選挙を控えた保護主義圧力の高まりがある。日本政府は米国車が対象となりやすくなる制度の見直し策を公表したが、問題が収束するかは不透明だ。

◆保護主義の流れ◆

「見直しは歓迎する。しかし、閉鎖的な市場には、今一度、積極的に焦点を当てなければならない」

日本が補助金対象の条件を緩和する措置を発表した19日、声明を発表した米下院歳入委員会・貿易小委員会のサンダー・レビン小委員長は厳しい姿勢を崩さなかった。日本の見直し策の内容を精査するため、21日の公聴会は日程を延期して開催する予定となった。

米国の景気回復は足取りが重く、失業率は10月から3か月連続で10%に達している。とりわけ、自動車など製造業(耐久財)の失業者数は2009年12月に124万人を超え、失業率は13・3%に達している。選挙をにらむ米議会からの突き上げを受けたオバマ政権は、中国製タイヤに対する緊急輸入制限措置など保護主義的な措置を次々に打ち出しており、今回もその流れに沿ったものだ。

◆「日本は差別的」◆

米議会内には、日米のエコカー支援策が不平等という思いがくすぶる。米政府が昨年7月から1か月間実施した低燃費車への買い替え助成制度で、日本車は販売上位を独占。助成対象となった約68万台のうち、半分近い約32万台を占めた。このため、公的資金を受けて経営再建中の米ゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーは、あまり恩恵を受けられなかった。

逆に、見直し前の日本の制度では、日本での燃費測定などの条件を満たした米国車がゼロだった。ベティ・サットン下院議員(民主)は、「米国の支援策は日本車を差別しなかったのに、日本は差別的で根本的に不公正だ」と批判している。

日系メーカー幹部は、「ビッグスリー(米自動車大手3社)の経営が苦しくなると、日本をたたく構図は30年前と変わらない」と苦々しげに語る。中間選挙は労組を地盤とする与党・民主党の苦境も伝えられている。選挙が近づくにつれ、保護主義圧力がさらに高まれば、他の問題に飛び火する懸念もある。

(ワシントン 岡田章裕、ニューヨーク 小谷野太郎)

↓ブログランキングに参加中!
  1日1クリック お願いいたします

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

月別リンク

ブログ気持玉

この記事に貼り付けられるブログ気持玉の上限に達しました。
気持玉数 : 500
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
かわいい かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(37件)

内 容 ニックネーム/日時
高燃費車のどこがエコカー?
ガソリン浪費→ユダ金大喜びの「エゴ」カーでしょ。
観察者
2010/01/21 11:26
>観察者さま

同じこと考えついたのに、
先に書き込みされちゃいましたぁ
☆てぃんく☆
2010/01/21 11:34

アメ車ねぇ・・・ャ
ウヨや893はセンチュリーやセルシオやら乗らないでキャデラックでも指名買いすればいいのに

VWあたりの小型車が優秀なのにエコカー認定されなかったのにアメ公ったらマッタク。 いらねーよ「

二輪車もハーレー乗りにアメリカの悪口言うと怒るしなぁォォ

問題の着眼点がなぁモモモ
電撃
2010/01/21 11:38
最近の米国車は故障しにくくなったし
燃費も相当なものですよ。
5,6年位前あたりからかな。
昔は悲壮
2010/01/21 11:56
>☆てぃんく☆さん
うひょー、☆てぃんく☆さんと同じなんて幸せ!
米議会はまだ日本を属国だと思ってるんですね。サブプライム大明神がそんなこと許しません
観察者
2010/01/21 12:00
相変わらず「押し売り」なんですね。
ごねるとお決まりのジャパンバッシングでしょうか。

買う相手の基準に合わせて、企業努力しないと買わないよ。
いらないモノを押し付けるのは、もう止めてほしい。
案山子
2010/01/21 12:34
みなさん、アメ車をボロクソにけなすをヤメましょうよ。
なるべくマトモそうな所をさがしてあげて誉め称えましょうよ!

ユダ金連中も金に困ってることだし、ね?



でも買うのはヤメましょう。

誉めるだけ


又、何勘違いして日本にタカってんだか

アメ車いらね
気持ちは独立党員
2010/01/21 12:45
もう、ガキ大将状態。
十八番の恫喝。
恫喝音頭。
z
2010/01/21 14:28
自動車に限らず航空機も日本で作れるでしょ?
民主党さん。
日本の技術なら安く低燃費で高性能な航空機が生産できるのは間違いない。

万人斬り
2010/01/21 14:47
アメ車の売り上げ台数は昨年日本市場から撤退したヒュンダイ並みですね。

日本国内で米国内向けの車しか売らないなら減税してあげても大して売り上げには貢献しません。

日本人のニーズに合わない車を売ろうとする無知を振り回すと、惨めな結果しか出ない事は分かってるので、減税してあげても宜しいのではないでしょうか。そっちのほうが面白いですよ。

今のアメリカンマッスルなスポーツカーはフェラーリの廉価版みたいで面白そうですが、それ以外は買う気にならないような糞車ばかりです。

90年代にトヨタのセルシオに大打撃をくらい、リンカーンやキャデラックも日本車と同じコンセプトの車を作りましたが結局トヨタの一人勝ちでした。
現状ではパワー重視のエンジン以外アメリカ車の強みはなく、部品単位で見ると日本製品の依存度も高まっており、変速機もアイシン等の日本製、コンプレッサー類なども同様で、車によってはアメ車風味の日本車?かもしれません。

ドイツ車などがエコ減税を受けられるのは高効率のエンジンを作れるからなのに、内装類の樹脂成型技術も中国に追い越されているようなアメリカは実際に身を持って売れないことを実感しないと分からないんでしょうね。

日本ブランドの自動車の割合は合衆国に於いて 41.2%(2005年)

ご愁傷様です。
whitestone
2010/01/21 15:01
かれこれ20年前の話です。
日本の二輪免許に「限定解除」なる制度がありました。
排気量401cc以上のバイクは自動車教習所で免許が取れなかったのです。
理由はたしか「危険」だから難しくしているなんて聞いたことがあります。
当時山梨では限定解除合格率5%位の難関でした。
それが現在は教習所で「大型二輪」というくくりでだれでも免許が取る事が出来るようになりました。
その背景にはアメリカがハーレーダビットソン(ダビデの息子?)を日本に買わせるように圧力をかけてきたと聞いてます。
フウリン
2010/01/21 16:14
以前アメリカ自動車メーカーは、日本が右ハンドルなのに左ハンドル車を日本に売り付けてましたよね。日本の消費者ニーズなんか二の次で外圧だけでアメリカ車を売り付けようとしてきた。今回もビッグ3は技術革新を怠っといて、また外圧をかけてくるとはあきれ果てる。しかしもう軍産複合体日本支部の自民党は力を失った。これまでみたくなんでも言いなりになると思わない方が良い。
茂雄
2010/01/21 16:17
エゴカーどころか、オボコカーですよ。
米車は人間に例えるなら、まるで世間知らずの
箱入り娘であり、存在自体もそんな人間の
自由奔放さを具現化してます。中国式の
合理思考よりも劣り過ぎる。

正直な話、Maid in USAの四ツ輪製品は
ドラッグカーレースやスタント用にしか
使えませんね。

昔から「ガス・ガズラー」って言われる位に
燃費の悪いタイプの代表である大型運搬車
(クラシックコンボイやタンクローリー)
なんかは結構燃費の高い代物なので。
N.K
2010/01/21 16:52
最近は、右翼の街宣車でハマーをベースに改造した物とかたまに見かけますね。

でも、ハッキリいって今のアメ車でもかなり壊れます(笑)
値段の割に性能も良くないし…
それに比べて日本車は素晴らしい!
もし、新車のアメ車と日本の10年落ちの中古車があったとして、どっちに乗れと言われたら、迷わず日本の10年落ちの中古車選びます!だって、日本の中古車の方が壊れないからです。
 
ドイツ車のベンツだって、新車で買って次の日に修理工場行くのはもはや当たり前の様にとらえられています!
新車でオイルにじみは当たり前…
今は、レクサスが世界最強です!
 
和愛
2010/01/21 18:58
「劣化ウラン」とかで走る車を開発すれば
たぶん、一部のマニアにウケるかも知れません。

Rock G も、たぶん認可するでしょう。  
みけねこ(666)
2010/01/21 21:01
差別的?
何でもかんでもメイドイン欧米にしたい害人に言われたくないものです。
ユダヤウィンドウズ以前に日本にはトロンというOSがあった。
CPUは日本人が発明したが、今では米国インテル社などがCPUをわがもの顔で出している。
世界を欧米で支配したい害人どもは、日本の自動車に280馬力製造規制を強いてきた。
米国は中国からの鉄鋼製品関税を上げるとかで日中摩擦があったようですね。
アメリカ終わってます




納得
2010/01/21 21:44
本当は認定できるシロモノじゃないけど、それでアメリカが黙るんだったら認定すればいいんじゃない?

アメリカのポチであるマスコミは批判しないだろうし、国民も理解すると思う。

どうせ誰も買わないから、アメリカは自国の製品の実力がよ〜く分かっていいんじゃないかな(笑)
名無し
2010/01/21 22:51
アメリカは、日本の政府民間から合わせて米国債700兆円分の金を借りてる自覚あるのか?なんで金借りてる方が威張っているのか?最初から返済するつもりなど全くないくせに。戦後守ってやった代金だとかいいそう。逆らえば3発目の原爆を落とせばいいとか思ってそう。ここまで日本に対して次々と理不尽な要求をして来るのは、在日米軍という名の占領軍がいるからだ。ネットの力で次々と明らかになってますが、これまで何人の国益派の人達が暗殺されたかわかったもんじゃないですね。
対米債権700兆円
2010/01/21 23:37
失礼 日中摩擦ではなく米中摩擦ですね。
納得
2010/01/22 00:33
これはアメリカの年次報告書と同じである。命令してアメリカ製品を買わせるのはアングロサクソンの伝統だ。それだけアメリカ製品を買う国はないと言う事だ。アメリカの企業の回復は遅れている。株価の回復や企業の回復を信じる馬鹿は株を買えば良いが、騙されるのが落ちだ!1流大学卒で韓国の英語学校に行く若者が増えているのも国内に仕事がないからだ。哀れなアメリカである。先は長くはないであろう。1年か2年後にはドルは暴落して1$が30円か40円になっている可能性が高い。でもそれも計画の内でアメロを導入する計画である。今はドルでできるだけ生き延びるつもりだ。
中野
2010/01/22 01:04
スペースシャトル、ジャンボ、壊れるV8自動車、みーんなアメリカ製品。あーこわ。しっかりマネまねしてる中国車のほうがちゃんと動くかも。
おともだち
2010/01/22 05:46
ごく少数しか該当しない外国人に参政権を付与したかの国と同じ手法でかわしたということと思います。数が多ければ国を揺るがす大問題です。
ラプターを売れば大儲け出来るのにおかしないちゃもんをつけてくるものです。
もっともラプターよりホームベース型又は三角型のあの飛行体の方が好みですが。
手法
2010/01/22 07:38
ハイブリッドは故障も多いし、勝手にアクセルオンになるし、なんちゅう車だ。
と雇われ運転手の乗り手が申しております。
安いカローラの方が壊れないようです。
国産最高価格車
2010/01/22 12:51
ハイブリッド技術はABSや横滑り防止装置、オートエアコンと同じ単なる電子デバイスであって、贅沢オプション一つにしかすぎません。ハイブリッドシステムが壊れるとその車はただ重くて室内の狭い修理費のかさむ車でしかなくなります。たいていの人はおそらくフィットとかデミオなんかを買ったほうが、車にかかる経費が少ないような気がするんですが...

今回のエコカー対象車のジープ・パトリオットを見ると、クライスラーのRV顔のミニバンみたいな車なので不人気車の一つとして忘れ去られていく車になりそうです。

あと、レクサスなんかも減税対象になってるんですね。そもそもエコカー減税自体のコンセプトは減税による消費拡大なので、この政策のネーミング自体が間違っていることが問題な気がします。
whitestone
2010/01/22 13:50
減税を押し進めて車の売れ行きを増やそうとしたのではなかったのですか?
豊田君が
2010/01/22 18:45
アメ車を買う人は果たしているだろうか?景気が悪く車を買うにも日本人はできるだけ元を取ろうとエコカーにして価格の安いほうを選ぶのにアメ車を買うか?アメリカ産の牛肉や果物などは安いから買うのであり、それでも牛肉病などの危険があれば買わない。我々も気を使い買い物をしている。そのときに誰もが知っている品質の悪いアメ車を買うか?こうでもしなければアメリカ人は誰も買わない事を知っているのだ。
中野
2010/01/22 19:14
製造関係から逸れますが、アメリカに行った経験のある人なら誰でも感じる、サービス業の程度の悪さ!(アメリカに限ったことではありませんが)
どいつもこいつも「食ってくために仕方なく仕事してるんです」ってのが、にじみ出てません?
低姿勢な社員でも、どこか卑屈で慇懃無礼が鼻につくし、接客されてて実に不愉快だ。
void
2010/01/22 22:54
日本の税収が減ってきていますが、日本で稼ぎまくってるハゲタカファンドどもが、海外のタックスへブンを使って日本にほとんど納税してないのが大きな原因ですね。アメリカこそが最悪の反日国家ですよ。
対米債権700兆円
2010/01/22 23:35
日本は関税をかけているのに?
アメリカは日本製品に関税をかけず
(日本製品だけではないでしょうが)
米国内の産業を衰退させた
気前がよすぎるし、日本企業を乗っ取る罠だったんでしょうね
「貿易赤字で米国内からドルが消えるだろ!米国債を買え!」という事態にもなった
一方的に勝利しても、紙屑渡される結果だし
フェアな貿易条件や相手国のことも考えるのが必要かなと少し思いました

日中の貿易は、輸出額と輸入額が同じで
WinWinの関係だそうです
心情党員
2010/01/23 01:19
すいません追加させてください
ヨーロッパは日本車などに関税をかけまくってますが
国債を買えなどと強要はしません
かえってヨーロッパの方が常識的で親切なのかもしれませんね
心情党員
2010/01/23 01:29
アメリカの製品で世界に通用する者は幾つあるでしょうか? 正解は皆無です, 麻薬 殺人 金融詐欺には天才的才能を発揮するユダヤ人が支配してますから。
雷神
2010/01/23 08:36
ロックウェイエクスプレスからの引用です                                                          アメリカの問題は、生産活動を放棄し、金で金を生み出す方法で世界中の富を収集する事が国家の生き様になってしまった事だ。自国で生産しない商品は輸入し、その支払いの為にドルを印刷し、その支払いに充ててきたが、それを繰り返せば、いくらアメリカでも遂には、そのドルを積んでももう誰も商品を売らなくなるかもしれない。 (引用ここまで)                                                                 アメリカのこの詐欺みたいなやり方の一番の被害者は、間違いなく日本です。                                                     
対米債権700兆円
2010/01/23 18:16
故障だらけで排ガス撒き散らしな車,イメージだけで醜女の厚化粧のバイク,コカ・コーラもマクドナルドも素の物は吐き気もよおす不味さジーンズだって履いたら大リーグ養成ギブス, アメリカって馬鹿な国ですね。
雷神
2010/01/23 19:22
断末魔のユダヤ人はやること成すことが破門されたやくざ者と同じさっさと自滅しなさい
あらら
2010/01/23 19:42
最近特にトヨタ車に必要以上に難癖つけるニュースが多いように感じる。
ももたろう
2010/01/24 21:33
>雷神殿
もう一つ。アメ公ユダヤの企業家連中のブタ共は発展途上国(特に中南米)に工場を作り現地の人たちを酷使して搾取し利益は殆ど還元せず、自分たちの懐にガッポリと入れています。丸で戦前の日本の小林多喜二の世界です(笑)反米、反ユダヤのニカラグアのチャべス大統領が石油を国有化する気持ちがわかります。
右も左もいりません
2010/01/25 00:13
ジープ・パトリオットという車種がエコカー認定を受けましたね。エコカー認定の基準については詳らかにしませんが2400ccエンジンで、日本では上級グレードが330万ですが米国本土では最高グレードでも現在のレートで200万そこそこのsuvでは最低クラスのクルマです。
 そもそもエコカー認定制度そのものがグローバル市場原理主義にユダに騙され傾倒し小泉竹中構造エセ改革を押し進めた結果、徹底した小泉以降日本国内の内需無策も相まって国内でクルマが極端に売れなくなってきたことを経団連のトヨタなどと自民が談合して企業側に利益誘導させる方策だと思ってますけどね。
 話は戻りますがアメ車ってのは日本に入ってくるとなぜか現地価格の1.5倍から2倍に跳ね上がります。日本でのサービス網インフラの脆弱性から始まっていろいろと
最初に利益を確保しておかなきゃやっていけない事情があるんでしょうけどいつまでも相変わらず米国本社も日本で売るつもりもないんでしょう、といいつつエコカー認定しろと言ったりしてますが。逆に日本車ってのは日本で作って日本から輸出して日本国内仕様とは違いコストダウンしていない北米仕様ってのを日本国内より安く売ってますね。日本国内で走っている日本車だけを見て「日本車サイコー」とか言ってる人もある意味政治的B層に近いものがありますよ実は。
m
2010/01/25 03:42

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

米車を買えとの圧力が.... richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]