民主・山田氏、首相会見「参加表明でない」=TPP http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1321016040 環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に慎重な山田正彦前農林水産相は11日夜、衆院議員会館で記者会見し、交渉参加をめぐる野田佳彦首相の記者会見の内容について「ほっとした。交渉参加表明でなく、事前協議(の表明)にとどまった」と評価した。山田氏は「(首相は)党の提言をくんで踏みとどまってくれた」と語った。(時事通信) ↑なぜか前記事にコメントできなかったので、新記事にします。 何やらほかにもトラブルが発生しています。 |
<< 前記事(2011/11/11) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
野田にNOだ! |
スイート金吾 2011/11/11 22:53 |
腹の立つ事ばかりですね。反転攻勢の為、体調に気を付けましょう。ラッキョウは万能薬の様です。 |
MR.T 2011/11/11 22:58 |
山田正彦氏はどうしてこれがほっとできるのか不思議だ、交渉参加の表明と事前協議の表明は何が違うのか?これで安心出来る訳無い、慎重=反対ではないだろ。 |
酔楽人 2011/11/11 23:14 |
マツダの水素ロータリーエンジン開発者全員死亡してるのは何でですか? |
事実関係の確認願います。 2011/11/11 23:17 |
最初に山田正彦前農林水産相のこの記者会見の様子をみたとき異臭を感じ取りました。もしかしてあなたも茶番劇の一員ですか? 勘違いならよいのですが。 |
ランスロット 2011/11/11 23:37 |
大方の予想通り、豚くんがやってくれた。参加しなければ自分が潰される。しかし交渉参加表明をしただけでも、もう後戻りはできない。後でやっぱり参加しませんと言えばアメリカから反撃され、その挙げ句に自国からもしっぺ返しをくらい退陣するからだ。TPPは日本にとって利点は一つもない。反対者も多数である。毒入り食品がアメリカから大量に入ってくることについてはまったく触れていない。盲腸の手術代は200万円、骨折すると1,000万円といわれているように医療費も上がる。薬の値段もどんどん上昇する。これが家畜化された人間豚の姿だ。 |
70歳児、世にはばかる 2011/11/11 23:48 |
オリンパスは決算報告の提出が1ヶ月延長された模様で現時点で何とか上場廃止は免れています。しかし、来月どうなるのか、先行きに暗雲が立ちこめています。このオリンパス潰しもTPPの医療制度介入(乗っ取り)に関係があるとの見方もあります。私はオリンパスの株を買い、オリンパスの復興を祈願します。そして、ドルを売り小遣いを稼ぎます。w輿水さんは動画でこの期に及んで為替などする輩は屑だと言っておられましたが、ドルを空売りして価値を下げるのは屑ではなく紙切れくらいには評価してもらえると思いますが。wとはいえ1万ドルですが。今の所7000円の儲け。これで今年の新米でも買おうかな。 |
善玉コレステロール 2011/11/11 23:49 |
スレズレすみません。 |
にが汁の尻弾 2011/11/11 23:51 |
今日は金曜日。 |
はるすけ 2011/11/11 23:58 |
金融資本主義こそ、諸悪の根源。 |
金融資本主義を滅ぼそう! 2011/11/12 00:10 |
理路整然・田中康夫氏:スターリンもビックリ。(なるほど、腐乱犬さんのあつ〜い視線にも納得) |
yiwai 2011/11/12 00:12 |
野田佳彦首相は11日夜、首相官邸でキッシンジャー元米国務長官と会談し、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加方針を伝えた。キッシンジャー氏は「米国は日本の交渉参加を求めていた。喜ばしいことだ」と評価した。 |
才円須 2011/11/12 00:13 |
戦争に負けたから、ここまでされなきゃならんのですか? |
紙幣っている? 2011/11/12 00:22 |
連投すみません。 |
ランスロット 2011/11/12 00:32 |
野田の会見、慎重な言葉で反対派の猛反発をおさえつつ、APECでちゃっかり交渉参加表明するというCIAテクニックかもしれません。山田正彦前農林水産相の“ほっとした”見解、そのテクニックに貢献してることになる気がしますけれども。 |
フリータン 2011/11/12 00:35 |
山田さんは、天木直人氏のブログに書いてあるとおりにしている。読んだのかな?。 |
あのねあのね 2011/11/12 00:38 |
野田首相は会見で、「アジア太平洋地域の成長力を取り入れる」といっている。中国・韓国が参加しないのにどうやって「アジアの成長力」を取り入れるつもりなか。賛成派の意見は抽象論ばかりで、中身がない。 |
見よ! 2011/11/12 00:49 |
話がズレて失礼しますが、 |
メタル金具 2011/11/12 00:55 |
一つ、書きのわすれ分です。 |
クマ 2011/11/12 00:56 |
TPP交渉参加を強行された場合、反対派の引率者のお人が民主からの反対派の離党を誘導したら、黒幕の政界再編の筋書きの上を歩いてしまっている可能性があります。 |
フリータン 2011/11/12 01:15 |
目頭があつくなりました。 |
いさむ 2011/11/12 01:24 |
スレチですみません。気になる話が |
N.K 2011/11/12 01:30 |
表明記者会見後、首相官邸でキッシンジャーと会談してるなんて・・・ |
ミント 2011/11/12 01:36 |
ロックフェラー氏が被災地訪問 仙台市長に弔意 |
ロックFJ来日ですが。。。 2011/11/12 01:55 |
以下、反対派中野氏が裏社会に派遣されたと仮定して、 |
OKINAWA-MAN 2011/11/12 02:07 |
参加要求しておきながら当事者は蚊帳の外って、露骨に本音表してるじゃねえか! |
翔 2011/11/12 02:12 |
度々すみません。 |
ランスロット 2011/11/12 02:37 |
TPP参加でネットが死ぬのでは? |
あいう 2011/11/12 03:07 |
はてさてメモからです。 |
チャトラン 2011/11/12 03:12 |
ニュースの深層11/8(火)「福島原発内部の真実とは?」1/3 |
ツクヨミ 2011/11/12 03:22 |
スロベニア10年債利回り、7%を突破−ユーロ導入の07年来初 |
ひたひたと 2011/11/12 03:34 |
『My日本』と名乗る団体ですが、統一協会系という噂があります。注意したいものです。しかし、My日本の宣伝動画はよく出来ているなぁ。若い日本人が取り込まれてしまいそうです。 |
チャトラン 2011/11/12 03:39 |
【自殺者まで出している韓国版TPP(米韓FTA協定)。そんな国益を損なう愚策には絶対反対だ!】 |
チャトラン 2011/11/12 03:44 |
ものは考えようで、TPPのような悪逆非道の搾取体制から抜け出すために、それら経済的ハンデをひっくり返すような技術革新が日本発で世に出るのではないか、そんなふうに思ってみたりします。無責任ですいません。 |
X6800 2011/11/12 03:54 |
TPP 今回の事前協議の表明により、今後予想される中国、ロシアという巨大市場で日本が優位に貿易を行うことの道筋が決定的に遠のきました。 |
ディオゲネス 2011/11/12 04:04 |
悪趣味な事やらかしてくれますよね。 |
すぅ 2011/11/12 04:08 |
TPP交渉参加のニュースを見てガックリしました。 |
まこと 2011/11/12 04:44 |
昨晩、妙に引っ掛る話が入ってました。 |
N.K 2011/11/12 05:04 |
http://www.youtube.com/watch?v=ErL5rpozSkM |
ロナウドひいひい 2011/11/12 05:58 |
すれ違い |
Z 2011/11/12 06:17 |
地元の民主党議員のメールアドレスにTPP反対のメールを送りましょう! |
ぽん太 2011/11/12 06:26 |
日本政府が公共の利益の為に規制を設けるとここに訴えられるらしい。ロゴマークは世界銀行のを細工したのだろうが、目玉に見えるのは気のせいだろうか? |
あっきー(川崎市) 2011/11/12 06:33 |
ジョン・レノン |
死ぬなよ剛 2011/11/12 06:54 |
交渉時に、 |
日本は二色旗 2011/11/12 07:16 |
RK独立党の皆さん、お早うございます。 |
債務長官害徒なあ 2011/11/12 07:19 |
しっかし、キッシンジャー、って。何時の時代の人ですか。 |
fukusimakenjin 2011/11/12 07:25 |
ニューワールドオーダーの公用語を日本語にするべき。 |
きのこ雑炊 2011/11/12 07:45 |
>『My日本』と名乗る団体ですが、統一協会系という噂があります。注意したいものです。 チャトラン |
脱・花の慶次 2011/11/12 08:00 |
スレから少しずれててすみません。 |
うめぼし 2011/11/12 08:17 |
お早う御座いま〜す。 |
平 清盛 2011/11/12 08:20 |
スレ違 |
用意周到 2011/11/12 08:20 |
>戦争に負けたから、ここまでされなきゃならんのですか? |
Dee 2011/11/12 08:40 |
今年はエジプトのムバラク大統領やリビアのカダフィー大佐などの独裁者の終焉が目立つ年。裏事情は色々とあるのだろうけど、時代がそれを許さない周期には行ったと認識しています。 |
ポラリス 2011/11/12 08:46 |
米国産業の76%はサービス業で金融や外資投資会社が |
マイコ 2011/11/12 08:53 |
人間社会に絶対的なものはなく、TPPだって途中で止めることは可能でしょう。 |
wasabi 2011/11/12 09:37 |
リチャードコシミズ先生皆様おはようございますIまたまたスレ違いでスミマセンm(_ _)m私の家から10m位の電信柱に若き頃の三島由紀夫の軍服姿のポスターに今月23日、福岡市東区役所横のリーセントホテルで去年尖閣諸島問題で海上保安庁をクビになったセンゴク69ごと一色さんが講演会を開くと案内ポスターが張ってあります。なんか胡散臭くおかしいな〜と思いネットで調べたら、やはり2チャンネル、ネット右翼が関与しているようですし本山たかはると言う私より10才年下でバリバリの極右。なのに福岡市議会選挙に出馬する人間がこの講演会に関与しているようです。未だに三島由紀夫や楯の会を奉る福岡憂国忌があるそうですS辻幸夫とかネットで怪しい人間が いっぱい出てきました、 |
たかひろ 2011/11/12 09:46 |
”うめぼし |
メタボチャリダー 2011/11/12 10:27 |
先ずTPP参加すると日本はどうなるか? この動画が一番解り易いと思います。 |
3838panda 2011/11/12 10:43 |
横田基地周辺ですが今日は飛行機がうるさい位飛んでいます。 |
横田基地周辺 2011/11/12 11:22 |
豚はさっそく仲間はずれにされてますね。 |
神奈川のクズ 2011/11/12 17:04 |
<< 前記事(2011/11/11) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/12) >> |