小沢一郎のTPP観 「私は、自由貿易論者であり、TPP反対論者ではない。ただ、自由化するには、セーフティネットなどのシステムをつくった上でなければ、小泉さんのときのような格差社会を生み出してしまう。弱肉強食にしてはならない。また、こんなことを言っていいのかわからないが、TPPでの ![]() |
<< 前記事(2011/11/12) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
つまり、予めセーフティーネットを構築することで国富をアメリカなんぞに渡さないという政策ではないでしょうか。勿論、日本はギリシャのような本格的な財政危機に陥る危険性があるかも知れません。が、しかし、ベーシックインカム効果で内需を支える効果もひょっとしたらあるかもでしょうし、みすみす相手に国を乗っ取られるくらいでしたら、先にばら蒔きベーシックインカムによる焦土作戦を行っておくのというのもひとつの手段としてはアリです。 |
♂ 2011/11/12 11:15 |
ここまで来たら、日本は中国とタッグを組んでTPP体制を破壊する役目を担うべき。『TPPデストロイヤー』として暴れるのだ! |
しまっち 2011/11/12 11:33 |
gold_sf@民主党がマニフェストの目玉としていた農業の戸別所得補償制度の導入と、日米FTAの締結をセットで実現すべきだ、というのが小沢元代表の持論だった様だ。「農家には戸別所得補償制度の導入を提案しており、食料自給体制の確立と自由貿易は何も矛盾しない」 |
しまっち 2011/11/12 11:44 |
ツイッターの小沢一郎事務所(公式アカウント) @ozawa_jimusho では |
富士 2011/11/12 11:45 |
まず最初に「コシミズ理論支持者」としては、「3・11人工地震テロ」をやっておいてTPP貿易もくそも無いということだ。 |
陸奥ひとり旅 2011/11/12 12:02 |
端的に真理をズバッと言えるのはこの二人をおいて他にはいない 全面的に支持表明 来年には日本再構築が始まるのを期待したい まだまだ膿出し終わらず |
小沢一郎&リチャード輿水最強連合 2011/11/12 12:47 |
国民の生活が一番。政治とは生活である。この標語が全てだ。国民の真の敵は、官僚トップと法務省の官僚とマスコミの支配者たちだ。 |
小沢国民民主革命 2011/11/12 13:05 |
寸止め先生の弟子が、こんなのをリツイートしてます(=_=;) |
しまっち 2011/11/12 13:27 |
小沢さんのおっしゃる通りです!異議なし。 |
売国奴制裁 2011/11/12 14:01 |
<< 前記事(2011/11/12) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/12) >> |