ご先祖の長沢主膳は「川中島で勲功を立て主膳正正式」の名を賜った。「勝頼公に従い長篠の戦に臨むも討死にした」。 「天正10年3月2日勝頼公が新府城を去って岩殿山に向かう途中、正正方は3月3日病を押して甲府付近で勝頼公に面会して、病のためお供できないと許しを求めている。」 ということで、主膳の直系後継は落ちていく武田勝頼公に最後まで付き添い斃死した。その娘は、勝頼公に16歳で殉死したと。侍じゃのぉ。うちの一族は、400年前から頑固でしつこいんです。裏社会さん、すいません。 そういえば、10年ほど前、勝頼公が逃避行の際に目指していながらたどり着けなかった岩殿山に登ったことがあった。収斂極まりない山で登るだけでヘトヘト。だが、何故岩殿山に?歴史も知らなかったのに。ご先祖様のご誘導でしょう。 http://www9.ocn.ne.jp/~sedarfil/page3.html 「信濃」(注4)によれば、長沢主膳の系譜は清和源氏に属し逸見冠者義清の系譜を引き、地元(熱那、玉川、柏前)の地頭を勤めた逸見隠岐入道信豊の子孫で由緒ある家柄である。逸見八郎左衛門昌綱は武田信玄に仕え、上杉謙信と川中島対陣の折、信玄から主膳の名を賜り長沢主膳正正氏と改名した。 その際在郷旗本百騎組みに組み入れられ佐久口の防衛として長沢関および津金山狼煙方を勤めた。その後勝頼公に従い長篠の戦に臨むも討死にしたとある。以後長沢家は代々主膳の名を継ぎ長沢関守(注6)を勤めた。 ところで「大和村誌」によると長沢の殉難女子の父の名は長沢主膳正正式とあり、一方「信濃」によると初代の長沢主膳が正正氏、2代目が正正方、3代目が正信、4代目が正経とあり、正正式の名は見当らなかった。このため私は長沢主膳の後裔に当たる高根町長沢の輿水澄江さん(注5)を訪ねご先祖に正正式という名の人物が存在したかどうかを尋ねてみた。すると美佐保は正正式の女ではなく、正正の弐女(注7)とのことであった。つまり大和村誌は「弐」を「式」と誤って書いたらしい。しかし正正は初代の正正氏か2代目の正正方かは分からなかった。 輿水家の家系図から「美佐保」の名を探すと、女性については名前がなく単に「女子」の文字と生年月日のみ書かれていた。初代正正氏には二人の女子がおり、長女は天文18年(1549年)生まれ、次女は天文22年(1553年)生まれと書かれてある。また2代目正正方には永禄9年(1566年)生まれの一人娘がいた。美佐保は天正10年(1582年)16歳で殉死したと伝えられることから、天正10年では正正氏の長女は33歳、次女は29歳となり、年齢に差がある。一方正正方の娘は丁度16歳となり年齢的に符合したが次女ではなかった。私の調査では「美佐保」は正正氏の娘か正正方の娘かは結論付けられなかったが、その存在は充分検証できたと思う。左の位牌の裏面であり、武田勝頼公息女天正10年3月11日自死16歳 俗名長沢美佐保、天童山景徳院 田野と読める。(息女としたのは敬意からと思われる) 左は長沢の輿水家に安置されたている美佐保の位牌であるが、昭和40年代に景徳 院の位牌を複製したものと云われる。妙観禅定尼霊居と読める。 また「信州」によると「天正10年3月2日勝頼公が新府城を去って岩殿山に向かう途中、正正方は3月3日病を押して甲府付近で勝頼公に面会して、病のためお供できないと許しを求めている。この時正正方は勝頼公と二丁ほど随行したが間もなく歩行困難となりその日に斃れた」とある。つまり勝頼軍の逃避行に離反していく武将が多かった中で、正正方は最期まで忠誠を尽くした一人であり、自分の妹 (あるいは娘)を勝頼公に侍女として最期まで尽させたことも頷ける。多分正正方は「自分は病で随行出来ないが、妹(あるいは娘)には最期までご奉公させます」と云ったのではなかろうか。 |
<< 前記事(2013/01/10) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
20年以上前のことだけど、カラオケで誰かが武田節を歌ったら、映像に「輿水なぎなた保存会」なる集団が現れてなぎなた持って踊ってた。w |
richardkoshimizu 2013/01/10 09:19 |
RK先生。夜中までかかって私もチラシ作りました。 |
光圀 2013/01/10 09:23 |
正正式、正正方がご先祖の名前? |
richardkoshimizu 2013/01/10 09:25 |
TVで男性歌手が歌った時に、踊り?の方々がテロップで「輿水なぎなた保存会か社中」と出て、輿水に反応しハッとした事があります。 |
ピーチパイ 2013/01/10 09:44 |
天下無双、武田武士。 |
源仲 2013/01/10 10:06 |
我が家の家紋も「○○○の花菱」です。 |
テッド 2013/01/10 10:18 |
|
ニコチン 2013/01/10 10:33 |
リチャードさんが羨ましいです。 |
moko 2013/01/10 10:34 |
スレチですが、 |
yiwai 2013/01/10 10:42 |
不正選挙の一番簡単な方法。 |
m.s 2013/01/10 10:44 |
実家が武田家の四菱家紋です。ご先祖様は武士だとおばあちゃんが言ってました。おかげで性格は頑固者です。不正選許さない! |
az 2013/01/10 10:56 |
もしかして最近の人口地震は、クジラが上がったニュースが無い所をみると、TR-3Bを使っている?? |
光圀 2013/01/10 10:58 |
|
ニコチン 2013/01/10 11:01 |
ソーカソーカ公明党国土交通相太田さん『笹子トンネルテロの言い訳』 |
ホームパイ 2013/01/10 11:15 |
今月の宝島誌に三橋貴明の記事で、いかにもTPPに反対かの記事を載せてるからブログを読んでみた。 |
moko 2013/01/10 11:18 |
「血糖」じゃなかった「血統」が清和源氏、甲斐源氏をここのブログに呼び寄せているのかもね。 |
richardkoshimizu 2013/01/10 11:18 |
「人は石垣、人は城、情けはみかた、仇(あだ)は敵」 |
ダダポポ 2013/01/10 11:19 |
機械を使って、作業をしようとするから、不正が起こるのです。 |
根旅館女将 2013/01/10 11:25 |
今朝の新聞チラッと見ましたが、アヘさん顔がだんだら模様に… |
ホームパイ 2013/01/10 11:31 |
|
百折不撓つとめて止まず 2013/01/10 11:37 |
ちなみに私の母方は徳川家譜代大名の家臣ですが何故か家紋は武田菱です。 |
砂頭巾 2013/01/10 11:45 |
私は自分の先祖の戸籍を父方母方の取得出来る分(=直系の先祖のみ)は全て謄本を持っているのですが、家系図が無いので明治以降しか分かりません。 |
ハラ 2013/01/10 12:02 |
一人一人意味があって此処に集められたのだと |
mimiusagi 2013/01/10 12:11 |
「おい!橋下! お前が真面目に政治をやらないから、足下がガタガタじゃないか! 前途ある高校生が体罰が原因で自殺したじゃないか! 事件が起きた後にお前がシャリシャリ出て奇麗事を並べてもな、死んでしまった人間は戻って来ないんだよ! 大阪のためにちゃんと政治をやらないからこんなことになるんだ」 |
戦争反対 2013/01/10 12:12 |
武田信玄の軍師のひとり 山本勘助は |
MORI 2013/01/10 12:14 |
|
Sanji 2013/01/10 12:32 |
一所懸命こそが侍魂なんですよ! |
侍魂 2013/01/10 12:32 |
日本の独立を目指して、というお医者さんのやってるブログから。 |
wombat 2013/01/10 13:16 |
開票に |
あのねあのね 2013/01/10 13:24 |
自分のルーツにあまり興味はなかったのですが、以前今は亡き父方の祖母から、先祖は武田家の武士(多分下っ端)だったと聞いたことがあります。 |
peco 2013/01/10 13:29 |
私の祖先は大陸の王朝の血筋で、当時大陸から技術使節団として渡って来た人達の「国庫」の会計をしていた人物だそうです。その役職に与えられ役職名が皆さんご存知の「大蔵」です。 |
心情ざみ 2013/01/10 13:33 |
私も常陸の国の百姓の出ですよ♪ |
ぼちぼち 2013/01/10 13:54 |
現在で言う信州は大町市に、かつて我々の名が村名となっていたところがありました。 |
上杉藩 2013/01/10 14:09 |
wonbatさん |
カネというものは 2013/01/10 14:09 |
武田家臣団は剛勇無双頑固一徹 |
タケミカヅチ 2013/01/10 14:12 |
当家ご先祖は武田氏へと養子に行っている事実があるようです。 |
上杉藩 2013/01/10 14:18 |
ちなみに私の母方は徳川家譜代大名の家臣ですが何故か家紋は武田菱です。 |
タケミカヅチ 2013/01/10 14:33 |
輿水氏に改名前の、長沢主膳さんは、「正正」というお名前を賜ったのではないでしょうか? |
穂咲青二才 2013/01/10 14:43 |
>タケミカヅチさん。 |
砂頭巾 2013/01/10 14:54 |
皆さんルーツはいろいろと思いますが、日本人というだけでも、十分誇りを持っていいと思います。 |
彩 2013/01/10 14:57 |
なんだか嬉しくて連投します。 |
穂咲青二才 2013/01/10 15:16 |
武士だと聞いた事がありますが、突き詰めて聞いた事がないです。(武士も様々でしょうね) |
ピーチパイ 2013/01/10 15:19 |
輿水先生の素晴らしい御血筋、尊敬申し上げます。 |
スペース・クルーザー 2013/01/10 17:04 |
なんだか馴染みの地名ばかりでゾクゾクします。 |
眠れぬ森の魔女 2013/01/10 17:33 |
わ!うらやましいな。輿水せんせは 武家の末裔なんですね♪ワタクシは 安政?〇〇年兵衛門とかいう先祖がいますが どこまで 遡っても水のみ百姓です |
ラインクラフト 2013/01/10 18:45 |
詩吟訂正2013/01/10 15:16 |
穂咲青二才 2013/01/10 18:54 |
うちの家紋は、なんだかよくわかりませんが、あの春日の局と同じです(汗) |
百折不撓つとめて止まず 2013/01/10 19:00 |
日本刀作刀全盛期の鎌倉時代に、短刀ばかり作った京都の刀鍛冶の刀が数降り本家にあったと聞いてます。ネットで調べると、秀吉に日本三大刀工といわれ、いくつも国宝にもなっているようです。伊達家の倉に保管しておいたら、カラスも近づけないほどの霊気を放っていたというエピソードも。唯一の太刀は宮内庁にあるみたいです。私はまだその実物の短刀は見たことないのですが、上野の博物館にもあるみたいなのでいつか見に行きたいです◎ |
竹槍とんぼ 2013/01/10 19:01 |
友人と話をしていると、子供の頃に両親から「嘘をつくな」と教えられた人がとても多いことに気がつきます。これは日本人ならではかなと思ったりします。 |
puppy2000 2013/01/10 19:53 |
うちの先祖は平家の落人です。家紋はよくわからないです。 |
なんとかなるぞう 2013/01/10 20:35 |
御旗、楯無も御照覧あれ! |
砕波 2013/01/10 21:21 |
武士稼業とはいくさ、いくさの中で生きている。 |
共通 2013/01/10 21:22 |
裏社会も毎日毎日人工地震でしつこいんです。 |
150 2013/01/10 22:11 |
自分のルーツを探るというのは、けっこう楽しいものです。 |
コーギー 2013/01/10 22:51 |
どこの馬の骨だかわからない変なヤツが、リチャード先生の出自について適当なこと言いふらすのはやめてほしいです。 |
ぽん太 2013/01/10 23:04 |
家紋は、外郭が亀甲の中に隅立て四つ目か、平四つ目か、菱四つ目?のどれかでした。(あ〜内側がうろ覚え)で家紋の↑呼び方はネットで調べてみましたが、祖先の流れにはまだ辿り着けてません。 |
ピーチパイ 2013/01/10 23:53 |
実家の先祖は駄菓子屋です。 |
N.K 2013/01/11 00:22 |
実家の家紋は武田菱です。かつて近江から常陸まで命からがら逃げた落ち武者だったとか。 |
fromB 2013/01/11 04:55 |
「柔能く剛を制す」 |
ビーンズ 2013/01/11 05:12 |
私も甲斐・武田の地がなぜか空気がなじんで大好きなので必ず毎年訪れています。お屋形様である信玄公が眠る恵林寺のうぐいす廊下は子供の頃の夢に出てきた場所でした。不思議です。 |
紅葉の紋 2013/01/11 07:52 |
わたしの先祖は丹後の水のみ百姓で〜す。祖母はちり緬関係です。臨済宗でお寺も残ってるからルーツ辿ると楽しいかもですね〜昨年お盆は本家ご先祖様にお墓参りにいって日本再生を誓ってきましたよ。百姓も怒らせると怖いのよ。 |
お日さまこんちは! 2013/01/11 08:13 |
>名前はその人の本質を表している、と感じることがよくあります。 |
百折不撓つとめて止まず 2013/01/11 09:20 |
百姓も怒らせると怖いのよ。 |
タケミカヅチ 2013/01/11 11:05 |
>百姓も怒らせると怖いのよ。 |
百折不撓つとめて止まず 2013/01/11 11:39 |
逸(はや)る気を なだめて行かん 正に 小松菜 |
はにかむ 2013/01/11 13:11 |
"RK大将の「しつこい性格」"は逆に"真相究明の精神"を有している"証拠"ですね |
Blessingerから"RK大将"へ 2013/01/11 16:22 |
先生のお名前が知らずに付けられたとは、すごい不思議、、、それとも必然? |
お日さまこんちは! 2013/01/11 21:23 |
>「血糖」じゃなかった「血統」が清和源氏、甲斐源氏をここのブログに呼び寄せているのかもね。 |
日本独立 2013/01/11 23:23 |
wombatさんのご紹介ブログ、橋舌市長に肯定的に感じました。 |
お日さまこんちは! 2013/01/12 09:00 |
<< 前記事(2013/01/10) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/10) >> |