ゴミ捨てCIA新聞が珍しく「小沢発言」を報道。 96条改正で日本を戦争のできる国にしたい米国ユダヤ人の広報誌、ゴミ捨てが小沢さんの正論を記事に。小沢さん、ハザ公の汚い計略に一言も触れずに批判。大人です。 96条改正なら、政権ごとに憲法変わる…小沢氏 読売新聞 3月5日(火)19時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00001147-yom-pol」 生活の党の小沢代表は5日、東京都内で開いた自らが主宰する「小沢一郎政治塾」で講演し、憲法の改正要件を定めた96条改正について、重ねて否定的な考えを示した。 小沢氏は「(96条改正で憲法改正要件が緩和されれば)政権が代わるたびに憲法を変えることになる。日本のようにまだまだ民主主義の意識が希薄で、定着していない国家では、ますます混乱するのではないか」と述べた。「(憲法)改正に反対と言っているわけではない」とも語った。 講演には党所属議員や塾生約60人が出席した。 |
<< 前記事(2013/03/06) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
この記事はソッコーで削除されてました、こういう事は速いんだから、馬鹿だな本当に。 |
酔楽人 2013/03/06 10:10 |
しかし、毎日毎日、安倍ゲリゾーの顔が国会で出てくるのが本当にイヤーでたまりません! |
コシミズ大将〜 2013/03/06 11:25 |
米国も本格的に破綻が始まったようですし、子飼いの北朝鮮がかみつくぞーってパフォーマンスしないといけなくなったんでしょうか。 |
はらへった 2013/03/06 11:31 |
|
SIS 2013/03/06 11:35 |
先生〜。 |
あろは 2013/03/06 12:34 |
「1票の格差」が違憲状態のまま実施された |
党員 2013/03/06 12:37 |
ゴミ捨ては、こういうのも記事にしないのかなぁー。。 |
ゆだ金、隕金、銭取田虫。。 2013/03/06 13:00 |
ゴミ売り新聞は最後の一行を一番言いたいのではないしょうか? |
タマ九郎 2013/03/06 13:20 |
目の付け所がシャープなのはサムスン電子でしたか。。。残念。 |
チャトラン 2013/03/06 13:46 |
アメリカの崩壊を報じたくない裏社会メディアとしてはインパクトある脱税ニュースとかはもってこいですね。 |
ラーメンマン 2013/03/06 14:36 |
|
福島パパ 2013/03/06 14:40 |
民主主義は衆愚政治に陥りやすい。 |
夜明けは近い 2013/03/06 14:51 |
TV受像機の爆発的な普及で衆愚政治に拍車がかかりましたな。 |
ななし 2013/03/06 17:07 |
カチカチ山の狐がハドソン川に突っ込む。 |
hironara49 2013/03/06 17:11 |
ウンコ漏らし晋三くん |
安倍ゲリ三 2013/03/06 17:45 |
民主主義が衆愚政治に陥りやすいのは、マスコミが間違った情報を与えるのも大きな原因の一つです。もう一つが金持ちが国会議員や政治評論家をやっていることです。 |
あのねあのね 2013/03/06 18:00 |
抑、民主主義とか国民とか市民の「民」とは、目を針で突いて盲目にした状態を表現したもの。其処から、道理に暗い愚かな民衆詰まりB層を指す。 |
ARZAL 2013/03/06 18:20 |
スレ違い、失礼します。 |
福島パパ 2013/03/06 20:03 |
小沢一郎代表定例記者会見(2013年2月12日)から抜粋 |
瑞柳 2013/03/06 21:08 |
小沢一郎代表による憲法講義(2013年2月28日)から抜粋 |
瑞柳 2013/03/06 21:12 |
そうしますと、96条で要件の緩和、それで何をするのだかわかりませんけれども、政治家もマスコミも(96条改正を)言う人はいます。そうすると、憲法には硬性憲法と軟性憲法と2つあります。硬性というのは硬いという意味ですから改正が難しい。日本国憲法も両院の3分の2ですから。帝国憲法も天皇の詔勅、発議によって両院の3分の2。これも硬性憲法ですね、ある意味において。天皇の詔勅がなければできないのだからもっと硬いですね。そういう意味で、これも1つの、日本国憲法の根本のものではないか、硬性憲法にしたということは。というのは、日本国憲法の理念そのものを否定するような憲法改正を形の上で容易にするようなことはできないと。ですから96条の要件緩和だけを先にやってみたいという類の話は、非常に学問的、あるいは論理的、理念的な、思想的なことから言いますと、へんちくりんな議論だということになります。 |
瑞柳 2013/03/06 21:12 |
となると、戻りますけれども、日本国憲法の理念とは何だ、基本の原則とは何か、ということになります。これはもう大体みなさんおわかりだと思うけれども、日本国憲法の前文に含まれております。その1つは国民主権の原則。それから基本的人権の尊重。それから平和国家、平和主義。そして国際協調の原則。普通この4つを日本国憲法の基本の理念、原則と言っております。 |
瑞柳 2013/03/06 21:12 |
お〜い! |
Elin 2013/03/07 02:55 |
衆院選違憲の記事が新聞の第一面に出てますが、いつもは社会面にちょこっとしか出てないのに、珍しいです。マスコミの言い訳が滲み出てます。 |
一面拡散 2013/03/07 07:21 |
古代ギリシャの民主主義は、貴族階級と奴隷。 |
ウススの手紙 2013/03/07 12:21 |
「占領下に制定された憲法は無効である。」というのが、小沢一郎の憲法論です。そして、 |
アンチ利己主義 2013/03/07 12:37 |
<< 前記事(2013/03/06) | ブログのトップへ | 後記事(2013/03/06) >> |