13.4.13RK高知講演会のご参加・ご視聴ありがとうございました。スタッフ諸君、ご苦労様でした。 動画公開は少し先になります。お待ちください。 次回は、13.4.20(土)奈良です。 |
<< 前記事(2013/04/14) | ブログのトップへ | 後記事(2013/04/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
毎回 目からウロコの公演 |
コンプラドール 2013/04/14 16:38 |
毎週の地方講演会、ほんとうにお疲れさまでございます。 淡路のニセ地震未遂で、また覚醒に近づく人たちが増えるといいなぁ。 |
船橋からの参加者 2013/04/14 18:33 |
体調不良のため、ネットもテレビも |
ななほ 2013/04/14 22:14 |
『大君の通貨』−幕末「円ドル」戦争−佐藤雅美著のを読むと、外交官ハリスなんてのは商人上がりのゴロツキである事がよくわかる。 |
見よ! 2013/04/14 22:42 |
第139回 高知講演ありがとうございます |
応援隊 2013/04/15 03:38 |
大変興味深い講演でした。特に幕末の歴史は、現代と相通ずるものがあります。江戸幕府が小判(金)を略取され、南北戦争やアラスカ買収に使われたというのには、驚きました。ただ、南北戦争(北軍)の戦費は、銀行屋の融資を断り政府紙幣の発行により賄われ、リンカーンはそのことで暗殺されたという説もあるようです。また、アラスカ買収には、当然米議会の承認(国庫から支出)があったようです。リンカーンは、黒人奴隷の解放を進める一方、多数のインディアンを虐殺しました。いい歴史の勉強になったと思います。 |
かけろま島 2013/04/15 05:50 |
ロシアが中国にスホーイ35を売りましたが、自国と同じ水準の兵器を也国に売る国など、有史以来どこにもありません。ソ連時代は自国用、衛星国用、輸出用の3段階に性能差を分けていました。ロシアになっても同様のはずです。当初はスホーイもライセンス生産のインド又はウクライナから買うのではなかったのですか?ほんの百五十年前でさえ、幕府が有り金叩いてお台場を作った頃には、既に江戸市中に届くまで軍艦の大砲は進歩していました。鉄砲も射程距離の異なる銃をどっちに売れば、その後自分達に有利か、算盤はじいて商売していました。 |
ゲーツ軽井沢別荘は陸上空母? 2013/04/15 08:27 |
残念ながら、音声が途切れて視聴を断念しました。 |
K/T 2013/04/15 12:03 |
いつもそうですが、今回の高知講演会は特に勉強になりました。改めてダメリカという国は、根っからの腐れ外道ということがわかりました。米国民の皆さんは、長きに渡り豊かさを謳歌してきたのでしょうが、もうおしまいです。歴史や現実を認識し、ちゃんとツケを払ってもらいたいものです。 |
えだのまめお 2013/04/15 21:25 |
<< 前記事(2013/04/14) | ブログのトップへ | 後記事(2013/04/14) >> |