中国の異常なまでの急成長のけん引力だった不動産バブル。 どうやら、2014-15年にかけて大規模なバブル崩壊がおきるようです。 不動産バブルがはじけて、少しまともな国になるでしょうか? バブル崩壊が落ち着いたら、環境問題に取り組まないと。 ま、日本の協力なしでは無理ですね。 中国の不動産開発会社に「破たん危機」か、巨額の「償還」迫る=中国メディア サーチナ 7月14日(月)6時47分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000046-scn-bus_all 中国の不動産開発会社に「破たん危機」か、巨額の「償還」迫る=中国メディア 中国不動産市場が一段と冷え込みを見せるなか、多くの不動産開発会社が2015年に破たんするのではないかとの懸念が高まっている。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供) 中国の不動産市場が一段と冷え込みを見せるなか、多くの不動産開発会社が2015年に破たんするのではないかとの懸念が高まっている。15年の不動産信託の償還額が今年の約2倍にあたる2035億元(約3兆3200億円)と巨額なためだ。中国証券網が10日付で報じた。 記事は米国の投資銀行であるJPモルガンの分析を引用し、6月の新築不動産価格が下落した都市の数が直近2年で最多を記録したことを伝え、「不動産市場は中国にとって最大のリスクになっている」と紹介した。 さらに中国銀行業監督管理委員会(中国銀監会)が6月6日に「不動産開発会社の財務状況を注視している」と発表したことを伝え、「浙江興潤置業が3月に破たんしたことを受け、中国銀監会は不動産信託のデフォルトを案じている」と論じた。 記事はフランスの大手金融機関ソシエテ・ジェネラルの中国経済専門家の意見として、「14年から15年にかけて、中国の不動産信託でデフォルトを回避することは不可避だ」と伝えた。その理由として記事は、「中国の不動産業界はすでに転換点を迎えており、需給バランスが大きく崩れているため調整が必要」と論じている。 中国信託業協会が発表しているデータによれば、中国国内において償還を迎えていない不動産信託商品の総額は14年3月31日までに1兆1500億元(約18兆7700億円)に達する。ソシエテ・ジェネラルの専門家は「不動産開発会社がシャドーバンキングや銀行融資を通じて調達した資金は、不動産の市況が悪化するに伴って金融システム全体に大きな影響をもたらすだろう」と危機感を示した。(編集担当:村山健二)(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供) |
<< 前記事(2014/07/15) | ブログのトップへ | 後記事(2014/07/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
麻薬中毒患者で言うなら薬物(クスリ)がめでたく切れるということですね。反動・禁断症状はキツイでしょうけど、まともな状態に戻るには避けて通れない過程(プロセス)ですよね。 |
kashin 2014/07/15 21:37 |
中国の不動産バブル崩壊も近いですが、米国崩壊も近いですね。 |
taka 2014/07/15 21:41 |
中国の中学校で鼻血を出す生徒が相次ぎ、大気汚染物質を排出していた近くの9工場が操業停止です。 |
卵 2014/07/16 16:44 |
<< 前記事(2014/07/15) | ブログのトップへ | 後記事(2014/07/15) >> |