2015.10.18 FACT10 BF氏が紹介したNASAの火星探検映像は、面白かったです。 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 2015.10.18 FACT10 BF氏が紹介したNASAの火星探検映像は、面白かったです。

<<   作成日時 : 2015/10/20 08:08   >>

面白い ブログ気持玉 186 / トラックバック 0 / コメント 13

2015.10.18 FACT10 BF氏が紹介したNASAの火星探検映像は、面白かったです。

場所はデンマーク領のグリーンランド。NASAの火星映像にそっくりの風景に、なんと、NASAのトラックが映り込んでいる。「NASA」と書いてるほか、スポンサーのステッカーもべたべた貼ってある車両。

BF氏いわく、グリーンランドとほかの地点(ネバダ砂漠?)の2カ所で偽火星映像を撮影しているのであろうと。

情報収集お願いします。

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 186
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(13件)

内 容 ニックネーム/日時
火星詐欺をやってる連中は火星ホーけーと言うより真正ホーけーだと思います。朝からかつれいしました。
噂タク
2015/10/20 08:23
NASA's Hollywood Spectacle: Greenland is the Red Planet 動画
6:30〜 グリーンランドと、NASAのトラック

https://www.youtube.com/watch?v=aPi7nJKrykI

2015/10/20 08:50
今様宝島は
 NASA火星ランド
芭蕉
2015/10/20 09:53
火星(マーズ)の画像が捏造だとバレてしまったのは、非常にマーズいことですね(^ ^)
nishiizu
2015/10/20 11:04
f様ご紹介の動画に「ワグ・ザ・ドッグ」という映画が出て来るんですが、以前に見たのに全然覚えていません。
それでwikiで調べてみると次のように書いてありました。

「大統領選挙中、現職大統領がセックス・スキャンダルを起こした。スキャンダルを国民の目からそらすためにスピン・ドクターと呼ばれる揉み消し屋コンラッド・ブリ-ン(ロバート・デ・ニーロ)を緊急招集する。
コンラッドは国民の目をスキャンダルからそらすためにアルバニアとの架空の戦争、B3爆撃作戦を画策する。コンラッドは実際には存在しない架空の戦争、架空の部隊、架空の英雄を国民に信じ込ませるためにハリウッドの敏腕プロデューサー、スタンリー・モッツ(ダスティン・ホフマン)に協力を依頼する。
かくして、彼らによるスキャンダル揉み消し工作が始まる。まず、手始めに架空の敵国に選ばれたアルバニアの非道さを全米中に知らしめ、戦争の正当性を捏造していく。スタンリーはハリウッド仕込みの映像合成テクニック、愛国心を盛り上げる歌で“非道なアルバニア”、“非道なアルバニアからアルバニア国民を守ったアメリカ”というイメージを作り上げていく。
架空の映像でアメリカ人の愛国心が盛り上がるが、そこには何かが欠けていた。戦争につき物の英雄だ。その英雄を捏造するためにまた、策を練る。」

コメディーのようですが、今だとちょっと素直に笑えないかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=CNo0BicRM8k
(WAG THE DOG - Trailer - (1997) - HQ)
peco
2015/10/20 11:40
【3Kも認めるユダ金の終焉】
ユダ金さん、火星画像の制作が大変そう。ルーカスだったらスター・ウォーズみたいにリアルに作れたろうに、とんがった若者だった彼にキレて早々に決裂しちゃったから、今さら頼めないし。それにしても、SW撮影の受難続きといったら筆舌に尽くし難いものがあります。(含む、気象操作)今なら、リチャードさんから反撃方法教えてもらえたのにね。
http://d.hatena.ne.jp/type-r/20140504
その後、映画のクレジットに重箱の隅クレーム付けられて、全米映画協会を脱退。(wikiより)むしろ、正しい選択でしたね。

いろんな妨害がありながらも、結局、空前の大ヒット!しかも裏社会とつるんでないから、強い強い。独立党の明日を見ているようだ!ついには、余裕ぶっこいてハリウッドの没落を嗤う!「やらかしているのはハリウッドの映画会社じゃない。映画の製作費などの資金を調達しているヤツらだよ」分かってらっしゃる〜。ついでに言えば、ユダ金って、全ての局面で、この状況。ば〜か。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130623/mcb1306231801008-n6.htm
しろまじょ
2015/10/20 12:13
NASAと火星。
切っても切れない縁がある。
もう、捏造は映画だけに。
https://youtu.be/3nb1nw8kCj4
無名
2015/10/20 14:19
ハワイのハワイ島マウナケア山やマウイ島ハレアカラ山なんてのも、異星を舞台にした映画の撮影などに使われてるんですよね。
確か、まさしく火星を舞台にした映画の撮影にも使われてたはず。
ちなみに、それらの場所ではNASAの月面着陸訓練も行われたとのことですが……訓練だけでなく本番≠ノも使われてたかもしれませんね(笑)
酢味噌
2015/10/20 15:43
スピルバーグに監修してもらえレバアラが出なかったんじゃないのかな
yutaka
2015/10/20 15:54
ユダ金は狡猾です。 わざとくだらない情報を流して、その裏でとんでもない悪事をします。

警戒するにこしたことはありません。
必殺仕掛人
2015/10/20 16:05
>スポンサーのステッカーも

テレビ番組の制作と同じですね。

その「費用対効果」は、
どこで見込むつもりなのか?

国家の「威信」を守ることで、
それは見込めるつもりだった?

リスさんやトカゲさんが、
全部「ご破算」にしましたが。

もうスポンサー辞めるよね?w
ぷち
2015/10/20 17:34
さんざん巻き込んで

me NASA n'
go men NASA in…


ミナサン ゴメンナサイ …
┐(∵;)┌



はにかむ
2015/10/21 02:23
ま、バレそうになると
中継基地や発射台の建設計画
がある!とか、火星を想定した
探査機の走行実験だとか、
火星の映像だけでは、記録映画
が制作できないので
再現映像の撮影だとか
言ってくるでしょうね。
トラック島守備隊孫
2015/10/21 08:36

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

2015.10.18 FACT10 BF氏が紹介したNASAの火星探検映像は、面白かったです。 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]