サラリーマンは修行の場 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS サラリーマンは修行の場

<<   作成日時 : 2015/11/07 05:32   >>

ナイス ブログ気持玉 208 / トラックバック 0 / コメント 30

2015/11/6 18:01

涙が・・・(-_-) ティアラの付録DVDで自分の取るに足らない質問に先生が答えてくださったこと 「何度でも失敗して成功させればいい」 正社員になって安定収入を得ろと、再三(ドB層の)両親や友人に言われてきました。 こういう人らは「安定」という言葉の意味を思い違えています。結局安定を求める輩も自分の安定すら計れていない有り様です。 独立党のように世直しに邁進し、問題意識を持ちながら情勢が変化していることを凝視し、先見の明を持って地球の正常化を図る、社会を是正することが本当の安定なのでっす。 もはやサラリーを貰って安定を計る時代は遅かれ早かれ終焉するでしょう。 これからは、自分自身が自由にやりたいことを自然の理に沿って実現していく時代です。 自分はそんな日が来ることを、心から信じております。

Ryun


「これからは、自分自身が自由にやりたいことを自然の理に沿って実現していく時代です。」

その通りですね。人間は、本来、「やりたいと思うことしかやってはいけない」生き物みたいです。

但し、社会の構造を知るために、人との付き合い方を学ぶために、忍耐力をつけるために、サラリーマンを10年くらいやることは、無駄ではないですよ。

40代からの起業でも十分間に合いますよ。誰でも21歳で起業して成功できるわけではない。早すぎるとホリエモン症候群に罹患するかも。

企業の中で働いたことがなくて、30過ぎてふらふらしているヤツwなんか見ていると、「あーこの人、このままふらふら人生終るのかな?」なんて思います。40過ぎて、自分が不甲斐ないのを他人に責任転嫁しているニートなんて言うのもいるけど、サラリーマンを経験していれば、結果は変わったかも。

サラリーマン人生も修行の場としてみれば、無価値ではない。

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 208
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(30件)

内 容 ニックネーム/日時
「これからは、自分自身が自由にやりたいことを自然の理に沿って実現していく時代です。」
その通りですね!
「やりたいと思うことしかやってはいけない」生き物みたいです。
そうかもしれませんね。

志高く持てば、上記の理のごとく、結果も高いものが出て、志低ければ、それなりのもの。

「飛びたい」と強く思えば、羽も生えてきます。
志が大切ですね。
フクロウさん
2015/11/07 08:05
大半の人が勘違いしている。
波乱万丈でない人生など存在しない。
MY
2015/11/07 08:10
四十にして起つ
 それまでは
  「朝隠」
芭蕉
2015/11/07 08:28
霧積、お気をつけて。 わたくし、修行に行ってまいります^_^
船橋からの参加者
2015/11/07 08:47
物凄い金運や天運が味方する人は、企業してもなんとかなるんだけど、天運が来るのが暫く先の人は一生懸命勉強していい学校に行き安定した会社で働くのがセオリーだと思うのです。

自分もねー色々職種や職場変えたけど、安定した大企業って結構つまらないですよ。優秀な人もいるけど優秀の質が違う。個人経営や中小企業の社長みたいなオーラが滲み出てる魅力的な人はほとんどいません。むしろそれ位のパワーがあったら世間知らずじゃない限り、満たされなくて会社を飛び出ちゃいますからね。

自分もいつかは自営希望なんで、その為の準備とか勉強とかしてるんですが...
リチャード先生のブログは刺激に満ちていて、読むたびに自分もかくありなんと勇気をもらっております。
いち
2015/11/07 09:22
 サラリーマンをやるとサラリーマン根性の汚なさもセコさもわかるし、そうせざるをえない辛さもわかる。異常な値切り方をして製品の品質が落ちないと云う“思想”もサラリーマンならでは。役人も含めてサラリーマン根性が日本を駄目にしたと云うことも理解できますね。
あのねあのね
2015/11/07 09:59
私も13年間サラリーマン生活を送りました。2つの会社を経験し、良かったと思います。専ら商品の販売でしたが、売れなくてつらい思いもしました。
結果論かもしれませんが、今はその時の経験が役に立っています。
リチャードさんのおっしゃるとおりで、サラリーマン生活は修行と考え自己を鍛える時期と捉えると良いと思います。
John McClane
2015/11/07 10:09
スレチ失礼致します。

今朝、NHK大本営発表を見ていたら、高崎山の猿にシャーロットという名前をつけた件で、抗議が殺到した話を識者が論じていました。これはこれで良いのですが、もっと他に、世界中で日本人が謂れのない(安倍ごときが首相の政府なので微妙な問題)馬鹿のされ方をしているテーマなどが俎上に載る事は滅多にありません。日本人の礼儀正しさは素晴らしいと思います。しかし何か変だな。だいたいあれは爬虫類かも知れないのにw
firebird0727
2015/11/07 11:23
福祉業界に身を置いている者です。
中途採用の問い合わせが増えています。
私自身も転職した身なので、どんな方でも一度はお話を伺うようにしています。

経歴を見ると腰を据えて仕事された方が少ない印象を受けます。
「人の役にたちたい、社会貢献したい」が志望動機の大半です。
「ひとつの仕事を任される中で、結果を出すために何が必要なのか?を理解して実践する前に職を離れているとしたら、福祉の仕事ならできると自分に期待しない方がいいですよ」
というと、一同に怪訝な表情になります。

人の役に、社会のために働くことって、組織のために汗をかくことの意味を理解して結果に繋げ、矛盾の中にも価値を見出すことがベースになると思うのですが、なかなか理解されないです。

「今からでも、どんな仕事でもいいので、その仕事の全般を理解できて、私に語れるようになったら、再度応募して欲しい。喜んで採用します」とチャンスというお土産を差し上げるようにしています。

「サラリーマンは修行の場」
まさにその通りだと思います。
み〜
2015/11/07 11:36
『人間は、本来、「やりたいと思うことしかやってはいけない」生き物みたいです。』
RK語録に、また一つ名言が増えました。
山北
2015/11/07 12:16
 サラリーマンをやれば東京の通勤電車の通勤地獄、サービス残業つまりただ働き、パワハラつまり上司や先輩によるイジメ、売り上げに貢献するための自社製品の買取義務・・・色々な社会の“現実”を知ることになる。人に使われたことが無いホリエモンが買収した会社の社長に“裏切られた”ことが以外だと語ったのも、サラリーマン経験が無いからだろう。どうも業務連絡はしたが無駄話はしなかったことが災いしたらしい。“裏切られ”た後で理由知ってをから驚いたそうな。
 実際の企業社会では、同僚による裏切りも経験する。同僚が自分を貶めるためにワザと会社に損害を与え、自分のせいにされてしまい左遷されるなんてことも有る。しかも、ソイツの仲間が沢山居て上司や社長に嘘の証言をしたり、何故か言い逃れが出来ないような物的証拠が出てきたりする。そんな左遷でガンになって死んじゃう人だって居る。そういう仲間が沢山居るワルはどう見ても善人に見えて、実は性悪なホモだったりすんだろうな。ホモだからなのか、用意周到で執拗なんだな、これが。
 大手企業というのは学校のようなところがあって、学校での優等生みたいな性格のヤツが何故か実力は劣るのに評価されたりする。だいたいそういう会社はソニーみたいになって行くと思うね。
あのねあのね
2015/11/07 12:50
そうですよね。やりたいことが、自然の理に沿って実現できる世の中が始まる。
いいですね!これからも、その時代を迎える、その時まで力を合わせて邁進して行きましょう。
紫電改
2015/11/07 13:23
ですねm(_ _)m

人と人とが触れ合わなければこの社会は成り立たない。
リーマンは人心掌握術を学ぶ場です。それで生涯を冒険に費やさないでは、生き甲斐を失い、人生に落胆するばかりでしょう。

自分はそんな堅実な意志を持って起業を志す人の力になりたいです。
Ryun
2015/11/07 16:36
Jun / Джюн
‏@hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/662901421008797696
例えばロシアでは
風邪で1週間病欠する時は、
通常給与は日割で停止しますが、
代わりに病欠手当が支給されます。
最初の3日間は企業負担で
以降は政府負担。
ドイツは病気になるのは
本人のせいではないとし、
証明書を出せば給与が
引かれる事も無いです。
ひろ〜ん
2015/11/07 17:32
Jun / Джюн
‏@hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/662901980642172928
.@kazcr 日本企業では病欠は
「自己管理不足」と
見られる傾向があると
考えますが、それは
「仕事の為の生活」
という考え方が根底に
あるからではないでしょうか。
他国では「生活の為の仕事」
という考え方ですから、
そこからして違うと感じます。
ひろ〜ん
2015/11/07 17:37
堀江貴文や橋下徹が何か違うのは下積みを全くやってこなかったことです。
彼らに共通するのはサラリーマンの経験が非常に乏しいことです。
自らは(経営もしくは政治の)天才のように思っているようですが一般庶民の私たちから見れば単なる世間知らずです。
情報を発することにおいては天才的ではありましょうが今の若い人たちがこのような横着な人間に感化されてその後の人生を誤ることのないように大人たちは正していく必要があるのではないでしょうか?
小鳥遊梨華
2015/11/07 19:13
自由に生きるべきです。
志を高く生きるべきです。
しかし、社会人としての基礎知識や常識を持ち合わせる事が大前提であり、重要です。
この前提を基に自分らしく生きる事が大事なんです。


合唱部長影武者
2015/11/07 21:35
生活の糧を得る方法と、世直し活動とは直接関係ないと考えます。正社員だろうと自営業者だろうとアーティストだろう主婦であろうと、人それぞれの立場でその時最良の方法で世直し活動を行えばよいだけです。(世直し活動だけで生計を立てる方法があれば別ですが。)
社会経験が不十分なまま、世界の構造を知ってしまうと、世の中の事が全てが解った気になってしまいます。
先ずは、しっかりと地に足が着いているかが重要だと考えます。

ランスロット
2015/11/07 22:36
BLOGOS編集部
認証済みアカウント
‏@ld_blogos
https://twitter.com/ld_blogos/status/663015606602620928
企業収益は上がり、
雇用情勢も改善しているのに、
賃上げにはお金が回らない。
労働組合側の賃上げ要求も、
それほど強くはない。/
特集:
岐路に立つ日本経済と
アベノミクス2.0
(吉崎達彦(かんべえ))
http://buff.ly/1Qkwq2Y
ひろ〜ん
2015/11/08 01:04
Jun / Джюн
‏@hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/662842086685675520
「休めない」日本人がどうにか
休むためのコツ(東洋経済)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151107-00091372-toyo-soci …
何度も言ってきたが、
日本人が有給を取れないのは
「風邪や病気になったら
どうしよう」という
保険心理も大きい。
海外では病欠は有給とは別。
だからまずは「病欠制度化」から
着手すべき。

Jun / Джюн
‏@hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/662842968802373632
有給休暇は本来病欠時の
「保険」では無く、
バカンスとして「休暇」に
使う物なのですよ。
この点の未整備さは、
日本の会社制度の中で
過労やサービス残業と並び、
私が無条件に糾弾したい
点なのです。
だから祝日を増やしても
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
ひろ〜ん
2015/11/08 02:30
Jun / Джюн
‏@hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/662843534962135040
日本国内企業では
そういうのは極々一部ですね。
ロシアでは有給は
バケーションとして
年内消化を
法律で義務付けられています。
もし社員が有給を
完全消化しなかったら、
企業が罰せられます。

Jun / Джюн
‏@hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/662843962282020864
大半の日本企業の
企業倫理なんてものは
法律スレスレ程度で、
法律で縛られないと
労働環境の改善は
まず無理ですよ。
そんな企業、腐るほどある。
ひろ〜ん
2015/11/08 02:43
「サラリーマン」などとのオブラートに包まれた誤魔化し詐称を使うのなど、もうやめようではないか!なんのことはない、「賃金奴隷」こそ、その本質だ。それに気づかぬ愚民が多いばかりに、アソーやアベゲリゾーら如くの小学生漢字を書けぬ読めぬ糞らに我々は支配され続けるのである。

もう金輪際、そのほか諸々の擬似アメリカ語の隠し誤魔化し表現など使わぬようにすべきことから我々庶民は始めるべきである。
ブン
2015/11/08 09:57
サラリーマンの修行や目指すべきスタンスは良いのですが、詐欺のような通貨と資本主義を利用した1%金融ハザールユダヤによる人類の奴隷支配は、NWO計画によるものですから、このシステムは変えないとダメだと思います。
知らぬ間に家畜牧場のようなディストピア社会が形成されており、その結果、徴兵を念頭にした格差が発生していますからね。
政治、経済、企業の在り方は新しい仕組みや制度に作り変えるべきで、政治家や官僚を無くし国家公務作業員に変更し、ネット上で誰もが参加可能となる政策投稿システムに変更し、通貨や価格や値段ではなくポイント制にして必要な生活費分のみを毎月付与する形で最低限の暮らしを確保、その上で、教育費、起業費、労働費、活動費などを申請することでポイントを無償で付与される形にすればよいのではないでしょうか。
現在の通貨自体、詐欺師が勝手に価値を定めただけで、本来は無価値なのてす。
正義
2015/11/08 11:05
これまでサラリーマンは安定が保証されていましたが、TPPやFTAの貿易自由化・グローバル化で発展途上国との賃金格差の平均化が進めば、この安定が崩壊するのは目に見えています。竹中平蔵は「正社員をなくしましょう」とも言っている。米国1%は日本人だけにやさしくすることはありえない。

しかし、サラリーマンもスキルアップのための時間はいくらでも作れます。まずはサラリーマンで忍耐力や仕事の進め方や人間関係の保ち方などを経験してから起業した方が絶対プラスになります。サラリーマン修行をすることは無駄じゃない。これに同意いたします。
「RK言説」拡散!
2015/11/08 14:36
 先日機械の修理で地元の方にお願いし、いろいろお話を得る機会を得ました。その方は当然リチャード・コシミズ氏をご存知でした。いくつもの職を転々として、起業したものの1億以上の負債を抱え倒産してしまいました。しかし、この方ただでは起きない方でして今まで身に付けた技術で「したたかに」生きています。私はこの方の生命力というか「生き延びてやる」という姿勢に共感しました。
 残念ながら今彼はイルミナテと般若心経に嵌っていますが、いずれその辺は卒業されるものと思っています。
 倒産という失敗はそのままにしておけば「ただの失敗」に過ぎませんが、生き延びていれば「良い経験」に変えられるのです。
 サラリーマン生活は決して楽ではありません。しかし所属する会社を通して社会を垣間見ることができます。「いずれ独立して会社を興す」と考えている人にとって会社とは「給料をもらって学べる場」」と捉えているに違いありません。
 私もわからないながらも、その方を手伝いながら修理している機械の構造を習得しました。これで私もこの機械のメンテはできます。ただ単にまかせっきりにするのではなく好奇心をもって取り組むと得るものも多いと実感した今日この頃です。
 最後にこの方に辿りついたのはこの方の持っている「信頼」です。クチコミで教えてもらいました。ぼったくることなく割安で仕事をキチンとやってくれる。こうした信頼が彼を生き延びさせているのです。学ぼうとすれば先生はどこにでもいるものです。
John McClane
2015/11/08 18:43

私もサラリーマン経験16年。
たしかに修業の場でしたね(^^;
毎日辛かったけれども今となっては得るものが多かった気がします。

百折不撓つとめて止まず
2015/11/08 18:59
月曜日にかけて西〜東日本は非常に不安定 落雷、突風に注意を

ウェザーマップ 11月8日(日)16時33分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00010000-wmap-soci


LOUDNESS、ニコ生特番にて国内外ビッグアーティスト達からの祝福コメントを放送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00098720-lisn-musi

music.jpニュース 11月6日(金)15時0分配信
LOUDNESSの世界進出アルバム『THUNDER IN THE EAST』の発売30周年を記念したアニバーサリーアルバムが11月25日に発売されることを祝し、ニコニコ生放送にて11月7日(土)の午後3時から深夜1時まで10時間特番が放映される。







「雷、不安定、風、」がユダ金朝鮮裏社会の合図で出てます。



停電、電車の運休で人工地震に必要な電力確保する作戦か?人工雷テロ、人工竜巻・突風テロ等も要注意です。
ダチョウ
2015/11/08 21:22
私は20年以上OLをして、
脱OLしました。
今は好きな健康方面の仕事をしていますが、
楽しんでいます。

畑違いの仕事をするにはかなりの決心が必要ですが、
やりたい仕事をやれるのは幸せです。
失敗とか、まだ起きてもいない事に不安を感じるよりも、今やってる事、学ぶ事のプロセスを楽しめるかどうかだと思います。
Boo
2015/11/08 23:14
「起業とサラリーマン」と言う概念からは脱線してしまい申し訳御座いません。

勿論サラリーマン自体を否定するつもりはないのですが、新自由主義によって加速化させられている「サラリーマン以外の生き方が出来ない・与えられない」社会構造は問題ではないかと思います。

働く女性は知っておきたい『男社会の暗黙のルール』
http://matome.naver.jp/odai/2140637697525841701

働く女性が知っておくべき、男性社会の「オキテ」
https://gakumado.mynavi.jp/style/articles/74

上記の記事の例では主に男社会と女社会とでの暗黙のルール(つまり性別によって先天的に違うと言われるコミュニケーションの取り方、この他にも言葉遣いや口調、言葉の受け止め方や聞こえ方の違いなどがあります)の違いについて書かれていますが、果たして発達障害に分類されるか(どちらかと言えば性同一性障害に近いかもしれません)分かりませんが「女性脳の男性」にもほぼ当て嵌ってしまう部分ではないかと思います。

サラリーマン社会(企業社会・会社組織)に適応出来ない状況とは、詰まる所男社会に適応出来ないと言える事ではないかと思います。

ただこの場合、既に就業以前にかなり高い割合で義務教育(大抵中学校)の段階でドロップアウトしてしまう可能性が非常に高く、これは安倍晋三の教育破壊や戦後教育全般と必ずしも関係している部分とは言えないのですが、以前ぷち様が仰られていらしたように「学校と言う場が『知の伝達』では無く『同世代の馴れ合いの場』」となってしまってる現状から、例え学力(または身体能力)が高くても同年代(主に同姓)とのコミュニケーションが困難な場合、もはやその場(つまり学校生活)を乗り切る事が出来ないからです。
凶育反対
2015/11/09 00:28
続きです。

自閉症をはじめとした発達障害やニート、引き籠りなどについても圧倒的に男性が多いと言われる実態も、極論を言えば「サラリーマン社会≒男社会」に見た目は健常者或いは普通の男性のように見えても先天的な障害などを含め何らかの形で支障を来たし適応出来ない、しかしそれ以外の就業形態が存在し無くなりつつあるので問題が顕著になっているものと以前から考えております。

それ故「自閉症及びアスペルガー症候群=超男性脳」説には疑問があり、むしろ逆に近いのではないのかと思う部分があります。

なおライブドア堀江貴文については自分には2ちゃんねると言う武器(不都合な勢力は恫喝して潰す)を持っているので、怖いもの無しのつもりだったのではないかと思われます。

これは西村博之や山本一郎、榎本大輔など2ちゃんねる(ライブドアの前身のプロジーなども含めて)関係者は基本的にこのようなメンタリティの人物が多く見られました。
凶育反対
2015/11/09 00:29

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

サラリーマンは修行の場 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]