あれ、やっぱりGSユアサのせいにするんですね。 次は、GSユアサに巨額損害賠償ですか? 裁判沙汰で2年後に請求棄却となっても、当面、日本メーカーに罪をなすりつければいいわけですからね。 小沢冤罪裁判と同じ方式。「日本が悪い」のイメージを捏造できれば、裁判は負けてもいいわけで。 787の納入停止=バッテリー安全性承認まで―米ボーイング 時事通信 1月19日(土)8時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000039-jij-n_ame 【シカゴ時事】米航空機大手ボーイングは18日、リチウムイオン電池の問題が解決されるまで、最新鋭中型旅客機787型機の引き渡しを停止すると発表した。ただ同型機の生産は継続する。ロイター通信などが同日報じた。 米連邦航空局(FAA)は今週、全日本空輸の787型機が高松空港に緊急着陸した事態を受け、同型機を対象に一時的な運航停止措置を命令。FAAがバッテリーをめぐる安全上の懸念に対応した計画を承認し、この計画が実行されるまで、ボーイングは同型機の引き渡しを中止する。 |
<< 前記事(2013/01/19) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
正しく、バカと電池は使い用。 |
ポンにだ 2013/01/19 10:07 |
まぁ連中がよくやる手口ですね。三井化学の工場を工作員が爆破してレジスト供給遮断⇒経営危機に曝された某半導体メーカーの構図も然り。ぶっちゃけ、民間航空機の不具合など、注意の目を世間から逸らすカモフラージュに過ぎません。都合の悪い政府要人が乗った飛行機は、どうせTHELによって殆ど撃ち落としているんでしょう? >>ユダ悪魔さん |
ケルベロス 2013/01/19 10:13 |
それって「えびす」が仕入れ業者のユッケのせいにしてるのと同じでしょうが!稚拙、姑息、浅はか。でもわかってやってるところがとんでもないスケールの悪質さ。 |
あんぽんたん 2013/01/19 10:17 |
そう。 |
まったくだあ 2013/01/19 10:44 |
バッテリーで定評が有るユアサに欠陥など有る訳は無いので〜ボーイング社の取り付け時の不具合又は、わざと工作が普通の認識 |
山口乙矢 2013/01/19 11:03 |
まず説明が欲しいことが二点 |
タケミカヅチ 2013/01/19 11:11 |
なぜ日本が納入したボーイング787だけに連続して事故? |
怪しい 2013/01/19 11:29 |
ウチのクルマのバッテリーはユアサ。 |
部落開放同盟京都支部前原氏w 2013/01/19 11:41 |
「オラオラ、ジャップ経団連!TPP推進の押しが弱いんじゃねーのか?お前ら為政の金蔓なんだから、もっと注射できるだろが!さっさとTPP参加決めねーと、もっと圧力かけるぞ!ユアサだけじゃ済まないぞ!ジャップ製品のあるところ、なんとでも細工が効くんだぞ!イナメナスの日揮の事態も知ってんだろ?」 |
心情くん 2013/01/19 11:46 |
笹子トンネルの陸路に、空の交通の便が滞れば、ヒトとモノは立ち往生せざるを得ない。国土交通省に遠隔で様々なものを起爆出来るボタンがあるんじゃないか、と想像してみました。あくまで、想像のお話。 |
心情党員8xKzyg6 2013/01/19 11:53 |
ボーイング社はなぜ日本の航空会社だけ、トラブルが起きているのか説明しなさい。 |
被爆地 2013/01/19 11:54 |
GSユアサによる見解で、この製品(バッテリー)で規定内規格で使用する限り、今まで何の問題もなかったと言っています。 |
一市民 2013/01/19 11:57 |
なぜか、JALとANAだけに連続トラブルで問題箇所も日本のメーカー。 |
オーマイガットトゥギャザー 2013/01/19 12:15 |
旅客機は万一の事態に備え予備部品・装置を装備している筈で、リチウムイオンバッテリー単体での不具合が原因で事故に繋がったとは120%考えられない。仮にバッテリーが損傷しているとすれば過充電・過放電の繰り返しが原因であり、それらを創出する周辺回路に原因があるのかと。 |
戌 2013/01/19 12:15 |
いつもながら手口が厭らしいですねー。こういう厭らしいバカがいることを世に広めましょう。拡散拡散。 |
「ビラ、レジュメ」は子供を孫を救う! 2013/01/19 12:57 |
リチウムイオンバッテリー単体での不具合が原因で事故に繋がったとは120%考えられない。 |
タケミカヅチ 2013/01/19 13:01 |
なるほどねえ、 |
タケミカヅチ 2013/01/19 13:09 |
でもやくざは |
タケミカヅチ 2013/01/19 13:11 |
元々 油圧駆動 重機を電池で動かしている大電流なのだから FAでPGミスや暴走すれば過充電ですぐ炭になるなんて 誰でもわかる。 |
あい 2013/01/19 13:18 |
今回787バッテリー云々、”日本の機体のみ”も、かなり臭いますね。 |
今度は第二の御巣鷹山の計画? 2013/01/19 13:23 |
制御回路がフランス製だったと側聞しておりますが…。 |
考え中 2013/01/19 13:33 |
他所ブログに、 |
ななほ 2013/01/19 13:46 |
私は、大切な思いで情報を何度となく失いましたので、 |
不良品作りが銭の種なのね 2013/01/19 13:51 |
馬と鹿のゲットー兄さん、 |
ポアing、ワイルドだぜぇー。。 2013/01/19 14:48 |
ボーイング機と言えば、2007年安倍政権の時に、チャイナエアラインが那覇空港で爆発炎上してましたね。 |
心情党員プロフィア乗り 2013/01/19 15:24 |
しかし湯田菌って落語『らくだ』に出てくる卯の助(馬)さながらですな。家賃・月費・漬物など悉く踏み倒しては恫喝。で、鼻摘みに。 |
同じく井坂10蔵 2013/01/19 17:24 |
すみません修正>12でなく約14時間後。1985/8/12の18:56墜落。現地ヘリなぜか21:05帰投。そのあと一晩中14時間も放置されたまま529人のうち525人死亡。まだ写真残ってたサイト探してみたら、2012スピリ&アセション系でしたが、123便の関連記事例は参考資料として使えるので収集したい方はどうぞ ascensionnote.blog.shinobi.jp/Entry/37 |
今度は第二の御巣鷹山の計画? 2013/01/19 17:31 |
日本製品に、責任を負わせようという魂胆が、 |
心情党員Z 2013/01/19 18:49 |
野田の時には30兆、安倍になったら50兆。 |
えだのまめお 2013/01/19 19:28 |
電池の不備のみで丸こげになるわけない。許容量以上の付加が、加わったのは、素人でもわかる。電池を他社のに換えて再度トラブルが、起きたら大惨事になる。CIA広報でも警告を発してます。 http://www.cnn.co.jp/business/35027071-3.html 運航停止の787、問題解決と再開のメドは? 2013.01.18 Fri posted at 15:28 JST (中略)米シアトルのボーイング本社で開発段階から787型機を見てきたデイトン大学のラウル・オルドネス教授は、「システムは非常に複雑だ。予想もしなかった問題があるかもしれない。同機の複雑さは商用航空機史上、最大級だ」と指摘する。コートライト教授も、「単純な電気室の問題にとどまらない深刻な状況ではないかと危惧する」と話している。 |
bj 2013/01/19 20:05 |
GSユアサは国際宇宙ステーションのバッテリーも |
まさか 2013/01/19 20:26 |
やっぱりって感じですね。プリウスでしたか、アクセルペダルにフロアマットがひっかかって事故をおこしたとして訴えられたことがあったような。 |
R 2013/01/19 21:49 |
<トラブル続きボーイング787は大丈夫か> |
リッキー 2013/01/19 23:41 |
そういやあリーマンショック以来、日本だけに通貨高を押しつけて来た癖に今更日本が円安誘導に舵を切った事にクレーム付けて来てますな。 |
ななし 2013/01/20 02:37 |
穂毛曽根は、墓まで持っていくとさー。ひみつ、秘密、ヒミツのあっこちゃん |
ricemanagano 2013/01/20 03:22 |
<< 前記事(2013/01/19) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/19) >> |