残余投票用紙の数 まずは、(1)残余投票用紙の≪集計≫をさせる。「これだけ残っているはず」の数量を役所の公式回答で把握する。(2)そして….実際の枚数を数えて合致するかどうかを確認する作業を受け入れさせる。不正を発見する。 (2)をいかに実現するかはいくつかの策を練っています。まだ公表段階にありません。まずは、多くの方に役所に情報開示を求め、「数値の把握」をお願いしたい。既にたくさんの情報が集まってはいますが。(印刷業者の把握も重要課題です。) リチャード・コシミズ先生 おはようございます。 昨日、埼玉県庁に行き、残余投票用紙について聞いてきました。 埼玉県の配布数量と、入札業者は、県のHPで閲覧可能だそうです。 配布数量は、毎回有権者数の95%位を発券しているそうです。 残余数については、閲覧申請をしないといけないそうで、申請しました。 コピーを取ってもらうことにしたので、1週間弱かかるそうです。 各市町村からの残余投票用紙の集計はあるそうですが、総合計はしていないそうです。 職員の対応は、親切丁寧で、ノートPCを持ってきてくれて、検索の仕方まで教えてくださいました。 あと、入札結果と配布数一覧のファイルを添付しましたが、メールが重くなってしまったら、申し訳ありません… また、残余投票用紙の数量が分かりましたら、ご連絡致します。 よろしくお願い致します。 |
<< 前記事(2013/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
そこは要確認ですが |
シャドームーン 2013/07/29 04:51 |
鳥取県の選挙管理委員会から投票用紙に関する公文書決定通知が届きましたので途中報告します。 |
saturn_no6 2013/07/31 08:05 |
<< 前記事(2013/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/29) >> |