名言です。 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

サイト内検索

help RSS 名言です。

<<   作成日時 : 2015/07/21 10:44   >>

ナイス ブログ気持玉 211 / トラックバック 0 / コメント 17

画像


名言です。

補足説明必要なし。

2015/7/21 10:26

「支持率を犠牲にしてでも、国民のために必要なことはやってきたのがわが党の誇るべき歴史だ」 自民副総裁

正しく翻訳すると 「国民を犠牲にしてでも、米国のために必要なことはやってきたのがわが党の誇るべき歴史だ」  自民副総裁


なす

●<安保法案>若者たちもNO! 高校生ら大宮区でデ...

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 211
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(17件)

内 容 ニックネーム/日時
>「国民を犠牲にしてでも、米国のために必要なことはやってきたのがわが党なことはやってきたのがわが党の誇るべき歴史だ」  >自民副総裁

素晴らしい。拡散しましょう!
よければ、こっちも。


戦争は1%の人々の利益のために、
99%の人を犠牲にする仕組み!


三菱財閥グループについて知っておきたいこと【創始者:岩崎彌太郎】【坂本龍馬との関係】【成蹊大学】

http://matome.naver.jp/odai/2135801026571541901

★ “戦争がある度に大儲けして巨大化した三菱財閥”

★「三菱財閥」が創設した「成蹊大学」に安倍首相も

★“安倍さんの実兄も三菱商事の執行役員”

★“防衛庁予算の1/3を引き受ける日本最大の軍事企業グループ”

★“原発の三菱”

★“政府から三菱への「優遇措置」”
無題
2015/07/21 11:00
スレチ失礼します。

カレイドスコープ 日本のバブル崩壊より中国市場のバブル崩壊のほうが深刻

http://kaleido11.blog.fc2.com/?mode=m&no=3727&cr=78670ae72089d8ae086ca85bd128055f
ミズチ
2015/07/21 11:12
改めて耳タコでも〜…
アヘ家と頭逸凶傀と安保法制--

http://touyoui.blog98.fc2.com/
surume
2015/07/21 11:26
△私はお国のために死ねる

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/97f5af6160fcc90981e16efd1d57d29e.jpg

まず、安倍総理から前線へ。

https://twitter.com/kinokuniyanet/status/623245438246752256
ハラ
2015/07/21 11:51
安倍政権ポンコツオスプレイを17機、3600億円で購入! イスラエルさえ買わないポンコツを超高値で買う馬鹿丸出し総理、新国立競技場も白紙に戻したならオスプレイ購入も白紙に戻せ! だいたい名前がいやらしいんじゃオスプレイって。2丁目でやってろ〜 オエ。
噂タク
2015/07/21 16:02
>わが党の誇るべき歴史

1955年の保守合同以降、
自由民主党による「一党君臨」
(決して支配ではない)体制は、

実際に国を動かしている官僚
(また、その背後のアメリカ)に、
民主主義的な体裁を整えさせる
「隠れ蓑」となっていた。

その「事実関係」を理解した上で、

なおも「誇るべき」歴史が
あると信じているのであれば、

それは「現実逃避」という、
極めて深い「病」であろう。

そして、その「成れの果て」が、
現在の「日本会議内閣」である。

砂上の楼閣に「籠城」するな。
ぷち
2015/07/21 16:08
やな国作ろう分断統治

防犯社会は、監視社会

怖いよ、怖いよ、分断統治、監視社会
rtol1000
2015/07/21 16:37
怪しい人がいたら、通報しましょう。

いい子のみんなは、気をつけようね。

防犯パトロール

分断統治と監視社会

一番怪しいのは、国と自治体
rtol1000
2015/07/21 16:46
コシミズ大将、独立党の皆さん。スレ違い失礼します。『アメリカのNYタイムズ紙は、与党が先週、衆議院で安全保障関連法案の採決を強行したことについて(安倍総理が戦後日本の平和主義への痛切な違いを尊重するのか大きな不安を引き起こした)』と批判しました。あらあら、世界中のマスコミが、安倍独裁ナチス政権を批判してますね。|( ̄3 ̄)|あと、このまま支持率が下落して、デモが拡大したら、来年の参議院選挙、不正選挙屋ムサシを使っても勝てなくなりますよ。完全に国民が覚醒すれば、自民公明には投票しない。もし、参議院選挙、自民公明が勝ったら、国民は不思議に思うだろうね。安倍自民公明=八百屋やってるんじゃないかとね。( ̄∀ ̄)
ベンジャミン・コシミズ派
2015/07/21 17:22
戦争法案可決しといて間髪入れずにこれでは、「戦争はしません」なんて言葉を誰も信じるわけねえだろ!↓

中国の海洋進出「高圧的」…防衛白書で危機感

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150721-00050063-yom-pol

 政府は21日午前の閣議で、2015年版「防衛白書」を了承した。

 軍備増強と海洋進出を続ける中国が「自らの一方的な主張を妥協なく実現しようとする姿勢を示している」との認識を新たに盛り込み、東・南シナ海での活動拡大に強い危機感を表明している。

南シナ海については(中略)「周辺諸国との摩擦が表面化し、国際社会から懸念が示されている」と指摘した。
(記事より一部抜粋)
読売新聞 7月21日 12時14分配信

>「周辺諸国との摩擦が表面化し、国際社会から懸念が示されている」

ふと気付くと南沙問題って何かおさまって来てるような?

一体どこがまだ摩擦起こしてんの?
どこが懸念してんの?

本当は「アメリカが自分の都合で勝手に摩擦を起こさせて、勝手に懸念してる」ってのが正解。
酢味噌
2015/07/21 19:30
国会議員秘書の
統一教会信者全面禁止キャンペーン
国家存亡の危機

ムサシ・グローリーの
投票用紙読み取り機禁止キャンペーン
国民運動
Elint
2015/07/21 19:40
自公の連中はいくら支持率下がっても不正選挙で当選すると思っているからこそ余裕でいられるのでしょう。来年もこのままで居られるとは思うなよ。
とくお
2015/07/21 21:21
RK先生の言葉の発想力が凄い
「いくら自分の家庭が幸せでも、
隣の家庭が不幸なら、幸せを享受
できない。みんなが良くなって、
その一員に自分もなる。」
この言葉は私のお気に入りのひとつ
です。
世界経済の中心がアジアになったら
みんなが大アジア経済圏を享受でき
ます。
その一員にみんなでなりましょう。
安保法制?
RK理論を知れば怖くありません。
提琴カフェ
2015/07/21 22:37
スレ違いになってしまい申し訳ございません。

新版 朝鮮通信使往来
http://www.akashi.co.jp/book/b64512.html

本日古本屋でこの本が目に留まり部分的にですが立ち読みをしました。

序盤のページに出て来ます文禄慶長の役での朝鮮捕虜について教育破壊の聖地で自民党系キチガイ部落自由同和会の巣窟で「生徒指導規程」発祥の東瀬戸の備後福山(鞆の浦)、大川隆法の出自の地である
徳島の川島(現吉野川市)、藩政時代唯一牛肉生産が認められていた彦根などの例がしっかりと出ていました。

福山の例では幼少時に連れて来られ朝鮮語は分からず日本語しか話せなかったと書かれていましたが、やはり少なくても西日本(名古屋以西)の部落には文禄慶長の役での朝鮮捕虜が加えられた地域が非常に多いのではないかと改めて実感致しました。

部落の扱いは各藩によって多少違ったので朝鮮捕虜が必ずしも部落に加えられたとは限らず(そもそも薩摩藩域は日向・多禰の部分及び元々は肥後国天草郡でした長島以外、つまり主要部である薩摩と大隅は旧来の部落自体が少ないです)特に両班階級などは養子縁組で武士となってしまった例も散見され、田布施(多布施)の薩長肥士族などにはこのような出自が結構いるのではないかと思われます。
凶育反対
2015/07/21 22:53
傀儡を
 誇るほどに
  腐り果て
芭蕉
2015/07/21 22:54
なすさんの様な名言では有りませんが,,,

ロシア、日本の魚への禁輸を解く

ロシア連邦農業監督庁は16日より、2011年の福島第一原発事故以後輸入が禁じられていた日本の23企業の魚の禁輸を解除した。

2月に行われたIAEA査察団の中間報告書が考慮され、この決定に至った。

農業監督庁はまた、これら企業が位置する青森県が事故の起きた福島県より相当離れていることも考慮した。

輸入に伴って、検査を担当した獣医の署名および書類による獣医学的証明が付されねばならない、とされた。そこにはセシウム137、セシウム134、ストロンチウム90といった放射性元素の有無が記されることになっている。

プーチン様有り難う御座います(ぺこり)
パレスチナ万歳
2015/07/21 23:35
地球の裏側から死に体のユダヤ米国が緊張を演出しています。なめられたもんだ、次官補(東アジア太平洋担当)あたりに対応させるとはね。

米次官補、中国との緊張「深刻」

http://www.daily.co.jp/society/world/2015/07/22/0008231982.shtml

【ワシントン共同】ラッセル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は21日、ワシントンで講演し、中国が南シナ海で進める岩礁埋め立てや施設建設について、米中間に「深刻な緊張を引き起こしている」と述べ、中国側に自制を求めた。

ラッセル氏は、過去約1年間の中国による大規模な埋め立ては周辺地域を不安定化させたと指摘、「どれほど砂を積み上げても、領有権を獲得できるわけではない」として、航行の自由を妨げるような中国側の行動や主張を認めない姿勢を重ねて示した。

その上で、緊張緩和のため中国を含む全ての周辺国が南シナ海で施設建設などの作業を停止することが必要だと強調した。
とくお
2015/07/22 07:19

コメントする help

ニックネーム
本 文

月間アーカイブ


このブログを携帯で読む

名言です。 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]